"せき"で始まる読み方が2文字の言葉

"せき"で始まる読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺から突然空気を排出し、気道の障害物を取り除くこと

(2)上部呼吸器感染症、気管支炎、肺炎、結核の一般的症状

(3)a common symptom of upper respiratory infection or bronchitis or pneumonia or tuberculosis

(4)a sudden noisy expulsion of air from the lungs that clears the air passages; a common symptom of upper respiratory infection or bronchitis or pneumonia or tuberculosis

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水位を上げる、あるいは流れを変えるために、川を横切って作られた低いダム

(2)水の流れを溜めておいたり海水を排除しておくために構築される防壁

(3)a low dam built across a stream to raise its level or divert its flow

(4)a barrier constructed to contain the flow of water or to keep out the sea

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の流れを溜めておいたり海水を排除しておくために構築される防壁

(2)a barrier constructed to contain the flow of water or to keep out the sea

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(2)正式な、または指定された社会的立場

(3)曖昧に指定された社交行事

(4)座ることができる支え(特にいすやベンチなどの座る部分)

(5)a vaguely specified social event; "the party was quite an affair"; "an occasion arranged to honor the president"; "a seemingly endless round of social functions"

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かけ算で得られる数値

(2)2つ以上の集合に共通する要素の集合

(3)a quantity obtained by multiplication

(4)the set of elements common to two or more sets; "the set of red hats is the intersection of the set of hats and the set of red things"

(5)a quantity obtained by multiplication; "the product of 2 and 3 is 6"

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたをその力によって要求された行動方針に結びつける社会的勢力

(2)何かをするか、払う義務がある状態

(3)the state of being obligated to do or pay something; "he is under an obligation to finish the job"

(4)the social force that binds you to the courses of action demanded by that force; "we must instill a sense of duty in our children"; "every right implies a responsibility; every opportunity, an obligation; every possession, a duty"- John D.Rockefeller Jr

さらに詳しく


言葉
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県亀山市にあるJP西日本関西本線の駅名。

(2)岐阜県関市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]