"グ"で始まる読み方が8文字の言葉

"グ"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉グラウンドルール
読みぐらうんどるーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレイするグラウンドで生じる状況に合わせての特別ルール(野球の場合のように)

(2)a special rule (as in baseball) dealing with situations that arise due to the nature of the playing grounds

(3)(baseball) a special rule (as in baseball) dealing with situations that arise due to the nature of the playing grounds

さらに詳しく


言葉グラスファイバー
読みぐらすふぁいばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光用の導波菅として機能するグラスで作られた髪の毛ほどに薄い繊維

(2)像を透下するために束で使用される

(3)used in bundles to transmit images

(4)a very thin fiber made of glass that functions as a waveguide for light; used in bundles to transmit images

さらに詳しく


言葉グラディエーター
読みぐらでぃえーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死闘に係わることによって市民を楽しませたプロの戦闘員または捕虜

(2)(ancient Rome) a professional combatant or a captive who entertained the public by engaging in mortal combat

さらに詳しく


言葉グラハムブレッド
読みぐらはむぶれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グラハム粉(全粒小麦)で作ったパン

(2)bread made of graham (whole wheat) flour

さらに詳しく


言葉グラマースクール
読みぐらまーすくーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大学進学に備えてラテン語とギリシア語を重点的に教える中等学校

(2)a secondary school emphasizing Latin and Greek in preparation for college

さらに詳しく


言葉グランドスタンド
読みぐらんどすたんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)保護的な屋根の下にある個々の席の列がある段からなる競走路またはスタジアムのスタンド

(2)a stand at a racecourse or stadium consisting of tiers with rows of individual seats that are under a protective roof

さらに詳しく


言葉グランドゼコール
読みぐらんどぜこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの、大学と併行する高等教育機関。
「高等師範学校(ENS)」,「国立行政学院(ENA)」,「理工科学校(EP)」など。
「大学校」とも呼ぶ。(EP)

さらに詳しく


言葉グランドデザイン
読みぐらんどでざいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全体構想

(2)全体を長期的,総合的に見わたした構想

さらに詳しく


言葉グランドヘイブン
読みぐらんどへいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ミシガン州(Michigan State)南西部のオタワ郡(Ottawa County)北西部にある郡都。

さらに詳しく


言葉グランドラピッズ
読みぐらんどらぴっず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西中央部のミシガンの町

(2)家具を製造することにより知られる

(3)noted for manufacturing furniture

(4)a city in west central Michigan; noted for manufacturing furniture

さらに詳しく


言葉グリセオフルビン
読みぐりせおふるびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペニシリン類のカビによって作られる殺菌抗生物質

(2)a kind of penicillin (a fungicidal antibiotic with the trade name Fulvicin) produced by molds of the genus Penicillium

さらに詳しく


言葉グリュックアウフ
読みぐりゅっくあうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツの製鉄所構内の挨拶で)安全に。

(2)(ドイツ語で)お幸せに([英]good luck)。

さらに詳しく


言葉グリンデルワルト
読みぐりんでるわると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス中西部、ベルヌ州(Berne canton)南東部にある村。西アルプスの高峰アイガー(Eiger)の北方に位置する。

さらに詳しく


言葉グリーンアノール
読みぐりーんあのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(Squamata)タテガミトカゲ科(Polychrotidae)(イグアナ科)の爬虫類。アメリカ合衆国南東部が原産地。
「アノールトカゲ(anole lizard)」,「アメリカカメレオン(A-merican chameleon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グリーンズバーグ
読みぐりーんずばーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ペンシルバニア州(Pennsylvania Commonwealth)南西部のウェストモーランド郡(Westmoreland County)の郡都。

(2)アメリカ合衆国中東部、インディアナ州(Indiana State)南東部のディケイター郡(Decatur County)中央部にある郡都。 北緯39.34°、西経85.48°の地。〈人口〉 1990(平成 2)  9,286人。 2000(平成12)1万0,260人。

(3)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)南部のカイオワ郡(Kiowa County)の郡都。 北緯37.60°、西経99.29°の地。〈人口〉 1990(平成 2)1,792人。 2000(平成12)1,574人。

さらに詳しく


言葉グリーンメーラー
読みぐりーんめーらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会社を乗っ取ると脅すためにその会社の十分な株を購入し、ビジネスが継続できるように割増でそれらの株をオーナーに買い戻させる行為

(2)the practice of purchasing enough shares in a firm to threaten a takeover and thereby forcing the owners to buy those shares back at a premium in order to stay in business

(3)(corporation) the practice of purchasing enough shares in a firm to threaten a takeover and thereby forcing the owners to buy those shares back at a premium in order to stay in business

さらに詳しく


言葉グループサウンズ
読みぐるーぷさうんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロックンロール音楽を演奏する音楽家たちのバンド

(2)a band of musicians who play rock'n'roll music

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グループセラピー
読みぐるーぷせらぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メンバーの間の交流は治癒効果があるとされている

(2)小さな個人のグループがセラピストと会う心理療法

(3)psychotherapy in which a small group of individuals meet with a therapist; interactions among the members are considered to be therapeutic

さらに詳しく


言葉グレイブクローズ
読みぐれいぶくろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)経帷子。 ⇒きょうかたびら(経帷子)

さらに詳しく


言葉グレグ・ノーマン
読みぐれぐ・のーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア人のゴルファー(1955年生まれ)

(2)Australian golfer (born in 1955)

さらに詳しく


言葉グレンイーグルズ
読みぐれんいーぐるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランド、パース・キンロス州(Perth and Kinross Region)南東部にある谷。ゴルフ・リゾート地。

さらに詳しく


言葉グレートブリテン
読みぐれーとぶりてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランド、スコットランド、ウェールズからなる島

(2)an island comprising England and Scotland and Wales

さらに詳しく


言葉グレーブクローズ
読みぐれーぶくろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)経帷子。 ⇒きょうかたびら(経帷子)

さらに詳しく


言葉グレープジュース
読みぐれーぷじゅーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブドウのジュース

(2)the juice of grapes

さらに詳しく


言葉グレープフルーツ
読みぐれーぷふるーつ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ミカン科ミカン属の植物。学名:Citrus paradisi Macf.

(2)普通半分に切って供する

(3)黄色い厚い外皮と酸味のある多汁の果肉を持つ、大きく丸い食用果実のカンキツ類の高木

(4)大形の黄色い果物で果肉は水分が多くややすっぱい

(5)usual serving consists of a half

さらに詳しく


言葉グロスグロックナ
読みぐろすぐろっくな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルプス山脈東部、オーストリアにある高峰。標高3,797メートル。

さらに詳しく


言葉グロスメディウム
読みぐろすめでぃうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アクリル絵具の艶(ツヤ)だし剤。
アクリル絵具でフィルムに描くとき、色を薄めすぎると剥(ハ)がれやすくなるのでこれを混ぜるとよい。
「グロスミディアム」とも呼ぶ。具),りたーだ(リターダ)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グローバルホーク
読みぐろーばるほーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ軍の全自動操縦の無人偵察機。
対空砲の届かない高度2万メートルを、無給油で35時間にわたり滞空することができる。
約1万8千メートルの高々度では約560キロメートル先まで偵察が可能。また、赤外線カメラにより夜間・悪天候での偵察も可能。

さらに詳しく


言葉グローブボックス
読みぐろーぶぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車のダッシュボードの上の仕切り

(2)compartment on the dashboard of a car

さらに詳しく


言葉グッド・タイミング
読みぐっどたいみんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も効果的な行為をした時機・瞬間。

(2)(ある行為をするのに)最も効果的な時機・瞬間。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]