"簡"で始まる読み方が4文字の言葉

"簡"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉簡便
読みかんべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役に立ち便利であること

(2)the quality of being useful and convenient; "they offered the convenience of an installment plan"

さらに詳しく


言葉簡勁
読みかんけい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡単明りょうな、簡明な

(2)効果的に、短く切る

(3)effectively cut short

(4)brief and to the point; effectively cut short; "a crisp retort"; "a response so curt as to be almost rude"; "the laconic reply; `yes'"; "short and terse and easy to understand"

さらに詳しく


言葉簡単
読みかんたん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)穏やかな険しさによって特徴付けられる

(2)隠蔽するために軟化する努力から解放する

(3)急かされないまたは強制されない

(4)困難さを示さない

(5)念入りに仕上げていない、または仕上げられていないさま

さらに詳しく


言葉簡抜
読みかんぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉簡抜
読みかんぬき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

(2)pick out, select, or choose from a number of alternatives

(3)pick out, select, or choose from a number of alternatives; "Take any one of these cards"; "Choose a good husband for your daughter"; "She selected a pair of shoes from among the dozen the salesgirl had shown her"

さらに詳しく


言葉簡明
読みかんめい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)念入りに仕上げていない、または仕上げられていないさま

(2)簡素なさま

(3)simple

(4)not elaborate or elaborated; simple; "plain food"; "stuck to the plain facts"; "a plain blue suit"; "a plain rectangular brick building"

さらに詳しく


言葉簡潔
読みかんけつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔で、言葉数の少ない

(2)簡単明りょうな、簡明な

(3)効果的に、短く切る

(4)何かの主旨を簡単に与えるさま

(5)わずかな語で多くを表現するさま

さらに詳しく


言葉簡潔
読みかんけつ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)短くて簡潔なさまの

(2)言葉少なに

(3)簡潔に

(4)in a concise manner; in a few words; "the history is summed up concisely in this book"; "she replied briefly"; "briefly, we have a problem"; "to put it shortly"

さらに詳しく


言葉簡牘
読みかんどく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"

さらに詳しく


言葉簡約
読みかんやく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔で、言葉数の少ない

(2)concise and succinct; "covered the matter in a brief statement"

さらに詳しく


言葉簡約
読みかんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短く、またははかないことの特性

(2)わずかいくつかの単語で多くを表すことによってなし得ることができる書くことと話すことにおける簡潔さと無駄のなさ

(3)きちんと短くて簡潔な表現のスタイル

(4)the attribute of being brief or fleeting

(5)terseness and economy in writing and speaking achieved by expressing a great deal in just a few words

さらに詳しく


言葉簡要
読みかんよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの本質的な意味を短くしたもの

(2)a brief version of the essential meaning of something; "get to the point"; "he missed the point of the joke"; "life has lost its point"

さらに詳しく


言葉簡化字
読みかんかじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡体字(jianti zi)の別称。

さらに詳しく


言葉簡素化
読みかんそか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複雑さを減らす行為

(2)the act of reducing complexity

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]