"グ"で始まる読み方が7文字の言葉

"グ"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉グエル公園
読みぐえるこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン北東部の都市バルセロナ(Barcelona)にある公園。
もと実業家E.グエル伯の依頼により建築家アントニオ・ガウディ(Antonio Gaudi)が庭園都市として設計。
分譲住宅を販売する予定であったが途中で挫折(ザセツ)。

さらに詳しく


言葉グランド通
読みぐらんどどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。

さらに詳しく


言葉グランマ州
読みぐらんましゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キューバ東部の州。
州都はバヤモ(Bayamo)。〈面積〉
8,375平方キロメートル。〈人口〉
2010(平成22)83万5,675人(12月31日現在)。
2012(平成24)83万4,380人(9月15日現在)。

さらに詳しく


言葉グリア細胞
読みぐりあさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経膠の細胞

(2)a cell of the neuroglia

さらに詳しく


言葉グリゾン州
読みぐりぞんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの州。

さらに詳しく


言葉グロドノ州
読みぐろどのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベラルーシの一州。

さらに詳しく


言葉グーグル症
読みぐーぐるしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体調不良の原因をネットで検索し、誤った自己診断をしてしまうこと。

さらに詳しく


言葉グアテマラ県
読みぐあてまらけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル中南部の県。南西部をエスクイントラ県(Departa-mento de Escuintla)に接する。
県都はグアテマラシティー(Guatemala City)(首都)。〈面積〉
2,126平方キロメートル。〈人口〉
1994(平成 6)181万3,825人(4月17日現在)。
2002(平成14)254万1,581人(11月24日現在)。

さらに詳しく


言葉グアビアレ県
読みぐあびあれけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンビア中南東部の県。北部をメタ県(Departamento del Meta)に接する。
県都はサンホセデルグアビアレ(San Jose del Guaviare)。〈面積〉
4万2,327平方キロメートル。〈人口〉
1993(平成 5)5万7,884人(10月24日現在)。
2005(平成17)5万6,758人(5月22日現在)。

さらに詳しく


言葉グアンチェ族
読みぐあんちぇぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大西洋上に孤立しているカナリア諸島(Las Islas Canarias)の先住民。
指笛言語シルボ(Silbo)が伝わる。
「グアンチ族(Guanch)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グラニュー糖
読みぐらにゅーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな粒の形をしている砂糖

(2)sugar in the form of small grains

さらに詳しく


言葉グランド運河
読みぐらんどうんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北の天津から南の杭州に広がっている

(2)中国東部の1000マイルの長さの内陸の水路

(3)イタリアのベニスにある幹線水路

(4)an inland waterway 1000 miles long in eastern China

(5)the major waterway in Venice, Italy

さらに詳しく


言葉グリコール酸
読みぐりこーるさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトウキビ、テンサイ、および熟していないブドウに存在する半透明で結晶性の化合物

(2)a translucent crystalline compound found in sugar cane and sugar beets and unripe grapes

さらに詳しく


言葉グリセリン酸
読みぐりせりんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリセロールまたはグリセルアルデヒドの酸化によって得られるシロップ状の酸

(2)a syrupy acid obtained by oxidation of glycerol or glyceraldehyde

さらに詳しく


言葉グルタミン酸
読みぐるたみんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タンパク質に存在するアミノ酸

(2)グルタミン酸の塩またはエステル

(3)肉の味を上げるためのグルタミン酸ナトリウムの使用

(4)植物の窒素代謝において重要

(5)used in monosodium glutamate to enhance the flavor of meats

さらに詳しく


言葉グレゴリオ暦
読みぐれごりおれき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大英帝国とアメリカ植民地では1752年に採用された

(2)現在、一般に用いられている太陽暦で、教皇グレゴリウス13世が1582年に採用し、ユリウス暦の誤りを10日間圧縮して、10月5日を10月15日とすることで訂正し、400年に1度閏年とした

(3)the solar calendar now in general use, introduced by Gregory XIII in 1582 to correct an error in the Julian calendar by suppressing 10 days, making Oct 5 be called Oct 15, and providing that only centenary years divisible by 400 should be leap years

(4)it was adopted by Great Britain and the American colonies in 1752

(5)the solar calendar now in general use, introduced by Gregory XIII in 1582 to correct an error in the Julian calendar by suppressing 10 days, making Oct 5 be called Oct 15, and providing that only centenary years divisible by 400 should be leap years; it was adopted by Great Britain and the American colonies in 1752

さらに詳しく


言葉グロスター郡
読みぐろすたーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニュージャージー州(New Jersey State)南西部の郡。南東部をアトランティック郡(Atlantic County)、西部をセーラム郡(Salem County)に接する。
郡都はウッドベリー(Woodbury)。
「グロースター郡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グワリオル県
読みぐわりおるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中央部、マディヤ・プラデシュ州(Madhya Pradesh State)北部の県。南東部をダティア県(Datia District)に接する。
県都はグワリオル。

さらに詳しく


言葉グジャラート派
読みぐじゃらーとは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)15世紀ころ、インド西部のグジャラート州に興ったミニアチュールの一派。
「グジャラト派」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グジランワーラ
読みぐじらんわーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン中東部、パンジャブ州(Punjab Province)北東部のグジランワーラ県中南部にある県都。

さらに詳しく


言葉グッゲンハイム
読みぐっげんはいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術を支援するためにいくつかの基礎をつくったM.グッゲンハイムの息子(1861年−1949年)

(2)米国の実業家(スイス生まれ)で、息子と共に巨大な炭鉱会社と金属加工会社を設立した(1828年−1905年)

(3)米国の博愛主義者

(4)United States philanthropist

(5)United States philanthropist; son of Meyer Guggenheim who created several foundations to support the arts (1861-1949)

さらに詳しく


言葉グナイケイオン
読みぐないけいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア・ローマの婦人室。

さらに詳しく


言葉グラス1杯の量
読みぐらす1杯の量
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つのグラスに入れられる量

(2)the quantity a glass will hold

さらに詳しく


言葉グラッドストン
読みぐらっどすとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由主義的な英国の政治家で、4度、首相として任務を遂行した(1809年−1898年)

(2)堅い皮で作られた大きな旅行用のカバン

(3)a large travelling bag made of stiff leather

(4)liberal British statesman who served as prime minister four times (1809-1898)

さらに詳しく


言葉グラデーション
読みぐらでーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(色彩・色調の)ぼかし・濃淡・階調。濃淡法。彩色,暈繝彩色)

さらに詳しく


言葉グラビダンツァ
読みぐらびだんつぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)妊娠(ニンシン)。

さらに詳しく


言葉グラフィックス
読みぐらふぃっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本のレイアウトにおける画や写真

(2)the drawings and photographs in the layout of a book

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グラフィティー
読みぐらふぃてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて、建物・公衆便所などの)落書き。

(2)岩壁などに引っかいて描(エガ)かれた古代の絵画や文字。ンゴーベ)

さらに詳しく


言葉グランドオペラ
読みぐらんどおぺら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべてのリブレットがうたわれるオペラ

(2)opera in which all the text is sung

さらに詳しく


言葉グランドスラム
読みぐらんどすらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブリッジの手ですべての勝ち札を勝ち取る

(2)winning all of the tricks in a hand of bridge

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]