"薄"で始まる読み方が5文字の言葉

"薄"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉薄情
読みはくじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同情または感覚が不足するさま

(2)lacking in sympathy or feeling

さらに詳しく


言葉薄情
読みはくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)哀れみの気持ちが欠けることによって特徴づけられた無慈悲

(2)mercilessness characterized by a lack of pity

さらに詳しく


言葉薄桜
読みうすざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#fdeff2

さらに詳しく


言葉薄紗
読みすすきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端に細かい生地の薄織もの

(2)クモによって作られたウェブからのフィラメント

(3)a gauze fabric with an extremely fine texture

(4)filaments from a web that was spun by a spider

さらに詳しく


言葉薄緑
読みうすみどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#69b076

さらに詳しく


言葉薄縹
読みうすはなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#507ea4

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉薄ぺら
読みすすきぺら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)余分な肉がないさま

(2)ひとつの面から反対の面間でまたは断面において比較的小さな程度の

(3)知性または知識の深さの欠乏

(4)明白なことだけに、関係がある

(5)実質または重要性の欠如

さらに詳しく


言葉薄力粉
読みはくりきこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉薄暗い
読みうすぐらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明るくない、またはきつくないさま

(2)光または明るさが欠けている、または、光または明るさが不十分な

(3)光が不足するさま

(4)まるで薄明かりで点灯するかのように、点灯される

(5)陰になる、または黒い

さらに詳しく


言葉薄暗さ
読みうすぐらさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄暗がりあるいは真暗闇のこと

(2)輝きの欠けている、あるいは明度が減少している音または光の特性

(3)the property of lights or sounds that lack brilliance or are reduced in intensity

(4)a state of partial or total darkness; "he struck a match to dispel the gloom"

さらに詳しく


言葉薄暮れ
読みすすきくれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1日の後半(午後遅く日が落ちてから夜まで)

(2)日没の直後

(3)the time of day immediately following sunset; "he loved the twilight"; "they finished before the fall of night"

(4)the latter part of the day (the period of decreasing daylight from late afternoon until nightfall); "he enjoyed the evening light across the lake"

さらに詳しく


言葉薄萌葱
読みうすもえぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#badcad

さらに詳しく


言葉薄葉紙
読みうすようし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかくて薄い(通例半透明の)紙

(2)a soft thin (usually translucent) paper

さらに詳しく


言葉薄葡萄
読みうすぶどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#c0a2c7

さらに詳しく


言葉薄鈍い
読みうすのろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)比較的長い時間を要すること

(2)すばやく動かないさま

(3)not moving quickly; taking a comparatively long time; "a slow walker"; "the slow lane of traffic"; "her steps were slow"; "he was slow in reacting to the news"; "slow but steady growth"

さらに詳しく


言葉薄鈍さ
読みうすのろさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経験から理解し利益を得ることの下手な

(2)a poor ability to understand or to profit from experience

さらに詳しく


言葉薄黒い
読みうすぐろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ブルネット(髪、皮膚または目について使用されます)

(2)(色について使用され)暗い色を有するさま

(3)brunet (used of hair or skin or eyes); "dark eyes"

(4)(used of color) having a dark hue; "dark green"; "dark glasses"; "dark colors like wine red or navy blue"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉薄ぐらい
読みうすぐらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)陰になる、または黒い

(2)明るくない、またはきつくないさま

(3)光または明るさが欠けている、または、光または明るさが不十分な

(4)光が不足するさま

(5)lacking in light

さらに詳しく


言葉薄っぺら
読みうすっぺら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)内容、態度または行動が、深刻でない

(2)実質または重要性の欠如

(3)光を透過させるほど薄い

(4)余分な肉がないさま

(5)ひとつの面から反対の面間でまたは断面において比較的小さな程度の

さらに詳しく


言葉薄のろい
読みうすのろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)すばやく動かないさま

(2)比較的長い時間を要すること

(3)taking a comparatively long time

(4)not moving quickly; taking a comparatively long time; "a slow walker"; "the slow lane of traffic"; "her steps were slow"; "he was slow in reacting to the news"; "slow but steady growth"

さらに詳しく


言葉薄のろさ
読みうすのろさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経験から理解し利益を得ることの下手な

(2)a poor ability to understand or to profit from experience

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]