"峰"がつく読み方が4文字の言葉

"峰"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉峰山
読みみねやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京丹後市にある北近畿タンゴ鉄道宮津線の駅名。

さらに詳しく


言葉峰延
読みみねのぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道美唄市にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉峰榛
読みみねばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシャブシ(夜叉五倍子)の別称。

(2)オノオレ(斧折れ)の別称。

さらに詳しく


言葉巨峰
読みきょほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブドウの栽培品種の一つ。
果実は大粒・大房で、黒紫色に熟し、甘味が強い。
ピオーネ(pione)に似るが高級品。

(2)非常に大きく高い立派な山。

さらに詳しく


言葉明峰
読みめいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県小松市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉白峰
読みしらみね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県坂出市(サカイデシ)東部にある山。標高337メートル。溶岩台地の五色台(ゴシキダイ)西部に位置する。
山頂近くに崇徳上皇の白峰陵、山腹に四国八十八箇所の第81番札所の陵松山(リョウショウザン)白峯寺(シロミネジ)がある。
「白峰山(シラミネサン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉群峰
読みぐんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連なった丘や山

(2)a series of hills or mountains; "the valley was between two ranges of hills"; "the plains lay just beyond the mountain range"

さらに詳しく


言葉肩峰
読みけんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肩甲骨の最も外側にあるとげ状突起物

(2)the outermost point of the spine of the shoulder blade

さらに詳しく


言葉連峰
読みれんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連なった丘や山

(2)a series of hills or mountains; "the valley was between two ranges of hills"; "the plains lay just beyond the mountain range"

さらに詳しく


言葉長峰
読みながみね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県大鰐町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉三峰岳
読みみぶだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県南アルプス市・長野県上伊那郡(カミイナグン)長谷村(ハセムラ)・静岡県静岡市の境にある山。標高2,999メートル。
白根三山の一峰間ノ岳(アイノタケ)の西に位置する。
「みつみねだけ(三峰岳)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉三峰川
読みみぶがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県と山梨県の境、飛騨山脈(北アルプス)北部の仙丈ヶ岳(センジョウガタケ)(別称、前岳)の西麓、長野県上伊那郡(カミイナグン)長谷村(ハセムラ)に発源し、同郡高遠町(タカトオマチ)を経て伊那市(イナシ)で天竜川に注(ソソ)ぐ川。

さらに詳しく


言葉峰打ち
読みみねうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀の峰(刃の反対側)で相手を打つこと。また、その技(ワザ)。
斬(キ)らずに相手に打撃を与えるもので、悟(サト)られないように通常に刀を構え、打ち込む瞬時に刀を持ち替えて打つもの。
打撃を小さくするため刀の平(側面)を使うこともあるが、より高度の技となる。
「むねうち(棟打ち,刀背打ち)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]