"付"がつく読み方が4文字の言葉

"付"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉肌付
読みはだつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上着の下、肌の上に着ける衣類

(2)undergarment worn next to the skin and under the outer garments

さらに詳しく


言葉色付
読みいろつけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)色を加える

(2)塗装する

(3)塗料を塗る

(4)apply paint to; coat with paint; "We painted the rooms yellow"

さらに詳しく


言葉裏付
読みうらづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)義務が果たされるという保証

(2)本当だと信じられていることを再び証明すること

(3)有効にする行為

(4)信じる、信じないの基礎となるもの

(5)信じることの基礎を形成する知識

さらに詳しく


言葉貸付
読みかしつけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ物(もしくは同等の物)が返される事を期待して、金銭や財産を処理すること

(2)一時的な金銭の支給(一般に金利付きで)

(3)the temporary provision of money (usually at interest)

(4)disposing of money or property with the expectation that the same thing (or an equivalent) will be returned

さらに詳しく


言葉貸付
読みかしつけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一時的に与える

(2)一定時間持たせる

(3)let have for a limited time

(4)give temporarily; let have for a limited time; "I will lend you my car"; "loan me some money"

さらに詳しく


言葉貼付
読みはりつけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)接着剤、または接着剤のようなものでつなぐ、または取り付ける

(2)情が移る

(3)取り付けられる

(4)何かを貼り付けるかのように、これ見よがしにまたは、厚く覆う

(5)cause to be attached

さらに詳しく


言葉足付
読みあしつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足を上げ、次いでそれを下ろして位置を変える行為

(2)the act of changing location by raising the foot and setting it down

(3)the act of changing location by raising the foot and setting it down; "he walked with unsteady steps"

さらに詳しく


言葉近付
読みちかづき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分と知り合いである人

(2)友情をもつほどは親しくない関係

(3)a relationship less intimate than friendship

(4)a person with whom you are acquainted; "I have trouble remembering the names of all my acquaintances"; "we are friends of the family"

さらに詳しく


言葉釘付
読みくぎづけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)釘を使ってある物をある場所に取り付ける

(2)目が釘付けで、異常な恐怖また畏れによって動きが取れなくなる

(3)to render motionless, as with a fixed stare or by arousing terror or awe; "The snake charmer fascinates the cobra"

(4)attach something somewhere by means of nails; "nail the board onto the wall"

さらに詳しく


言葉鈍付
読みどんつく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉門付
読みかどづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人家の門口(カドグチ)で、芸能を演じたり、音曲を奏したり、経を読んだりして金品を貰(モラ)い歩くこと。また、その人。
万歳(マンザイ)・厄払(ヤクバラ)い・人形回し・浄瑠璃(ジョウルリ)・門説経などが行われた。
「化他(ケタ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉顔付
読みかおつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔に表れる気持ち

(2)身体的な見た目

(3)physical appearance; "I don't like the looks of this place"

(4)the feelings expressed on a person's face; "a sad expression"; "a look of triumph"; "an angry face"

さらに詳しく


言葉骨付
読みほねつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の身体の枠組みを提供する堅い構造物(骨と軟骨)

(2)the hard structure (bones and cartilages) that provides a frame for the body of an animal

さらに詳しく


言葉下付金
読みかふきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公的に有益な会社に政府によって支払われる援助

(2)補助金を支給する行為

(3)犯人の取り押さえ、捕食性動物を殺すこと、入隊などに対する(特に政府から支払われる)報酬ないしは賞金

(4)the act of providing a subsidy

(5)payment or reward (especially from a government) for acts such as catching criminals or killing predatory animals or enlisting in the military

さらに詳しく


言葉人付き
読みひとづき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人と交わったり仲間になる行為

(2)the act of consorting with or joining with others

(3)the act of consorting with or joining with others; "you cannot be convicted of criminal guilt by association"

さらに詳しく


言葉付き人
読みつきびと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉付き物
読みつきもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全なものにするために加えられる何か

(2)something added to complete or embellish or make perfect; "a fine wine is a perfect complement to the dinner"; "wild rice was served as an accompaniment to the main dish"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉付け人
読みつけびと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)若い女性や若い人の集まりに同行して監督する人

(3)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

(4)one who accompanies and supervises a young woman or gatherings of young people

さらに詳しく


言葉付け札
読みつけふだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物に付けられる、識別できるまたは記述的である目印

(2)その所有者、特性、価格などを示す何かに付けられる、紙、ボール紙またはプラスチックに書かれるか印刷されるラベル

(3)an identifying or descriptive marker that is attached to an object

(4)a label written or printed on paper, cardboard, or plastic that is attached to something to indicate its owner, nature, price, etc.

さらに詳しく


言葉付け汁
読みつけじる
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)食物の添え物として供される風味のある調味料、ドレッシングまたはトッピング

(2)固形食物を入れた肉、魚、または野菜の煮出し汁からなる液状の食物

(3)flavorful relish or dressing or topping served as an accompaniment to food

(4)liquid food especially of meat or fish or vegetable stock often containing pieces of solid food

さらに詳しく


言葉付け物
読みつけもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全なものにするために加えられる何か

(2)something added to complete or embellish or make perfect; "a fine wine is a perfect complement to the dinner"; "wild rice was served as an accompaniment to the main dish"

さらに詳しく


言葉付け紙
読みつけがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物に付けられる、識別できるまたは記述的である目印

(2)an identifying or descriptive marker that is attached to an object

さらに詳しく


言葉付け髪
読みつけがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変装用あるいは装飾用に用いられる髪全体の覆いあるいは部分

(2)a covering or bunch of human or artificial hair used for disguise or adornment

さらに詳しく


言葉付たり
読みつきたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加えられた量(例えば、不足を補うために)

(2)何かを改善するためにそれに加えられる要素

(3)すでにあるものに付け加えられたもの

(4)something added to what you already have; "the librarian shelved the new accessions"; "he was a new addition to the staff"

さらに詳しく


言葉付もの
読みつきもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全なものにするために加えられる何か

(2)something added to complete or embellish or make perfect

(3)something added to complete or embellish or make perfect; "a fine wine is a perfect complement to the dinner"; "wild rice was served as an accompaniment to the main dish"

さらに詳しく


言葉付ペン
読みつけぺん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペン軸の先にペン先をはめ込む方式のインク・ペン。
インクをつけながら書く。

さらに詳しく


言葉付出し
読みつけだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書

(2)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered; "he paid his bill and left"; "send me an account of what I owe"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉付加物
読みふかぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かに加えられるものであるが主要な部分ではない

(2)something added to another thing but not an essential part of it

さらに詳しく


言葉付加的
読みふかてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)追加的である、あるいは付け加えられたさま

(2)further or added; "called for additional troops"; "need extra help"; "an extra pair of shoes"

さらに詳しく


言葉付属肢
読みふぞくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体から突き出ている身体の外側の部分

(2)an external body part that projects from the body; "it is important to keep the extremities warm"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]