"油"がつく読み方が6文字の言葉

"油"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉燈油
読みともしあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランプやヒーターに用いられる可燃性の炭化水素油

(2)a flammable hydrocarbon oil used as fuel in lamps and heaters

さらに詳しく


言葉膏油
読みあぶらあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランプやヒーターに用いられる可燃性の炭化水素油

(2)a flammable hydrocarbon oil used as fuel in lamps and heaters

さらに詳しく


言葉鰯油
読みいわしあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イワシから取れる油で、主に潤滑剤として、また石鹸に用いられる

(2)oil obtained from sardines and used chiefly as a lubricant and in soap

さらに詳しく


言葉松根油
読みしょうこんゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)松の根株や松枝・樹皮を乾留して得る油状物質。
主成分はテレビン油・パイン油など。
ペンキ・ワニスなどの溶剤に用いる。

さらに詳しく


言葉植物油
読みしょくぶつゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物からとった油類の総称

(2)any of a group of liquid edible fats that are obtained from plants

さらに詳しく


言葉榧の油
読みかやのあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カヤ(榧)の実を圧搾(アッシュク)して採(ト)った、上質の植物性油。
食用・灯用・理髪用とする。

さらに詳しく


言葉橙皮油
読みとうひあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レモンの皮からとった香りのよい黄色い油

(2)fragrant yellow oil obtained from the lemon peel

さらに詳しく


言葉橙花油
読みだいだいかゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オレンジの花に存在する芳香性の黄色の油で、香水に、また風味付けとして用いられる

(2)an odoriferous yellow oil found in orange flowers and used in perfumery and as a flavoring

さらに詳しく


言葉油砥石
読みあぶらといし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油と共に使用する砥石

(2)a whetstone for use with oil

さらに詳しく


言葉潤滑油
読みじゅんかつゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木材にやすりをかけることに使われるパワー・ツール

(2)表面を滑らかまたは滑りやすくすることで摩擦を減らすことのできる物質

(3)紙やすりが輪になっており電気モータで高速に動く

(4)濃い脂肪油(特に機械に油を差すのに用いられる)

(5)an endless loop of sandpaper is moved at high speed by an electric motor

さらに詳しく


言葉灯し油
読みともしあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランプやヒーターに用いられる可燃性の炭化水素油

(2)a flammable hydrocarbon oil used as fuel in lamps and heaters

さらに詳しく


言葉燈し油
読みともしあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランプやヒーターに用いられる可燃性の炭化水素油

(2)a flammable hydrocarbon oil used as fuel in lamps and heaters

さらに詳しく


言葉精油業
読みせいゆぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石油や石油製品を生産し、配給する産業

(2)an industry that produces and delivers oil and oil products

さらに詳しく


言葉給油所
読みきゅうゆしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガソリンを売る給油所

(2)a service station that sells gasoline

さらに詳しく


言葉給油船
読みきゅうゆせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量に原油を運ぶように設計された貨物船

(2)a cargo ship designed to carry crude oil in bulk

さらに詳しく


言葉給油艦
読みきゅうゆかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量に原油を運ぶように設計された貨物船

(2)a cargo ship designed to carry crude oil in bulk

さらに詳しく


言葉胡桃油
読みくるみあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クルミからとった油

(2)oil from walnuts

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉菜種油
読みなたねあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菜種から作られた植物油

(2)単不飽和脂肪酸分が高い

(3)菜種から採る明るい黄色から褐色の食用油で、潤滑油や照明用にも使われる

(4)vegetable oil made from rapeseed; it is high in monounsaturated fatty acids

さらに詳しく


言葉ガマの油
読みがまのあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筑波山(ツクバサン)に住む四六のガマの体表から分泌した液を原料に製したという軟膏(ナンコウ)。
切り傷・ひび・あかぎれ・火傷(ヤケド)などに効能があるされる。
四六のガマとは、前肢の指が四本、後肢の指が六本のガマ(ヒキガエル)。そのガマの前に鏡を置くと、己(オノレ)の醜(ミニク)さから脂汗(アブラアセ)をタラリタラリと流すという。
昔から香具師(ヤシ)が大道(ダイドウ)でその口上を面白く語り、刀を取り出して一枚の紙を半分にして二枚に切り、さらに半分にして四枚とどんどん小さく切って、最後に紙吹雪(カミフブキ)を散らし、その刀で自分の腕を軽くこすって血を出させ、軟膏を塗ると傷口もなく直っている。
しかし、実際は刀の刃は先の方だけで、元の方は刃を潰して紅をつけてあり、そこでこするとあたかも切れて血が出たようにみえるが、紅も軟膏とともに拭き取っただけのイカサマであった。

さらに詳しく


言葉サラダ油
読みさらだあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サラダドレッシングに使う種々の植物油

(2)any of several edible vegetable oils that can be used in salad dressings

さらに詳しく


言葉ツバキ油
読みつばきあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツバキの種子を搾(シボ)って得られる不乾性油。
良質の頭髪油で、食用にも用いる。

さらに詳しく


言葉ランプ油
読みらんぷあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランプやヒーターに用いられる可燃性の炭化水素油

(2)a flammable hydrocarbon oil used as fuel in lamps and heaters

さらに詳しく


言葉動物油脂
読みどうぶつゆし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物から得られる脂肪の総称

(2)any fat obtained from animals; "animal fat is high in saturated fatty acids"

さらに詳しく


言葉揮発油税
読みきはつゆぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)揮発油(ガソリン)に課される消費税。
通称は「ガソリン税」。

さらに詳しく


言葉油っこい
読みあぶらっこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常な量のグリースか油を含んでいる

(2)containing an unusual amount of grease or oil; "greasy hamburgers"; "oily fried potatoes"; "oleaginous seeds"

さらに詳しく


言葉油っ濃い
読みあぶらっこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常な量のグリースか油を含んでいる

(2)containing an unusual amount of grease or oil

(3)containing an unusual amount of grease or oil; "greasy hamburgers"; "oily fried potatoes"; "oleaginous seeds"

さらに詳しく


言葉油を売る
読みあぶらをうる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無駄話(ムダバナシ)をして時を過す。無駄話で時間を浪費する。

(2)仕事の途中で怠(ナマ)ける・時間をつぶす。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉油引かず
読みあぶらひかず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売色する比丘尼(ビクニ)の別称。

(2)刻み煙草(タバコ)の上等品。

さらに詳しく


言葉油絵の具
読みあぶらえのぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーティストによって使われる絵の具を含んでいる油絵の具

(2)oil paint containing pigment that is used by an artist

さらに詳しく


言葉菜種油色
読みなたねゆいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#a69425

(2)色の名前。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]