"固"がつく読み方が3文字の言葉

"固"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉固さ
読みかたさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)確かである状態

(2)固体の堅さ

(3)the state of being certain; "his certainty reassured the others"

(4)the consistency of a solid

さらに詳しく


言葉固し
読みかたし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重さまたは圧力に抵抗する

(2)resisting weight or pressure

さらに詳しく


言葉固め
読みかため
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源

(2)military action or resources protecting a country against potential enemies

(3)(military) military action or resources protecting a country against potential enemies; "they died in the defense of Stalingrad"; "they were developed for the defense program"

さらに詳しく


言葉固体
読みこたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質が適度の圧力の下で流れ出る性質を持っていない状態

(2)それを変形させようとする(圧縮などの)力に抵抗する

(3)室温と室圧の元で固体の状態である物質

(4)そして一定の大きさと形態を保持する

(5)3次元の形

さらに詳しく


言葉固定
読みこてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ場所にとどまること

(2)生体にあったときになるべく近い関係を保つために、組織標本を硬化させて保持すること

(3)(histology) the preservation and hardening of a tissue sample to retain as nearly as possible the same relations they had in the living body

(4)remaining in place

さらに詳しく


言葉固定
読みこてい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(何かをどこかに)しっかり置く

(2)固く抑えるまたは動くことを防ぐ

(3)しっかりと付けさせる

(4)あせない(特定の状態で)

(5)to hold fast or prevent from moving; "The child was pinned under the fallen tree"

さらに詳しく


言葉固形
読みこけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3次元の形

(2)物質が適度の圧力の下で流れ出る性質を持っていない状態

(3)室温と室圧の元で固体の状態である物質

(4)それを変形させようとする(圧縮などの)力に抵抗する

(5)そして一定の大きさと形態を保持する

さらに詳しく


言葉固有
読みこゆう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指定されたものに制限される

(2)分類学上の種に関連する、分類学上の種を分類する、または分類学上の種を構成する

(3)典型的であるか特徴的な

(4)他の者への関与を否定するまたは移動することができない

(5)一定の地域原産の、あるいは一定の地域に限定される

さらに詳しく


言葉固結
読みこけつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)難しくなる、またはより難しくなる

(2)become hard or harder; "The wax hardened"

さらに詳しく


言葉固陋
読みころう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(3)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

(4)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


言葉堅固
読みけんご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)頑丈な造りの

(2)攻撃に対しての免疫がある

(3)実体のある性質であり、軽薄でも表面的でもない

(4)変更されることが出来ない

(5)品質と状態が良い

さらに詳しく


言葉拳固
読みげんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指を手のひらにぎゅっと握りしめた手(殴るためのように)

(2)4と1の合計である基数

(3)a hand with the fingers clenched in the palm (as for hitting)

(4)the cardinal number that is the sum of four and one

さらに詳しく


言葉断固
読みだんこ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの目的の中に定着している

(2)fixed in your purpose

(3)fixed in your purpose; "bent on going to the theater"; "dead set against intervening"; "out to win every event"

さらに詳しく


言葉断固
読みだんこ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)決然と

(2)決然たる態度で、断固として

(3)断固たる決心で

(4)堅い決心または目的を示すこと

(5)かたさがある

さらに詳しく


言葉班固
読みはんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国後漢の歴史家(AD.  32~  92)。
字(アザナ)は孟堅(Mengjian)(モウケン)。班彪(Biao)(ハン・ピョウ)の子、班超(Chao)(ハン・チョウ)・班昭(Zhao)(ハン・ショウ)の兄。陝西省(センセイショウ)扶風安陵(Fufeng’anling)(フフウアンリョウ)(現在の陝西省咸陽市<カンヨウシ>)の人。
明帝(Ming Di)・章帝(Zhang Di)に仕え、父班彪の仕事を継ぎ、20数年かかって前漢の正史『漢書(Hanshu)(カンジョ)』を書いた。しかし、中傷を受けて官位は上がらず、竇憲(Dou Xian)(トウ・ケン)の謀反事件に連座して完成せずに獄死。
著書は『白虎通義』・賦『両都賦』など。

さらに詳しく


言葉盤固
読みばんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天地が開闢(カイビャク)したときに生れた伝説上の神。
天と地が分かれるにつれて背丈が伸びたとされる。
天と地の位置が定まると息絶えた。

(2)大昔・太古。万古・千古。

さらに詳しく


言葉確固
読みかっこ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)断固たる決心で

(2)with resolute determination; "we firmly believed it"; "you must stand firm"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉禁固
読みきんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)監禁所のように見える場所

(2)監禁されていること

(3)監獄のような状況

(4)人を監獄(または監獄のような所)に閉じこめる行為

(5)法的な処罰として人を監獄に入れること

さらに詳しく


言葉禁固
読みきんこ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自由を奪う

(2)閉じ込める、あるいは監禁する、刑務所のように

(3)lock up or confine, in or as in a jail; "The suspects were imprisoned without trial"; "the murderer was incarcerated for the rest of his life"

(4)take into confinement

さらに詳しく


言葉警固
読みけいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見張りをする警備員

(2)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源

(3)military action or resources protecting a country against potential enemies

(4)a guard who keeps watch

(5)(military) military action or resources protecting a country against potential enemies; "they died in the defense of Stalingrad"; "they were developed for the defense program"

さらに詳しく


言葉警固
読みけいご
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)危険または危害を見張るか、保護する

(2)保護するために見守る

(3)watch over so as to protect

さらに詳しく


言葉頑固
読みがんこ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)状況に合わせるために、適応させたり変化させたりすることができない

(2)指南または規律に抵抗する

(3)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(4)処置に応じないさま

(5)傲慢で頑固な

さらに詳しく


言葉頑固
読みがんこ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)強硬な態度で

(2)in an uncompromising manner

さらに詳しく


言葉意固地
読みいこじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(3)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

(4)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]