"接"がつく読み方が6文字の言葉

"接"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉応接室
読みおうせつしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客を受け入れ楽しませる正式な部屋

(2)(個人宅やホテルでのように)訪問客を受入れ楽しませる部屋

(3)a room for receiving and entertaining visitors (as in a private house or hotel)

(4)a formal room where visitors can be received and entertained

さらに詳しく


言葉接中辞
読みつぎちゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語の中に挿入される接辞

(2)an affix that is inserted inside the word

さらに詳しく


言葉接受国
読みせつじゅこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外国の外交使節・領事などを受け入れる側の国家。
「駐箚国(チュウサツコク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉接合剤
読みせつごうざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面を一緒に融合または接合させる物質

(2)固まって接着剤として働くもの

(3)a substance that unites or bonds surfaces together

(4)something that hardens to act as adhesive material

さらに詳しく


言葉接合点
読みせつごうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事が集まり、接続された形または方法

(2)2つのものが一緒になる所

(3)the shape or manner in which things come together and a connection is made

(4)the place where two or more things come together

さらに詳しく


言葉接続口
読みせつぞくぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)

(2)接続している形

(3)the act of bringing two things into contact (especially for communication); "the joining of hands around the table"; "there was a connection via the internet"

(4)a connecting shape

さらに詳しく


言葉接続者
読みせつぞくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板の端を型取ってぴったり合うように削る長い大工かんな

(2)a long carpenter's plane used to shape the edges of boards so they will fit together

さらに詳しく


言葉接近戦
読みせっきんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接近した状態でボクシングをすること

(2)boxing at close quarters

さらに詳しく


言葉溶接工
読みようせつこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属の部品を溶接して結合させる

(2)joins pieces of metal by welding them together

さらに詳しく


言葉直接に
読みちょくせつに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)互いの面前の範囲内に

(2)within each other's presence

(3)within each other's presence; "she met the president face-to-face"

さらに詳しく


言葉近接学
読みきんせつがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる文化と状況の個人間の空間距離の研究

(2)the study of spatial distances between individuals in different cultures and situations

さらに詳しく


言葉間接的
読みかんせつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)介在する要因または人または影響がある

(2)介入している政府期間を通じて、またはにそれに依存して作用する

(3)直接的な効果か結果でない

(4)方法、または、言語、または、ふるまい、または、行動において直接でない

(5)拡張された感覚

さらに詳しく


言葉間接的
読みかんせつてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)率直な方法でなく

(2)not in a forthright manner; "he answered very indirectly"

さらに詳しく


言葉間接税
読みかんせつぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や組織ではなくてむしろ商品やサービスに課せられる税金

(2)a tax levied on goods or services rather than on persons or organizations

さらに詳しく


言葉隣接的
読みりんせつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)近くにある、または近接して、しかし必ずしも触れているとは限らない

(2)空間をはさまず、じかに隣接していること

(3)空間または位置が最も近い

(4)nearest in space or position; immediately adjoining without intervening space; "had adjacent rooms"; "in the next room"; "the person sitting next to me"; "our rooms were side by side"

さらに詳しく


言葉面接官
読みめんせつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インタビューを行う人

(2)a person who conducts an interview

さらに詳しく


言葉接続した
読みせつぞくした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)接合されるか、または結びつけられる

(2)joined or linked together

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉接見する
読みせっけんする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の客として受け入れる

(2)receive as a specified guest

(3)receive as a specified guest; "the doctor will see you now"; "The minister doesn't see anybody before noon"

さらに詳しく


言葉接近して
読みせっきんして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)時間または空間と密接する関係あるいは位置で

(2)in a close relation or position in time or space; "the onsets were closely timed"; "houses set closely together"; "was closely involved in monitoring daily progress"

さらに詳しく


言葉近接した
読みきんせつした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)近くにある、または近接して、しかし必ずしも触れているとは限らない

(2)near or close to but not necessarily touching; "lands adjacent to the mountains"; "New York and adjacent cities"

さらに詳しく


言葉連接都市
読みれんせつとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の集合体あるいは連続的なネットワーク

(2)an aggregation or continuous network of urban communities

さらに詳しく


言葉隣接した
読みりんせつした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)隣接しているさま

(2)触れ合っているさま

(3)近くにある、または近接して、しかし必ずしも触れているとは限らない

(4)空間をはさまず、じかに隣接していること

(5)空間または位置が最も近い

さらに詳しく


言葉隣接する
読みりんせつする
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)隣接しているさま

(2)触れ合っているさま

(3)共通の境界あるいは接線を有するさま

(4)touching

(5)having a common boundary or edge

さらに詳しく


言葉蝦夷接骨木
読みえぞにわとこ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)スイカズラ科ニワトコ属の植物。学名:Sambucus racemosa L. subsp. kamtschatica (E. Wolf) Hulten

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]