"左"がつく読み方が7文字の言葉

"左"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉左旋性
読みひだりせんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左への回転

(2)rotation to the left

さらに詳しく


言葉左沢線
読みあてらざわせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JRの路線。〈停車駅〉
山形駅・北山形駅・東金井駅・羽前山辺駅・羽前金沢駅・羽前長崎駅・南寒河江(ミナミサガエ)駅・寒河江駅・西寒河江駅・羽前高松駅・柴橋駅・左沢駅。

さらに詳しく


言葉左沢駅
読みあてらざわえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県西村山郡(ニシムラヤマグン)大江町(オオエマチ)左沢にある、JR左沢線の駅。
柴橋駅の次で、ターミナル駅(終点)。

さらに詳しく


言葉嚊左衛門
読みかかあざえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚における男性のパートナー

(2)結婚している女性

(3)a married woman; a man's partner in marriage

さらに詳しく


言葉嬶左衛門
読みかかあざえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毒舌を吐く横暴な妻

(2)a sharp-tongued domineering wife

さらに詳しく


言葉左腕投手
読みさわんとうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左手でボールを投げる野球の投手

(2)a baseball pitcher who throws the ball with the left hand

さらに詳しく


言葉舞台左手
読みぶたいひだりて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)俳優が観客に向かった時に俳優の左側にくる舞台の部分

(2)the part of the stage on the actor's left as the actor faces the audience

さらに詳しく


言葉左ぎっちょ
読みひだりぎっちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右手よりも左手のほうが器用に使える人

(2)a person who uses the left hand with greater skill than the right

(3)a person who uses the left hand with greater skill than the right; "their pitcher was a southpaw"

さらに詳しく


言葉左ハンドル
読みひだりはんどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)外国製の自動車。外車。

(2)運転席が車体の左側にある自動車。

さらに詳しく


言葉平気の平左
読みへいきのへいざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平気であること。全く気にかけないこと。少しも心配していないこと。また、そのようす。
「平気の平左衛門(ヘイザエモン)」,「平気孫左衛門」,「平気の孫左衛門」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]