"さつ"がつく読み方が10文字の言葉

"さつ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉印刷された記号
読みいんさつされたきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書かれたまたは印刷された記号

(2)a written or printed symbol

さらに詳しく


言葉オンデマンド印刷
読みおんでまんどいんさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注文印刷

さらに詳しく


言葉国家地方警察
読みこっかちほうけいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1948~1954(昭和23~昭和29)自治体警察と併存した国家の警察組織。自治体警察の管轄外を所轄。
1947(昭和22)警察法が制定され、1948. 3. 7(昭和23)国家地方警察、自治体警察、国家・地方公安委員会など新警察制度が発足。
1954. 7.(昭和29)自衛隊発足とともに警察法が改正・施行され、自治体警察とともに廃止。
「国警(コッケイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉常不軽菩薩
読みじょうふきょうぼさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『法華経』「常不軽品」に現れる菩薩の名。
「常不軽」,「不軽菩薩」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大量虐殺
読みたいりょうぎゃくさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの人を野蛮に過度に殺すこと

(2)ある民族集団(特にユダヤ人)の組織的迫害

(3)the savage and excessive killing of many people

(4)organized persecution of an ethnic group (especially Jews)

さらに詳しく


言葉断層撮影法
読みだんそうさつえいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の内側の写真を得ること

(2)obtaining pictures of the interior of the body

(3)(medicine) obtaining pictures of the interior of the body

さらに詳しく


言葉長野原草津口
読みながのはらくさつぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県長野原町にあるJP東日本吾妻線の駅名。

さらに詳しく


言葉バラバラ殺人犯
読みばらばらさつじんはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイフで犠牲者を打ち切る殺人者

(2)a murderer who slashes the victims with a knife

(3)a murderer who slashes the victims with a knife; "Jack the Ripper was probably a madman"

さらに詳しく


言葉U-2型偵察機
読みゆーにがたていさつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロッキード社が開発・製造する、アメリカの高高度スパイ偵察機。1人乗り。
全長19.2メートル、翼長31.3メートル。航続距離は約7,400キロメートル。
民間機の約2倍の高度(2万7,000キロメートル)を飛行でき、写真撮影のほか各種監視装置を備える。
U-2型機事件の発生ころは「黒いジェット機(Black Jet)」と呼ばれた。

さらに詳しく


言葉連続殺人犯
読みれんぞくさつじんはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的短期間の間に3人以上の人を殺害する者

(2)someone who murders more than three victims one at a time in a relatively short interval

さらに詳しく


言葉レントゲン撮影機
読みれんとげんさつえいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)X線を出す装置

(2)an apparatus that provides a source of X rays

さらに詳しく


言葉ワープロ印刷物
読みわーぷろいんさつぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプライター行われた執筆

(2)writing done with a typewriter

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]