"厚"がつく読み方が4文字の言葉

"厚"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉厚別
読みあつべつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市厚別区にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉厚姫
読みあつひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化粧が厚い女性のこと。

さらに詳しく


言葉厚岸
読みあっけし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道厚岸町にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉厚床
読みあっとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道根室市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉厚板
読みあついた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幅広いサイズで作成され多くの目的のために使用される

(2)のこぎりで切られた木の丈夫な一片

(3)a stout length of sawn timber; made in a wide variety of sizes and used for many purposes

さらに詳しく


言葉厚生
読みこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幸福を助け、推進する何か

(2)something that aids or promotes well-being; "for the benefit of all"

さらに詳しく


言葉厚紙
読みあつがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固い、比較的厚い紙

(2)何層かの紙を貼り合わせて作った固めのボール紙

(3)イングランド南西部、エーボン川河口の工業都市で港

(4)stiff cardboard made by pasting together layers of paper

(5)an industrial city and port in southwestern England near the mouth of the River Avon

さらに詳しく


言葉厚薄
読みこうはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるグループや、視点、または意見を、それに取って代わるものよりも好む傾向

(2)流れ抵抗

(3)resistance to flow

(4)an inclination to favor one group or view or opinion over alternatives

さらに詳しく


言葉厚遇
読みこうぐう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)尊敬と考慮と共に扱う

(2)treat with respect and consideration; "children should do well by their parents"

さらに詳しく


言葉厚顔
読みこうがん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恥を全く感じない

(2)因習または礼儀により抑制されない

(3)不相応にずうずうしい、または大胆な

(4)feeling no shame; "a shameless imposter"; "an unblushing apologist for fascism"

さらに詳しく


言葉厚顔
読みこうがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生意気な言葉

(2)無礼で生意気である特性

(3)攻撃的な大胆さまたは純然たる厚かましさ

(4)勝手なことをする傾向がある

(5)the trait of being rude and impertinent; inclined to take liberties

さらに詳しく


言葉寛厚
読みかんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)贈り物を贈る気前の良さ

(2)精神的に非常に気前のよい寛大さ

(3)liberality in bestowing gifts; extremely liberal and generous of spirit

さらに詳しく


言葉温厚
読みおんこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)優しく、穏やかな様で振る舞うあるいは、優しい穏やかな態度であるさま

(2)のんきで、陽気な気質を持っているさま

(3)having an easygoing and cheerful disposition; "too good-natured to resent a little criticism"; "the good-natured policeman on our block"; "the sounds of good-natured play"

(4)behaving in or having a mild or gentle manner

さらに詳しく


言葉濃厚
読みのうこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)起こりそうである、到着しそうである、またはその可能性があると考えられる

(2)豊かな風味に特徴付けられるさま

(3)強い生理的または化学的効果があるさま

(4)多くの脂肪、卵、または砂糖を含んでいる

(5)一貫性があり比較的濃い

さらに詳しく


言葉篤厚
読みとっこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)愛情または忠誠でしっかりとした

(2)心が開かれて真しな

(3)うそつきでない

(4)steadfast in affection or allegiance

(5)open and genuine; not deceitful; "he was a good man, decent and sincere"; "felt sincere regret that they were leaving"; "sincere friendship"

さらに詳しく


言葉篤厚
読みとっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)率直で誠実な性質

(2)うそつきでない、または偽善的でない

(3)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"

さらに詳しく


言葉肉厚
読みにくあつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(2)果汁でいっぱいの

(3)薄くない

(4)full of juice; "lush fruits"; "succulent roast beef"; "succulent plants with thick fleshy leaves"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉謹厚
読みきんこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)礼儀と丁寧さを示す

(2)exhibiting courtesy and politeness; "a nice gesture"

さらに詳しく


言葉分厚い
読みぶあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)薄くない

(2)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(3)not thin

(4)of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions

(5)not thin; of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions; "an inch thick"; "a thick board"; "a thick sandwich"; "spread a thick layer of butter"; "thick coating of dust"; "thick warm blankets"

さらに詳しく


言葉厚木市
読みあつぎし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 神奈川県厚木市

さらに詳しく


言葉厚狭郡
読みあさぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県南西部の郡。

さらに詳しく


言葉厚狭駅
読みあさえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県山陽小野田市(サンヨウオノダシ)厚狭にある、JR山陽新幹線・山陽本線の駅。
山陽新幹線:小郡(オゴオリ)駅(小郡町)と新下関駅(下関市)の間。
山陽本線:小野田駅と埴生(ハブ)駅の間。

さらに詳しく


言葉手厚い
読みてあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)親切で反応がいい

(2)穏やかで思いやりがあり、有益である本質を持っているか、または示しているさま

(3)礼儀と丁寧さを示す

(4)特に人々と彼らの振舞いについて使用される

(5)心理的に温かい

さらに詳しく


言葉部厚い
読みぶあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)薄くない

(2)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(3)of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions

(4)not thin

(5)not thin; of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions; "an inch thick"; "a thick board"; "a thick sandwich"; "spread a thick layer of butter"; "thick coating of dust"; "thick warm blankets"

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]