"じ"で始まる読み方が4文字の言葉

"じ"で始まる読み方が4文字の言葉 "じ"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉自乗
読みじじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの等しい項の積

(2)the product of two equal terms

(3)the product of two equal terms; "nine is the second power of three"; "gravity is inversely proportional to the square of the distance"

さらに詳しく


言葉自乗
読みじじょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)二乗する

(2)raise to the second power

さらに詳しく


言葉自助具
読みじじょぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)障がいや動作能力の低下を補い、日常生活動作の自立を図るために工夫された用具。

さらに詳しく


言葉ジスター
読みじすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨を削ったり、骨膜(コツマク)を剥離(ハクリ)する器具。
「刮刀(カットウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジストマ
読みじすとま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扁形動物門(Platyhelminthes)吸虫綱(Trematoda)に属する、寄生虫の総称。

さらに詳しく


言葉地滑り
読みじすべり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大地や岩や雪などの大きな固まりが下降すること

(2)岩の地滑り

(3)(geology) the descent of a large mass of earth or rocks or snow etc.

(4)a landslide of rocks

さらに詳しく


言葉慈善家
読みじぜんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の幸福を増やす目的で寄付を慈善寄付金をする誰か

(2)someone who makes charitable donations intended to increase human well-being

さらに詳しく


言葉ジタバグ
読みじたばぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1940年代に流行した米国のガタガタ動く踊り

(2)a jerky American dance that was popular in the 1940s

さらに詳しく


言葉じたばた
読みじたばた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反対に対して懸命な努力をする

(2)to exert strenuous effort against opposition

(3)to exert strenuous effort against opposition; "he struggled to get free from the rope"

さらに詳しく


言葉じだらく
読みじだらく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慣習または道徳によって抑制されない

(2)unrestrained by convention or morality

(3)unrestrained by convention or morality; "Congreve draws a debauched aristocratic society"; "deplorably dissipated and degraded"; "riotous living"; "fast women"

さらに詳しく


言葉じだらく
読みじだらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世話がなされない

(2)秩序と整理の欠如

(3)a lack of order and tidiness

(4)a lack of order and tidiness; not cared for

さらに詳しく


言葉自堕落
読みじだらく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慣習または道徳によって抑制されない

(2)unrestrained by convention or morality

(3)unrestrained by convention or morality; "Congreve draws a debauched aristocratic society"; "deplorably dissipated and degraded"; "riotous living"; "fast women"

さらに詳しく


言葉自堕落
読みじだらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世話がなされない

(2)堕落した、腐敗した、または退廃した行為や実践

(3)秩序と整理の欠如

(4)美徳と道義を損なうこと

(5)道徳上の堕落

さらに詳しく


言葉自治体
読みじちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地域の自治政府を持つ町や市に住む人々

(2)組織的で自治能力を持つ都市の区域

(3)an urban district having corporate status and powers of self-government

(4)people living in a town or city having local self-government

さらに詳しく


言葉自注
読みじちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コメントまたは指示(通常、加えれる)

(2)a comment or instruction (usually added)

(3)a comment or instruction (usually added); "his notes were appended at the end of the article"; "he added a short notation to the address on the envelope"

さらに詳しく


言葉自註
読みじちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コメントまたは指示(通常、加えれる)

(2)a comment or instruction (usually added)

(3)a comment or instruction (usually added); "his notes were appended at the end of the article"; "he added a short notation to the address on the envelope"

さらに詳しく


言葉自重
読みじちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)困惑や苦痛を避ける方法を知っていること

(2)用心深く、慎重である性質

(3)過酷な障害

(4)重くて動かないおもり

(5)a heavy motionless weight

さらに詳しく


言葉ジチョる
読みじちょる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自重すること。

さらに詳しく


言葉十誡
読みじっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モーセ(Moses)がシナイ山(Mount Sinai)上で神からイスラエルの民に授(サズ)かったという10ヶ条の戒(イマシ)め。
キリスト教社会の根本的な戒めとなっている。
「じゅっかい(十戒,十誡)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉じっくり
読みじっくり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)慎重で急がない態度で

(2)注意するまたは注意をむける

(3)in a deliberate unhurried manner

(4)in a deliberate unhurried manner; "she was working deliberately"

(5)taking care or paying attention

さらに詳しく


言葉実兄
読みじっけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かと親を同じくする男性

(2)a male with the same parents as someone else

(3)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"

さらに詳しく


言葉実験
読みじっけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある考えを試してみること

(2)何かがどれくらいうまく働くかを計測するための実験的な試験の対象にする行為

(3)何か新しいものや異なるものに対する冒険

(4)管理された試験または調査を行う行為

(5)a venture at something new or different

さらに詳しく


言葉実験
読みじっけん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)テストか調査を行うために

(2)新しいことに試みる、たとえば経験を積むために

(3)to conduct a test or investigation

(4)to conduct a test or investigation; "We are experimenting with the new drug in order to fight this disease"

(5)try something new, as in order to gain experience

さらに詳しく


言葉実効
読みじっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい効果を出す能力または力

(2)capacity or power to produce a desired effect

(3)capacity or power to produce a desired effect; "concern about the safety and efficacy of the vaccine"

さらに詳しく


言葉実行
読みじっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある目的を達成する、またはある命令を実行する行為

(2)アイデアを行動に移すこと

(3)コンピュータによる指示を遂行するプロセス

(4)何かがどのように通常行われるかについての知識

(5)何かを首尾よく行う行為

さらに詳しく


言葉実行
読みじっこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)を利用する

(2)コンピュータまたは機械などについて、プロセスまたはプログラムを実行する

(3)仕事と職業の

(4)動作を実行する、または遂行する

(5)実施する

さらに詳しく


言葉じっこん
読みじっこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親密で温かみのある友情

(2)close or warm friendship

(3)close or warm friendship; "the absence of fences created a mysterious intimacy in which no one knew privacy"

さらに詳しく


言葉昵懇
読みじっこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親密で、共に感じる感覚

(2)親密で温かみのある友情

(3)a feeling of being intimate and belonging together

(4)a feeling of being intimate and belonging together; "their closeness grew as the night wore on"

(5)close or warm friendship

さらに詳しく


言葉昵近
読みじっこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親密で温かみのある友情

(2)close or warm friendship

(3)close or warm friendship; "the absence of fences created a mysterious intimacy in which no one knew privacy"

さらに詳しく


言葉実際
読みじっさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイデアを行動に移すこと

(2)何かがどのように通常行われるかについての知識

(3)望むような世界ではなく、本当の世界の状態

(4)knowledge of how something is usually done

(5)knowledge of how something is usually done; "it is not the local practice to wear shorts to dinner"

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]