"仁"がつく読み方が7文字の言葉

"仁"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉縮砂仁
読みしゅくしゃにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂仁(シャニン)の別称。

さらに詳しく


言葉一視同仁
読みいっしどうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらの見解や意見も公平に重視する傾向

(2)an inclination to weigh both views or opinions equally

さらに詳しく


言葉応仁の乱
読みおうにんのらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1467(応仁元)に起こり、1477(文明 9)に一応の決着をみる。八代将軍足利義政の弟義視(ヨシミ)と実子義尚(ヨシヒサ)の相続争いと、管領畠山・斯波両氏の家督争いを契機に、東軍細川勝元と西軍山名宗全(ソウゼン)(持豊)の二大勢力がそれぞれ諸大名を引き入れて京都を中心に激突した大乱。
出家していた弟義尋は、兄義政に嗣子がないため、1464(寛正 5)還俗して義視と改名、継嗣となる。しかし翌年、義政と妻富子との間に実子義尚が生れる。富子は義尚を継嗣にしようと宗全を頼り、勝元は義視を擁立して、応仁の乱が起こる。義視はのち西軍山名氏に走る。義尚は1473(文明 5)九代将軍を継ぐ。
京都が戦乱の巷(チマタ)となり幕府権力は失墜、荘園制は崩壊、在地武士勢力が台頭する。以後、群雄割拠の戦国時代となる。
「応仁・文明の乱」ともいう。

さらに詳しく


言葉上小阿仁村
読みかみこあにむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称秋田県北秋田郡上小阿仁村

さらに詳しく


言葉加仁湯温泉
読みかにゆおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県塩谷郡(シオヤグン)栗山村(クリヤマムラ)にある、鬼怒川沿いの奥鬼怒温泉郷の一つ。

さらに詳しく


言葉希拉穆仁河
読みしらむれんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)中央部の烏蘭察布市(Wulanchabu Shi)北部を流れる川。

さらに詳しく


言葉御室仁和寺
読みおむろにんなじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市右京区にある#京福電気鉄道北野線の駅名。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]