"因"がつく読み方が6文字の言葉

"因"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉原因物
読みげんいんぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の影響を生じることができる

(2)活性化した有効な原因

(3)物事の起因となる物

(4)any entity that produces an effect or is responsible for events or results

(5)an active and efficient cause; capable of producing a certain effect; "their research uncovered new disease agents"

さらに詳しく


言葉因島市
読みいんのしまし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南東部の市。瀬戸内海の因島全島と生口島(イクチシマ)の東端部、周辺の小島からなる。〈面積〉
39.76平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)3万0,300人。

さらに詳しく


言葉因幡社
読みいなばやしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県鳥取市にあるJP西日本因美線の駅名。

さらに詳しく


言葉因果玉
読みいんがぎょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)因果玉とは、信用取引中の株で反対売買すると損が出るので、手仕舞いもできず、抜きさしならなく成っいる株。

さらに詳しく


言葉因縁尽
読みいんねんずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態

(2)your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you); "whatever my fortune may be"; "deserved a better fate"; "has a happy lot"; "the luck of the Irish"; "a victim of circumstances"; "success that was her portion"

さらに詳しく


言葉因襲化
読みいんしゅうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様式化する行為

(2)ある特定の様式に従わせること

(3)the act of stylizing; causing to conform to a particular style

さらに詳しく


言葉外因性
読みがいいんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物の重要な部分を形成しない、あるいは、外側から起こるまたは外部が起源である

(2)not forming an essential part of a thing or arising or originating from the outside; "extrinsic evidence"; "an extrinsic feature of the new building"; "that style is something extrinsic to the subject"; "looking for extrinsic aid"

さらに詳しく


言葉心因性
読みしんいんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)起源において身体的であるというよりはむしろ精神的であるあるいは感情的である

(2)疾患の心理学的原因に関するまたはそれの

(3)mental or emotional rather than physiological in origin; "a psychogenic disorder"

(4)of or relating to the psychological cause of a disorder

さらに詳しく


言葉心因的
読みしんいんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)起源において身体的であるというよりはむしろ精神的であるあるいは感情的である

(2)mental or emotional rather than physiological in origin; "a psychogenic disorder"

さらに詳しく


言葉本因坊
読みほんいんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕府碁所(ゴドコロ)四家の筆頭家元。〈歴代〉
初世:算砂(サンサ)(1559~1623):1612~1623。
2世:算悦(サンエツ)(1611~1658):1630~1658。
3世:道悦(ドウエツ)(1636~1727):1658~1677。
4世:道策(ドウサク)(1645~1702):1677~1702。
5世:道知(ドウチ)(1690~1727):1702~1727。
6世:知伯(チハク)(1710~1733):1727~1733。
7世:秀伯(シュウハク)(1716~1741):1733~1741。
8世:伯元(ハクゲン)(1726~1754):1741~1754。
9世:察元(サツゲン)(1733~1788):1754~1788。
10世:烈元(レツゲン)(1750~1808):1788~1808。
11世:元丈(ゲンジョウ)(1775~1832):1808~1827。
12世:丈和(ジョウワ)(1787~1846):1827~1839。
13世:丈策(ジョウサク)(1801~1847):1839~1847。
14世:秀和(シュウワ)(1820~1873):1847~1873。
15世:秀悦(シュウエツ)(1850~1890):1873~1879。
16世:秀元(シュウゲン)(1854~1917):1879~1884。
17世:秀栄(シュウエイ)(1852~1907):1884~1886。
18世:秀甫(シュウホ)(1838~1886):1886。
19世:秀栄(復位):1887~1907。
20世:秀元(復位):1907~1908。
21世:秀哉(シュウサイ)(1874. 6.24~1940. 1.18):1908~1940。

(2)囲碁棋士が争奪する、最高のタイトル。

さらに詳しく


言葉目的因
読みもくてきいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物あるいは過程の終わりまたは目的

(2)the end or purpose of a thing or process

(3)(philosophy) the end or purpose of a thing or process

さらに詳しく


言葉因縁ずく
読みいんねんずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態

(2)your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you); "whatever my fortune may be"; "deserved a better fate"; "has a happy lot"; "the luck of the Irish"; "a victim of circumstances"; "success that was her portion"

さらに詳しく


言葉因縁尽く
読みいんねんずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態

(2)your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you)

(3)your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you); "whatever my fortune may be"; "deserved a better fate"; "has a happy lot"; "the luck of the Irish"; "a victim of circumstances"; "success that was her portion"

さらに詳しく


言葉遺伝因子
読みいでんいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それは、遺伝の単位と考えられる

(2)エクソン間のイントロンと同様にコード化DNAに先行していて、続いている領域を含むことが可能である

(3)ポリペプチド鎖を作り出すのに関係するDNA断片

(4)it is considered a unit of heredity

(5)it can include regions preceding and following the coding DNA as well as introns between the exons

さらに詳しく


言葉起因しうる
読みきいんしうる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)起因し得る

(2)capable of being attributed

(3)capable of being attributed; "the collapse of the movement was attributable to a lack of morale"; "an idea attributable to a Russian"

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]