"び"がつく読み方が3文字の言葉

"び"がつく読み方が3文字の言葉 "び"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みえびら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)矢(箭)を挿(サ)し入れて携行する容器。
方立(ホウダテ)と呼ぶ箱の部分の筬(オサ)の間から鏃(ヤジリ)を挿し入れ、矢を担(ニナ)うような姿で右腰のやや後ろに着ける。矢羽は左肩にあり、左肩越しに矢を一本づつ取り出す。
作る素材によって逆頬箙(サカツラエビラ)・革箙・鹿箙(シシエビラ)・角箙(ツノエビラ)・葛箙(ツヅラエビラ)・竹箙・柳箙・筑紫箙(ツクシエビラ)などの種類がある。

さらに詳しく


言葉婉美
読みえんび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚を活気づけ、知的情緒的賞賛を喚起する

(2)delighting the senses or exciting intellectual or emotional admiration

(3)delighting the senses or exciting intellectual or emotional admiration; "a beautiful child"; "beautiful country"; "a beautiful painting"; "a beautiful theory"; "a beautiful party"

さらに詳しく


言葉欧美
読みおうび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパとアメリカ。欧米。

さらに詳しく


言葉おくび
読みおくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口を通じて胃からガスを音を立てて押し出す反射作用

(2)a reflex that expels gas noisily from the stomach through the mouth

さらに詳しく


言葉オクビ
読みおくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃の中にたまったガスが口の外に出たもの。げっぷ。

さらに詳しく


言葉鬼火
読みおにび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を誤った方向に導く錯覚

(2)沼地のような場所に時々夜に見られる青白い火

(3)a pale light sometimes seen at night over marshy ground

(4)an illusion that misleads

さらに詳しく


言葉おねび
読みおねび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鬼火焚(オニビタキ)の別称。

さらに詳しく


言葉おびき
読みおびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)擬餌鉤(ギジバリ)(ルアー)の一種。

(2)誘き入れるための物。

(3)誘き入れる役の人。

さらに詳しく


言葉誘き
読みおびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)擬餌鉤(ギジバリ)(ルアー)の一種。

(2)誘き入れるための物。

(3)誘き入れる役の人。

さらに詳しく


言葉帯く
読みおびく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)を所持する

(2)存在するものに追加する

(3)自らを有する

(4)誰かの体に服を着せる

(5)走行距離計に加える

さらに詳しく


言葉小櫃
読みおびつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県君津市にあるJP東日本久留里線の駅名。

さらに詳しく


言葉帯びる
読みおびる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある一定の形式、特質、または局面を帯びる

(2)を所持する

(3)態度または人柄を醸し出す

(4)様相に帯びる

(5)歌うか、他の声またはパートに対して演奏する

さらに詳しく


言葉お呼び
読みおよび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案

(2)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something

(3)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something; "an invitation to lunch"; "she threw the invitation away"

さらに詳しく


言葉御呼
読みおよび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案

(2)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something

(3)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something; "an invitation to lunch"; "she threw the invitation away"

さらに詳しく


言葉御呼び
読みおよび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案

(2)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something

(3)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something; "an invitation to lunch"; "she threw the invitation away"

さらに詳しく


言葉御呼び
読みおよび
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)家に人を招待する

(2)invite someone to one's house

(3)invite someone to one's house; "Can I invite you for dinner on Sunday night?"

さらに詳しく


言葉お詫び
読みおわび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに困難を引き起こしたことに対する後悔の表現

(2)an expression of regret at having caused trouble for someone

(3)an expression of regret at having caused trouble for someone; "he wrote a letter of apology to the hostess"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉陰日
読みかげび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)忌日(キニチ)の別称。

(2)節日(セチニチ)の翌日。

さらに詳しく


言葉門火
読みかどび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信号として、または祝典において野外で灯される大きな炎

(2)a large outdoor fire that is lighted as a signal or in celebration

さらに詳しく


言葉華美に
読みかびに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)飾り立てて

(2)in an ornate manner

(3)in an ornate manner; "the cradle was ornately carved"

さらに詳しく


言葉かびる
読みかびる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)かびだらけになる

(2)湿気のために悪くなる

(3)become moldy

(4)become moldy; spoil due to humidity; "The furniture molded in the old house"

さらに詳しく


言葉花瓶
読みかびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾や花を活けるのに使われるガラスや陶器の口の開いた壺

(2)an open jar of glass or porcelain used as an ornament or to hold flowers

さらに詳しく


言葉過敏
読みかびん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)アレルギー、または、特異なまたは過度の(特に、特定の要因に対する)感受性を持つ

(2)予測がつかないほど激しやすい(特に馬の)

(3)他の態度、感情または状況に影響されやすいさま

(4)動揺と不連続の動きで特徴づけられるまたは引き起こす

(5)緊張しているさま

さらに詳しく


言葉過敏
読みかびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極限感度

(2)繊敏感なまたは非常に緊張している気質

(3)a sensitive or highly strung temperament

(4)extreme sensitivity

さらに詳しく


言葉完備
読みかんび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不具合や欠陥がない状態

(2)the state of being without a flaw or defect

さらに詳しく


言葉甘美
読みかんび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚に気持ちよい

(2)pleasing to the senses

(3)pleasing to the senses; "the sweet song of the lark"; "the sweet face of a child"

さらに詳しく


言葉きびそ
読みきびそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マユ(繭)から生糸を繰(ク)る際、緒(イトグチ)を探し出す杓子帚(シャクシボウキ)や指先などにつく糸屑(イトクズ)を集め、乾燥させたもの。
絹糸紡績の原料とする。
カイコ(蚕)が最初に吐(ハ)いた糸で、太さが不均一で強度がない。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉生皮苧
読みきびそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マユ(繭)から生糸を繰(ク)る際、緒(イトグチ)を探し出す杓子帚(シャクシボウキ)や指先などにつく糸屑(イトクズ)を集め、乾燥させたもの。
絹糸紡績の原料とする。
カイコ(蚕)が最初に吐(ハ)いた糸で、太さが不均一で強度がない。

さらに詳しく


言葉吉備津
読みきびつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県岡山市北区にあるJP西日本吉備線の駅名。

さらに詳しく


言葉機敏
読みきびん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)急速に即刻達成される

(2)速く、軽く動くさま

(3)accomplished rapidly and without delay

(4)accomplished rapidly and without delay; "was quick to make friends"; "his quick reaction prevented an accident"; "hoped for a speedy resolution of the problem"; "a speedy recovery"; "he has a right to a speedy trial"

(5)moving quickly and lightly

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]