"九"がつく読み方が7文字の言葉

"九"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉九柱戯
読み九はしらおどけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)9本の木のピンを的にして、レーンにボールを転がすボーリングゲーム

(2)a bowling game that is played by rolling a bowling ball down a bowling alley at a target of nine wooden pins

さらに詳しく


言葉九連環
読みきゅうれんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知恵の輪の別称。

(2)九つの輪ちがいの、模様(モヨウ)または紋所の名。 「知恵の輪」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉十九条
読みじゅうくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県瑞穂市にある樽見鉄道樽見線の駅名。

さらに詳しく


言葉ルイ九世
読みるいきゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス王(1214~1270)。在位:1226.11. 8~1270. 8.25。ルイ八世(Louis VIII)の長男。
1297. 8.11(永仁 5)聖人に列せられ、別称は「聖ルイ(Saint Louis,St.Louis)」,「サンルイス」,「セントルイス」。

さらに詳しく


言葉九十九島
読みくじゅうくしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県北部、北松浦郡と佐世保市の西部の海上に散在する島々の総称。
北松浦郡西岸沖は北九十九島、佐世保市西岸沖は南九十九島と呼ばれる。
西海国立公園に含まれる。

(2)長崎県島原市南岸沖、島原湾の島々の総称。

さらに詳しく


言葉九品仏駅
読みくほんぶつえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都世田谷区奥沢(オクサワ)にある、東急大井町線の駅。
自由が丘駅(目黒区)と尾山台(オヤマダイ)駅の間。

(2)東急の自由が丘駅の旧称。

さらに詳しく


言葉九尺二間
読みくしゃくにけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)住居として使われる小さい粗雑な避難所

(2)small crude shelter used as a dwelling

さらに詳しく


言葉九度山町
読みくどやまちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 和歌山県伊都郡九度山町

さらに詳しく


言葉九段会館
読みくだんかいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区九段南1丁目にある会館。
帝冠様式の代表的建築物。
旧称は「軍人会館」。

さらに詳しく


言葉九重の天
読みここのえのてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(元首のような)身分の高い人々の公式の住居

(2)official residence of an exalted person (as a sovereign)

さらに詳しく


言葉九頭竜川
読みくずりゅうがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県北部を北西流し、日本海に注(ソソ)ぐ川。長さ116キロメートル。

さらに詳しく


言葉正五九月
読みしょうごくがつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧暦の正月と五月と九月の総称。
忌(イ)むべき月として結婚などを避け、災厄をはらうために神仏に参詣した。
西日本ではそれぞの月の16日を「ときのひ(斎の日)」と呼び、精進をして仕事を休んだ。
「正五九」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉九頭神廃寺
読みくずがみはいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府枚方市(ヒラカタシ)にある、奈良時代の廃寺遺跡。

さらに詳しく


言葉蝦夷九蓋草、蝦夷九階草
読みえぞくがいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ゴマノハグサ科クガイソウ属の植物。学名:Veronicastrum sachalinense (Boriss.) Yamazaki

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]