"左"がつく読み方が6文字の言葉

"左"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉左京山
読みさきょうやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市緑区にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


言葉左側へ
読みひだりがわへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)左の方へ、または、の上の

(2)また比喩的に使用される

(3)toward or on the left; also used figuratively; "he looked right and left"; "the political party has moved left"

さらに詳しく


言葉左回り
読みひだりまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左への回転

(2)rotation to the left

さらに詳しく


言葉左門町
読みさもんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区南東部、四谷地区の地名。

さらに詳しく


言葉左馬寮
読みさまのつかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「さまりょう(左馬寮)」の別称。

さらに詳しく


言葉丹下左膳
読みたんげさぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牧逸馬(マキ・イツマ)(1900~1935)が林不忘の筆名で書いた時代小説『新版大岡政談』の主人公。

(2)1928(昭和 3)公開された日活の時代劇映画。正称は『新版大岡政談第一話』。 監督:伊藤大輔(ダイスケ)。 主演:大河内伝次郎(オオコウチ・デンジロウ)。

さらに詳しく


言葉左輔右弼
読みさほゆうひつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主の左右にあって、その政治を補佐する臣。
「さほうひつ(左輔右弼)」,「輔弼(ホヒツ)の臣」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉弾左衛門
読みだんざえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、主に関八州の穢多(エタ)を支配した頭(カシラ)の世襲名。関八州のほか伊豆国の全部・甲斐・駿河・陸奥の一部にまで勢力を張っていた。
江戸浅草の新町(シンチョウ)に屋敷を構え、屋敷の表半分が役所で特権を与えられていた皮革・灯心の製造・販売、罪人の逮捕・処刑の使役など治安維持への補助動員、また町奉行の支配下で穢多・非人(ヒニン)の裁判権を行使した。
起源は不明だが鎌倉時代といわれ、第13代まで続き、江戸幕末期に長州征伐に協力した功(イサオ)で弾左衛門の身分は平民に戻され、1868(慶応 4. 6.)明治維新で特権身分は取り上げられた。

さらに詳しく


言葉被髪左衽
読みひはつさじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪を結ばず、衣服を左前(ヒダリマエ)に着ること。
夷狄(イテキ)・野蛮人の風習。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]