"聖"で終わる読み方が4文字の言葉

"聖"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉列聖
読みれっせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(死んだ人)を聖者であると宣言する

(2)declare (a dead person) to be a saint; "After he was shown to have performed a miracle, the priest was canonized"

さらに詳しく


言葉四聖
読みししょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十界(ジッカイ)の内の仏界(ブッカイ)・菩薩界・縁覚界・声聞界の総称。

(2)(禅宗で)阿弥陀仏(アミダブツ)・観世音菩薩(カンゼオンボサツ)・大勢至菩薩(ダイセイシボサツ)・大海衆菩薩の総称。

(3)仏(ホトケ)・菩薩(ボサツ)・縁覚(エンガク)・声聞(ショウモン)の総称。

(4)鳩摩羅什([梵]Kumarajiva)(クマラジュウ)の弟子の道生(Daosheng)(ドウショウ)・僧肇(Sheng Zhao)(ソウジョウ)・道融(Dao-rong)・僧叡(Sheng Rui)(ソウエイ)の総称。

(5)東大寺建立に際しての、本願の聖武天皇(ショウム・テンノウ)、開基の良弁(ロウベン)、勧進の行基(ギョウキ)、導師の婆羅門僧正(バラモン・ソウジョウ)の総称。

さらに詳しく


言葉涜聖
読みとくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冒とく的な振舞い

(2)何かからその神聖な性格を奪う行為

(3)the act of depriving something of its sacred character

(4)blasphemous behavior; the act of depriving something of its sacred character; "desecration of the Holy Sabbath"

さらに詳しく


言葉神聖
読みしんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)崇拝に値する

(2)尊敬または献身に値する

(3)宗教的な崇拝に値する

(4)もっぱら単一の使用か目的、あるいは人に専念した

(5)神通力に属している、から派生した、またはに関連している

さらに詳しく


言葉神聖
読みしんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖である性質

(2)the quality of being sacred

(3)the quality of being holy

さらに詳しく


言葉神聖
読みしんせい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)宗教によって

(2)by religion; "religiously inspired art"

さらに詳しく


言葉賢聖
読みけんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳(人格)と知恵(才能)を兼ねそなえた人。
「聖賢(セイケン)」とも呼ぶ。

(2)濁酒(賢)と清酒(聖)。 「聖賢(セイケン)」とも呼ぶ。

(3)賢人と聖人。 「聖賢(セイケン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]