"パル"がつく読み方が5文字の言葉

"パル"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉パルマ県
読みぱるまけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中北部、エミリア・ロマーナ州(regione Emilia Romagna)西部の県。
県都はパルマ(Parma)。

さらに詳しく


言葉アパルタド
読みあぱるたど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ、コロンビア北西部のアンティオキア県(Departa-mento de Antioquia)北西部にある町。

さらに詳しく


言葉インパルス
読みいんぱるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(電気)通常の電気の状態(あるいはそんな過渡電流の一連)での激しい過渡電流波

(2)突然力を加える行為

(3)神経繊維に沿って進む放電

(4)a sharp transient wave in the normal electrical state (or a series of such transients)

(5)(electronics) a sharp transient wave in the normal electrical state (or a series of such transients); "the pulsations seemed to be coming from a star"

さらに詳しく


言葉カタパルト
読みかたぱると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍艦から航空機を発射させる

(2)a device that launches aircraft from a warship

さらに詳しく


言葉コクラパル
読みこくらぱる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南部、シンド州(Sindh Province)東部の町。
「コクラパール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スパルタン
読みすぱるたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スパルタの居住者

(2)a resident of Sparta

さらに詳しく


言葉セパルカー
読みせぱるかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)岩を掘った墓または霊廟(レイビョウ)。

さらに詳しく


言葉パルチザン
読みぱるちざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)側部に出っ張りが付いている、先細の長い2枚刃のほこ

(2)何かについて熱烈で好戦的でさえある提議者

(3)ある人または活動の熱烈で熱心な支持者

(4)16、17世紀

(5)an ardent and enthusiastic supporter of some person or activity

さらに詳しく


言葉パルティア
読みぱるてぃあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代西アジアの王国(BC. 247ころ~AD. 226)。
紀元前3世紀中ころ、セレウコス朝(Seleucid Dynasty)の衰微に乗じて、イラン系遊牧民の族長アルサケス(Arsaces)がカスピ海の南東岸地方に建国。
BC. 129ころ、クテシフォン(Ctesiphon)を首都とする。
AD. 226、ササン朝ペルシアによって滅ぼされる。
「パルチア」,「アルサケス朝(Arsacid Dynasty)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パルテノン
読みぱるてのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女神アテナの神殿

(2)ドーリア式建築の例

(3)B.C.400年より以前にアテネのアクロポリスに築かれた

(4)the main temple of the goddess Athena; built on the acropolis in Athens more than 400 years B.C.; example of Doric architecture

さらに詳しく


言葉パルナイバ
読みぱるないば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全体的に北方に大西洋へと流れるブラジル北東部の川

(2)a river in northeastern Brazil that flows generally northward to the Atlantic Ocean

さらに詳しく


言葉パルナソス
読みぱるなそす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア中部にある山。標高2,457メートル。
コリントス湾北岸にあるピンドス山脈(Pindus Mountains)中の石灰岩山地。

(2)(文人に神聖視され、転じて)詩壇・文壇・文学界。

さらに詳しく


言葉パルパ地区
読みぱるぱちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中南部、ルンビニ地方(Lumbini Zone)中北部の地区。東部をナワルパラシ地区(Nawalparasi District)、南部をルパンデヒ地区(Rupandehi District)、西部をアルガカンチ地区(Arghakhanchi District)、北西部をグルミ地区(Gulmi Dis-trict)に接し、北部をガンダキ地方(Gandaki Zone)に隣接。
行政所在地はタンセン(Tansen)。
「パルパ郡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パルミチン
読みぱるみちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリセロールとパルミチン酸のエステル

(2)an ester of glycerol and palmitic acid

さらに詳しく


言葉パルメザン
読みぱるめざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしばすりおろされる

(2)硬く乾いた、においの強いイタリアのチーズ

(3)often grated

(4)hard dry sharp-flavored Italian cheese; often grated

さらに詳しく


言葉メルパルク
読みめるぱるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本郵政株式会社の婚礼・宿泊施設。
旧称は「郵便貯金会館」。

さらに詳しく


言葉レオパルド
読みれおぱるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ連邦軍の主力戦車。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]