"せ"で始まる読み方が2文字の言葉

"せ"で始まる読み方が2文字の言葉 "せ"で始まる読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読みせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の言語ではそれはとても不確定であるが、インド―ヨーロッパ言語では通常、それは性または有生にもとづく

(2)log 643 = 2.808という式で指標は2である

(3)長年の特定の習慣

(4)生殖の役割に基づいて生物を区別する特性

(5)性的な衝動を満足させたい衝動からくるすべての感情

さらに詳しく


言葉
読みせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五胡十六国の一国( 304~ 347)。
チベット系のテイ(「低」-「人」偏)族の李特(Li Te)が 302年西晋(Xi-Jin)(セイシン)の内乱に乗じて蜀(四川省)を中心に建国。
 304年、その子李雄(Li Xiong)が成都(Chengdu)に都して成王を称し、 306年帝位につき国号を大成(Dacheng)(のちに 338年漢)とする。四川・陝西・雲南方面を領有。李雄の死後衰え、五世で 347年東晋(Dong-Jin)の桓温(Huan Wen)に滅ぼされた。
「成漢(Cheng-Han)(セイカン)」,「蜀(Shu)(ショク)」,「後蜀(Hou-Shu)(コウショク)」とも呼ぶ。〈歴代王・帝〉
李特(始祖)。
李流(Li Liu)(秦文王)。
李雄(武帝,太宗): 304~ 334。
李班(Li Ban)(哀帝): 334~ 334。
李期(Li Qi)(廃帝): 334~ 337。
李寿(Li Shou)(昭文帝): 338~ 343。
李勢(Li Shi)(後帝): 343~ 347。

さらに詳しく


言葉
読みせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)良心や道徳性に一致すること

(2)according with conscience or morality

さらに詳しく


言葉
読みせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生きているものを無機物から区別する有機体現象

(2)個人とその先祖の間の血縁関係

(3)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors

(4)the organic phenomenon that distinguishes living organisms from nonliving ones; "there is no life on the moon"

さらに詳しく


言葉
読みせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実体のない超自然の存在だが、人間に姿を見せる(あるいは声を聞かせる)ことができるもの

(2)力の行使

(3)forceful exertion; "he plays tennis with great energy"; "he's full of zip"

(4)any incorporeal supernatural being that can become visible (or audible) to human beings

さらに詳しく


言葉
読みせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)神通力に属している、から派生した、またはに関連している

(2)神聖にされる、神聖であると宣言されるか、神聖であると考えられている

(3)神またはいくつかの宗教的な儀礼または使用に捧げられる

(4)宗教的な崇拝に値する

(5)made or declared or believed to be holy; devoted to a deity or some religious ceremony or use; "a consecrated church"; "the sacred mosque"; "sacred elephants"; "sacred bread and wine"; "sanctified wine"

さらに詳しく


言葉
読みせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖である性質

(2)発酵米から作られた日本のアルコール飲料

(3)普通は温めてふるまう

(4)ひときわ神聖な人

(5)usually served hot

さらに詳しく


言葉
読みせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本の表、裏、および背を保護するカバー

(2)長さの垂直の寸法

(3)何かの底から一番上までの距離

(4)人間(または動物)の首から脊柱の端までの後部

(5)the vertical dimension of extension

さらに詳しく


言葉せき
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(2)a space reserved for sitting (as in a theater or on a train or airplane); "he booked their seats in advance"; "he sat in someone else's place"

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺から突然空気を排出し、気道の障害物を取り除くこと

(2)上部呼吸器感染症、気管支炎、肺炎、結核の一般的症状

(3)a sudden noisy expulsion of air from the lungs that clears the air passages; a common symptom of upper respiratory infection or bronchitis or pneumonia or tuberculosis

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水位を上げる、あるいは流れを変えるために、川を横切って作られた低いダム

(2)水の流れを溜めておいたり海水を排除しておくために構築される防壁

(3)a low dam built across a stream to raise its level or divert its flow

(4)a barrier constructed to contain the flow of water or to keep out the sea

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の流れを溜めておいたり海水を排除しておくために構築される防壁

(2)a barrier constructed to contain the flow of water or to keep out the sea

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(2)正式な、または指定された社会的立場

(3)曖昧に指定された社交行事

(4)座ることができる支え(特にいすやベンチなどの座る部分)

