"離"で始まる読み方が6文字の言葉

"離"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉離岸流
読みりがんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岸から沖へ向かって流れる激しい海面の流れ

(2)a strong surface current flowing outwards from a shore

さらに詳しく


言葉離縁状
読みりえんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昔、離縁するときに相手に渡す書面。
おもに妻を離縁するときのものを指す。
「三行半(ミクダリハン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉離職率
読みりしょくりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定期間内における雇用者の平均数に対する補充労働者数の比率

(2)the ratio of the number of workers that had to be replaced in a given time period to the average number of workers

さらに詳しく


言葉離れ世代
読みはなれせだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物欲が薄い10代~20代前半の若者たちのこと。

さらに詳しく


言葉離れ離れ
読みはなればなれ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)結合体を壊す

(2)分けられたさま

(3)他と離れて設置される、他との距離が保たれる存在または感覚

(4)離れて間隔があいたさま

(5)having been divided

さらに詳しく


言葉離れ離れ
読みはなればなれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統一されていないこと

(2)範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性

(3)the state of lacking unity

(4)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume; "worldwide in distribution"; "the distribution of nerve fibers"; "in complementary distribution"

さらに詳しく


言葉離脱理論
読みりだつりろん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老化の社会学的側面に関する理論の一つ。老化によって社会的関係が縮小するのは発達的に避けられないことであり、高齢者自身も社会から離脱を望んでいるので、それを受容することが老化への良い適応であるという考え方。

さらに詳しく


言葉離れている
読みはなれている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に固定されていない

(2)not fastened together

さらに詳しく


言葉離婚しない
読みりこんしない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「離婚する」の否定語。

さらに詳しく


言葉離婚します
読みりこんします
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「離婚する」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉離婚しよう
読みりこんしよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「離婚する」の意向形。

さらに詳しく


言葉離婚すれば
読みりこんすれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「離婚する」の仮定形。

さらに詳しく


言葉離婚できる
読みりこんできる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「離婚する」の可能形。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]