"振"で始まる読み方が4文字の言葉

"振"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から43件目を表示< 前の30件
言葉振り分け
読みふりわけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふりわけること・分配すること。また、ふりわけたもの・配分。

(2)二つの場所の中間地点。

(3)二つに分けること。両側に分けること。

(4)振り分け髪の略。

(5)江戸時代後期の女性の髪形の一つ。 前髪の末を髻の左右から後ろに出し背に垂らす。 「徒(イタズラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉振り切る
読みふりきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)逃れる

(2)不本意であることを示す

(3)ボールを打撃したまたは放った後で自然に動作を完結するための動きを行う

(4)get rid of

(5)carry a stroke to natural completion after hitting or releasing a ball

さらに詳しく


言葉振り合い
読みふりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)力が互いを取り消す安定した状態

(2)(デザインなどで)ある全体における部分や要素の調和のとれた配置や関係

(3)思いやりのある、思慮深い行為

(4)harmonious arrangement or relation of parts or elements within a whole (as in a design); "in all perfectly beautiful objects there is found the opposition of one part to another and a reciprocal balance"- John Ruskin

さらに詳しく


言葉振り合う
読みふりあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)直接の物理的接触がある

(2)接触する

(3)make contact

(4)be in direct physical contact with; make contact; "The two buildings touch"; "Their hands touched"; "The wire must not contact the metal cover"; "The surfaces contact at this point"

さらに詳しく


言葉振り向く
読みふりむく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉振り売り
読みふりうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼の商品(通りで、または、カーニバルで)を売るためあちこち旅する誰か

(2)someone who travels about selling his wares (as on the streets or at carnivals)

さらに詳しく


言葉振り抜く
読みふりぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ボールを打撃したまたは放った後で自然に動作を完結するための動きを行う

(2)carry a stroke to natural completion after hitting or releasing a ball

さらに詳しく


言葉振り撒く
読みふりまく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(液体を)特に力で跳ね掛けるようにする

(2)豊富に費やす

(3)領域上に撒き散らす、またはばらまく

(4)緩く分布する

(5)散在によって広げられた

さらに詳しく


言葉振り替え
読みふりかえ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ショートステイは介護保険で利用できる日数に限度があります。「振り替え」とは、訪問サービス、通所サービスの利用を少なくし、余った分をショートステイの利用限度日数増に利用できるものです。

さらに詳しく


言葉振るまう
読みふるまう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選択肢、豊富な食物または飲み物を供給する

(2)行う、または立派に振舞う

(3)特定の方法で振る舞う

(4)特定の振舞いを示す

(5)エンターテイメントを提供する

さらに詳しく


言葉振る舞い
読みふるまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動に関する相当語句

(2)自分らしく振る舞う、または自分を管理する方法

(3)一定条件下での(機械や物質の)活動と反応

(4)なされた事柄(通常、言われた事柄に対して言う)

(5)something done (usually as opposed to something said); "there were stories of murders and other unnatural actions"

さらに詳しく


言葉振る舞う
読みふるまう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選択肢、豊富な食物または飲み物を供給する

(2)行儀よく、または礼儀正しく振る舞う

(3)行う、または立派に振舞う

(4)特定の方法で振る舞う

(5)エンターテイメントを提供する

さらに詳しく


31件目から43件目を表示< 前の30件
[戻る]