(5)proper or designated social situation; "he overstepped his place"; "the responsibilities of a man in his station"; "married above her station"

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かけ算で得られる数値

(2)2つ以上の集合に共通する要素の集合

(3)the set of elements common to two or more sets; "the set of red hats is the intersection of the set of hats and the set of red things"

(4)a quantity obtained by multiplication; "the product of 2 and 3 is 6"

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをするか、払う義務がある状態

(2)あなたをその力によって要求された行動方針に結びつける社会的勢力

(3)the state of being obligated to do or pay something

(4)the social force that binds you to the courses of action demanded by that force; "we must instill a sense of duty in our children"; "every right implies a responsibility; every opportunity, an obligation; every possession, a duty"- John D.Rockefeller Jr

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県関市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

(2)三重県亀山市にあるJP西日本関西本線の駅名。

さらに詳しく


言葉堰く
読みせく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進歩か達成を妨げるか、または防ぐ

(2)他から離れる

(3)set apart from others; "The dentist sequesters the tooth he is working on"

(4)hinder or prevent the progress or accomplishment of; "His brother blocked him at every turn"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉急く
読みせく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高速度で行動する、または移動する

(2)速く動く

(3)異常な速さを求める

(4)move fast; "He rushed down the hall to receive his guests"; "The cars raced down the street"

さらに詳しく


言葉セコ
読みせこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辛口の酒・ワイン(葡萄酒)。
英語で「ドライ(dry)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉背子
読みせこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚によってある女性の配偶者となった人

(2)結婚した男性

(3)a married man; a woman's partner in marriage

さらに詳しく


言葉世辞
読みせじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度のまたは偽りの賞賛

(2)引き立てを得ることを目的としたおべっか

(3)excessive or insincere praise

(4)flattery designed to gain favor

さらに詳しく


言葉セス
読みせす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アダムとイブの3人目の息子

(2)高くて四角い耳と長い鼻を持ち、野獣の頭をした邪悪なエジプトの神

(3)殺されたアベルの代わりに神から与えられた

(4)オシリスの兄弟で殺人者

(5)third son of Adam and Eve

さらに詳しく


言葉瀬田
読みせた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県大津町にあるJR九州豊肥本線の駅名。

(2)滋賀県大津市にあるJP西日本東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉セチ
読みせち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球外文明探査計画の略称。
地球以外の知的生物と交信を試みる計画。

(2)アイヌ民族の伝統的な家。

さらに詳しく


言葉SETI
読みせち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球外文明探査計画の略称。
地球以外の知的生物と交信を試みる計画。

さらに詳しく


言葉セツ
読みせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アダム(Adam)の三男。

さらに詳しく


言葉
読みせつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不器用な

(2)表現が上品でない、または優雅ではない

(3)方法または運動またはパフォーマンスの優美さまたは技術が欠如しているさま

(4)技術または適性の欠如を示すさま

(5)優雅さに欠けるさま

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉
読みせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動を導く信条

(2)自然界のある側面の十分な裏付けがある説明

(3)ある特定の現象を説明するための様々な状況に応用する、一般に容認された知識の組織だった体系

(4)an organized system of accepted knowledge that applies in a variety of circumstances to explain a specific set of phenomena

(5)a well-substantiated explanation of some aspect of the natural world; an organized system of accepted knowledge that applies in a variety of circumstances to explain a specific set of phenomena; "theories can incorporate facts and laws and tested hypotheses"; "true in fact and theory"

さらに詳しく


言葉セト
読みせと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南部、ラングドック・ルシヨン地域圏(Region Lan-guedoc-Roussillon)中央部のエロー県(Departement Herault)南部の、リヨン湾(Golfe du Lion)に面する都市。

さらに詳しく


言葉瀬戸
読みせと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船を最適に通過させることができる、(川、港または海峡などにあり、2つの大きな水域をつなぐ)深く比較的狭い水域

(2)岡山県岡山市東区にあるJP西日本山陽本線の駅名。

(3)2つの大きな海域をつなぐ狭い水路

(4)a deep and relatively narrow body of water (as in a river or a harbor or a strait linking two larger bodies) that allows the best passage for vessels

(5)a narrow channel of the sea joining two larger bodies of water

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]