"聖"がつく読み方が6文字の言葉

"聖"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉聖週
読みひじりしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)復活祭前の週

(2)the week before Easter

さらに詳しく


言葉万聖節
読みばんせいせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての聖人を尊ぶキリスト教の祝祭

(2)835年に最初に行われた

(3)first observed in 835

(4)a Christian feast day honoring all the saints; first observed in 835

さらに詳しく


言葉千聖山
読みせんせいざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国南東部、慶尚南道(Kyongsang-nam-do)(ケイショウナンドウ)の梁山市(Yangsan Si)下北面(Habuk-myeon)(ハプクミョン)から蔚山(Ulsan)広域市の南方の蔚州郡(Ulju-gun)(ウルチュグン)にまたがる山。標高922メートル。
「嶺南(Yongnam)(ヨンナム)の金剛山(Kumgang san)(クムガンサン)」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉大聖堂
読みだいせいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)司教の教区の主要キリスト教会の建物

(2)大きくて重要な教会

(3)the principal Christian church building of a bishop's diocese

(4)any large and important church

さらに詳しく


言葉大聖寺
読みだいしょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県加賀市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉神聖法
読みしんせいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神から命令されたと信じられている法則

(2)a law that is believed to come directly from God

さらに詳しく


言葉聖明王
読みせいめいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)百済(クダラ)第26代の王(?~ 554)。在位: 523~ 554。武寧王(ブネイオウ)の子、琳聖(イムソン)(三男)の父。
欽明天皇の時、仏像・経論などを大和朝廷に献じる(仏教公伝)。
新羅(シラギ)と戦って敗死。
「聖王(セイオウ)([朝]Song Wang)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉聖林寺
読みしょうりんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県桜井市にある真言宗系の単立寺院。山号は霊園山。

さらに詳しく


言葉聖枝祭
読みせいえださい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)復活祭前の日曜日

(2)Sunday before Easter

さらに詳しく


言葉聖福寺
読みしょうふくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市博多区御供所町(ゴクショマチ)にある臨済宗妙心寺派の寺。山号は安国山。

さらに詳しく


言葉聖籠町
読みせいろうまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 新潟県北蒲原郡聖籠町

さらに詳しく


言葉聖誕祭
読みせいたんさい
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、休日
意味

(1)イギリス、ウェールズおよびアイルランドの四期制勘定支払日

(2)キリストの誕生を祝うクリスチャンの休日

(3)12月24日から1月6日までの期間

(4)period extending from Dec. 24 to Jan. 6

(5)a quarter day in England, Wales, and Ireland

さらに詳しく


言葉聖護院
読みしょうごいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖護院中町(ショウゴインナカマチ)にある本山修験宗(本山派)の総本山。
熊野三山の別当を兼ね、また熊野修験や各地の熊野先達を統轄。はしせんべい(八橋煎餅)

(2)京都府京都市左京区(サキョウク)の地名。

(3)ショウゴインダイコン(聖護院大根)の略。

(4)ショウゴイカブラ(聖護院蕪菁)の略。

さらに詳しく


言葉聖霊界
読みせいれいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霊的な存在(悪魔、妖精、天使など)が住むと言われる架空の場所

(2)any imaginary place where spiritual beings (demons or fairies or angels or the like) abide; "science has emptied the spirit world of its former inhabitants"

さらに詳しく


言葉聖餐台
読みせいさんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神への捧げ物や生け贄がなされる高くなった場所

(2)a raised structure on which gifts or sacrifices to a god are made

さらに詳しく


言葉聖餐式
読みせいさんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖餐式に参加する行為

(2)パンとワインを奉納することで最後の晩餐を祝うキリストの聖餐

(3)the act of participating in the celebration of the Eucharist; "the governor took Communion with the rest of the congregation"

(4)a Christian sacrament commemorating the Last Supper by consecrating bread and wine

さらに詳しく


言葉興聖寺
読みこうしょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府宇治市宇治山田にある曹洞宗の禅寺。山号は仏徳山。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉高野聖
読みこうやひじり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミイデラゴミムシの異称。

(2)タガメの異称。

(3)中古に勧進(カンジン)(教化・募金)のために高野山から諸国に出向いた下級の僧侶(聖)またはその集団。 平安末期のころ高野山を本拠として、厳しい修業をする一方で妻帯し、生産などにも従事し、半僧半俗の生活を送っていた。また諸国を回国し、伝道・予言・治病・鎮魂などを行ない、また橋・道路を造り、造塔造仏の勧進を勤めた。しだいに各所に住み始め、年一度の帰山が必要で無くなると、笈(オイ)に呉服を入れて売り歩くようになる。 単に「ひじり(聖)」とも呼ぶ。

(4)泉鏡花(イズミ・キョウカ)の小説の題名。

さらに詳しく


言葉聖アグネス
読みせいあぐねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の聖人(AD. 292~304. 1.21)。
13歳で殉教。
AD. 354、ローマ・カトリック教で女性として最初に聖人に序せられる。。

さらに詳しく


言葉聖アンデレ
読みせいあんでれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト十二使徒の一人(?~AD.  60ころ)。
ペテロ(シモン)([英]Simon Peter)の兄弟。
スコットランドの守護聖人。
祭日は11月30日。
「聖アンドルー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉聖母マリア
読みせいぼまりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教徒は彼女を聖処女マリアと呼ぶ

(2)イエスの母

(3)彼女は特にローマのカトリック教徒から称美される

(4)the mother of Jesus; Christians refer to her as the Virgin Mary; she is especially honored by Roman Catholics

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]