"皿"がつく読み方が8文字の言葉

"皿"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉紅皿欠皿
読みべにざらかけざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の継母(ママハハ)説話(昔話)の一つ。
姉の欠皿は継子(ママコ)で美貌、妹の紅皿は実子で醜(ミニク)かった。継母と妹は姉を憎み、いろいろと謀(ハカゴト)をめぐらして殺そうとするが果さず、その内に姉は高貴な人に見いだされて結婚し、継母と妹とは哀れな死をとげたという。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]