"制"で始まる読み方が6文字の言葉

"制"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉制動手
読みせいどうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)列車のブレーキを担当する鉄道職員

(2)a railroad employee responsible for a train's brakes

さらに詳しく


言葉制動灯
読みせいどうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車車両の後部にある赤色ライトで、ブレーキを踏んで減速あるいは停止することを知らせる

(2)a red light on the rear of a motor vehicle that signals when the brakes are applied to slow or stop

さらに詳しく


言葉制定法
読みせいていほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立法府により制定された法律

(2)law enacted by a legislative body

さらに詳しく


言葉制御文
読みせいぎょぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大型コンピュータ(メインフレーム)のバッチ処理の指示を与える命令文。ジョブの順番、起動プログラム、使用資源(リソース)などを指定する。
通常はカード・リーダーから入力する。クスラッシュ)

さらに詳しく


言葉制御棒
読みせいぎょぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋼鉄あるいはアルミニウム製の核反応の度合いを制御するために上げ下げする

(2)a steel or aluminum rod that can be moved up or down to control the rate of the nuclear reaction

さらに詳しく


言葉制御盤
読みせいぎょばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の電気装置を制御するためのスイッチ、ダイヤル、およびメーターを含む平坦な絶縁された表面から成る電気装置

(2)electrical device consisting of a flat insulated surface that contains switches and dials and meters for controlling other electrical devices; "he checked the instrument panel"; "suddenly the board lit up like a Christmas tree"

さらに詳しく


言葉制携帯
読みせいけいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制服のように学校が使用を義務づける携帯電話のこと。

さらに詳しく


言葉制服組
読みせいふくぐみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)防衛省の幕僚監部の俗称。

さらに詳しく


言葉制裁的
読みせいさいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)応報の本質の、応報の本質に関する、または、応報の本質を持つ

(2)of or relating to or having the nature of retribution; "retributive justice demands an eye for an eye"

さらに詳しく


言葉制酸薬
読みせいさんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に胃の)酸性を打ち消し、中和する薬品

(2)an agent that counteracts or neutralizes acidity (especially in the stomach)

さらに詳しく


言葉制御して
読みせいぎょして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)制御の下にあるさま

(2)under control; "the riots were in hand"

さらに詳しく


言葉制御文字
読みせいぎょもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)復帰改行、タブ、またはバックスペースを示すアスキー文字

(2)あるキーとコントロールキーを同時に押下することによりタイプされる

(3)typed by depressing a key and the control key at the same time

(4)ASCII characters to indicate carriage return or tab or backspace; typed by depressing a key and the control key at the same time

さらに詳しく


言葉制裁措置
読みせいさいそち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会の基準を強制するための社会的コントロールのメカニズム

(2)a mechanism of social control for enforcing a society's standards

さらに詳しく


言葉制限器具
読みせいげんきぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物の活動を止めさせる道具

(2)a device that retards something's motion; "the car did not have proper restraints fitted"

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]