"品"がつく読み方が4文字の言葉

"品"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉中品
読みなかひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平均的で突出していない結果としての平凡さ

(2)中位

(3)両極端の中間の状態

(4)a middle position

(5)ordinariness as a consequence of being average and not outstanding

さらに詳しく


言葉人品
読みじんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独特の個人についてを描写する行動的、気質的、感情的、精神的なすべての属性の複合体

(2)人々の教訓と倫理行動と反応を決定する先天的な固定概念

(3)the inherent complex of attributes that determines a persons moral and ethical actions and reactions; "education has for its object the formation of character"- Herbert Spencer

(4)the complex of all the attributes--behavioral, temperamental, emotional and mental--that characterize a unique individual; "their different reactions reflected their very different personalities"; "it is his nature to help others"

さらに詳しく


言葉代品
読みだいひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物

(2)a person or thing that takes or can take the place of another

さらに詳しく


言葉作品
読みさくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術的または文学的な作品

(2)人や物の努力、活動、作用によって生産された、あるいは仕上げられた物

(3)1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)

(4)an artistic or literary composition

(5)a product produced or accomplished through the effort or activity or agency of a person or thing; "it is not regarded as one of his more memorable works"; "the symphony was hailed as an ingenious work"; "he was indebted to the pioneering work of John Dewey"; "the work of an active imagination"; "erosion is the work of wind or water over time"

さらに詳しく


言葉名品
読みめいひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術家や工芸家の最も優れた作品

(2)the most outstanding work of a creative artist or craftsman

さらに詳しく


言葉品川
読みしながわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区にあるJP東海東海道新幹線の駅名。JR東日本東海道本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉品性
読みひんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の教訓と倫理行動と反応を決定する先天的な固定概念

(2)独特の個人についてを描写する行動的、気質的、感情的、精神的なすべての属性の複合体

(3)the inherent complex of attributes that determines a persons moral and ethical actions and reactions; "education has for its object the formation of character"- Herbert Spencer

(4)the complex of all the attributes--behavioral, temperamental, emotional and mental--that characterize a unique individual

さらに詳しく


言葉品書
読みしながき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則正しく配列した項目(名前または案件)を含むデータベース

(2)レストランで食べられる料理のリスト

(3)物の一覧が掲載された本またはパンフレット

(4)a list of dishes available at a restaurant; "the menu was in French"

さらに詳しく


言葉品柄
読みしながら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)優秀さまたは価値の階級または等級

(2)a degree or grade of excellence or worth; "the quality of students has risen"; "an executive of low caliber"

さらに詳しく


言葉品格
読みひんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尊敬、尊重に値する性質

(2)高位の官職、階級、地位

(3)the quality of being worthy of esteem or respect; "it was beneath his dignity to cheat"; "showed his true dignity when under pressure"

(4)high office or rank or station; "he respected the dignity of the emissaries"

さらに詳しく


言葉品物
読みしなもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品

(2)名詞句への指示の限定性を示すことがある限定詞

(3)ある種類の人工物の1つ

(4)人工品

(5)特定の名前を持たないもの

さらに詳しく


言葉品目
読みひんもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リスト上で列挙される物も集団で別々に特定できる独立した部分

(2)特にリストまたは収集に含まれるとき、

(3)全体の一つ一つの単位

(4)全体から分離して考えられる独立した事実

(5)especially when included in a list or collection

さらに詳しく


言葉品種
読みひんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、1つの種の中で地理的隔離の結果として生じる

(2)類似のグループと細かい点で異なる同一種内の有機体のグループ

(3)近似した定義付け、および実例

(4)種類または多様性

(5)種の区分である分類群

さらに詳しく


言葉品等
読みひんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度

(2)優秀さまたは価値の階級または等級

(3)a relative position or degree of value in a graded group; "lumber of the highest grade"

(4)a degree or grade of excellence or worth; "the quality of students has risen"; "an executive of low caliber"

さらに詳しく


言葉品薄
読みしなうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)深刻な不足

(2)an acute insufficiency

さらに詳しく


言葉品行
読みひんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分らしく振る舞う、または自分を管理する方法

(2)manner of acting or controlling yourself

さらに詳しく


言葉品質
読みひんしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物の本質的で特徴的な属性

(2)優秀さまたは価値の階級または等級

(3)an essential and distinguishing attribute of something or someone; "the quality of mercy is not strained"--Shakespeare

(4)a degree or grade of excellence or worth; "the quality of students has risen"; "an executive of low caliber"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉品隲
読みしなのぼ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本質、能力、程度または重要さを見極める、または見積もる

(2)批判的な意見を形成する

(3)evaluate or estimate the nature, quality, ability, extent, or significance of

(4)form a critical opinion of; "I cannot judge some works of modern art"; "How do you evaluate this grant proposal?" "We shouldn't pass judgment on other people"

さらに詳しく


言葉品題
読みしなだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(保険または課税等のため)何かの価値を評価する文書

(2)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題

(3)芸術作品または文学作品などの名前

(4)何かについての真剣な調査と判断

(5)a serious examination and judgment of something

さらに詳しく


言葉景品
読みけいひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダンス、パーティ、その他の社交の催しの入り口でチケットが配られ、当たりのチケットを持っている人に賞が与えられる

(2)犯人の取り押さえ、捕食性動物を殺すこと、入隊などに対する(特に政府から支払われる)報酬ないしは賞金

(3)tickets are passed out at the entrance to a dance or party or other social function and a prize is awarded to the holder of the winning ticket

(4)payment or reward (especially from a government) for acts such as catching criminals or killing predatory animals or enlisting in the military

さらに詳しく


言葉残品
読みざんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売れ残りの品物。

さらに詳しく


言葉物品
読みぶっぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の名前を持たないもの

(2)商品

(3)人工品

(4)ある種類の人工物の1つ

(5)one of a class of artifacts; "an article of clothing"

さらに詳しく


言葉珍品
読みちんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何か普通でない物―ひょっとすると収集する価値があるかもしれない

(2)something unusual -- perhaps worthy of collecting

さらに詳しく


言葉産品
読みさんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人やある過程を経て生み出される人工品

(2)an artifact that has been created by someone or some process

(3)an artifact that has been created by someone or some process; "they improve their product every year"; "they export most of their agricultural production"

さらに詳しく


言葉用品
読みようひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)課題あるいはサービスを実行するのに必要な物

(2)an instrumentality needed for an undertaking or to perform a service

さらに詳しく


言葉盗品
読みとうひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不法に得られた品物あるいは金銭

(2)goods or money obtained illegally

さらに詳しく


言葉神品
読みしんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術家や工芸家の最も優れた作品

(2)the most outstanding work of a creative artist or craftsman

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉絶品
読みぜっぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術家や工芸家の最も優れた作品

(2)the most outstanding work of a creative artist or craftsman

さらに詳しく


言葉薬品
読みやくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の症状を治療する、予防する、または緩和する物

(2)something that treats or prevents or alleviates the symptoms of disease

(3)(medicine) something that treats or prevents or alleviates the symptoms of disease

さらに詳しく


言葉製品
読みせいひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人やある過程を経て生み出される人工品

(2)an artifact that has been created by someone or some process; "they improve their product every year"; "they export most of their agricultural production"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]