"ぐ"で終わる読み方が4文字の言葉

"ぐ"で終わる読み方が4文字の言葉 "ぐ"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ビアマグ
読みびあまぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビールを入れるためのマグ

(2)a mug intended for serving beer

さらに詳しく


言葉ファング
読みふぁんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメルーンで話されているバンツー語

(2)a Bantu language spoken in Cameroon

さらに詳しく


言葉フォッグ
読みふぉっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地上近くの大気中に浮遊している水蒸気の水滴

(2)droplets of water vapor suspended in the air near the ground

さらに詳しく


言葉フラッグ
読みふらっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は特徴的なデザインをした長方形の布地で成るエンブレム

(2)信号伝達に使う長方形の布

(3)emblem usually consisting of a rectangular piece of cloth of distinctive design

(4)a rectangular piece of fabric used as a signalling device

さらに詳しく


言葉フリッグ
読みふりっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーディンの妻

(2)天空と結婚生活の女神

(3)wife of Odin

(4)goddess of the heavens and married love

(5)(Norse mythology) goddess of the heavens and married love; wife of Odin

さらに詳しく


言葉フロッグ
読みふろっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブレードまたは太紐でできた装飾的輪

(2)フランス人の子孫

(3)a person of French descent

(4)a decorative loop of braid or cord

さらに詳しく


言葉ブリッグ
読みぶりっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両方のマスト上の横帆式の2本マストの帆船

(2)two-masted sailing vessel square-rigged on both masts

さらに詳しく


言葉ブローグ
読みぶろーぐ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)レザーに穴(パンチング)を開けて装飾にしたもの、またはそれが施された靴。アイルランドやスコットランドで使われた粗末な靴に水はけをよくするために穴を空けたのが始まりと言われる。メンズのドレスシューズなどによく使われるデザイン。

(2)brogue

さらに詳しく


言葉プチラグ
読みぷちらぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ちょっとした贅沢のこと。

さらに詳しく


言葉プラーグ
読みぷらーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコの首都プラハ(Praha)のフランス語・英語名。

さらに詳しく


言葉プレイグ
読みぷれいぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天災・災厄(サイヤク)。天罰。

(2)疫病・伝染病。

(3)やっかい物・者。

さらに詳しく


言葉プロログ
読みぷろろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇への導入部

(2)ヨーロッパで考案された自然言語による処理をサポートするコンピュータ言語

(3)an introduction to a play

(4)a computer language designed in Europe to support natural language processing

さらに詳しく


言葉ヘミング
読みへみんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の俳優で、シェイクスピア劇の最初のフォリオ版を編集した(1556年−1630年)

(2)English actor who edited the first folio of Shakespeare's plays (1556-1630)

さらに詳しく


言葉ヘリング
読みへりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)ニシン。

(2)(英語で)ニシン。

さらに詳しく


言葉ホローグ
読みほろーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タジキスタン東部、ゴルノバダフシャン自治州(Gorno-Bada-khshan Autonomous Oblast)西部にある州都。

さらに詳しく


言葉防護具
読みぼうごぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怪我または事故を防止するように設計された装置

(2)a device designed to prevent injury or accidents

さらに詳しく


言葉まっすぐ
読みまっすぐ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)手段、方法、振舞い、言語または動作において単刀直入の

(2)straightforward in means or manner or behavior or language or action; "a direct question"; "a direct response"; "a direct approach"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉まっすぐ
読みまっすぐ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)逸脱なしで

(2)直進の進路で

(3)一筋に

(4)in a direct course

(5)without deviation; "the path leads directly to the lake"; "went direct to the office"

さらに詳しく


言葉真っすぐ
読みまっすぐ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(毛髪について)波またはカールがない

(2)騙すまたは詐欺的でない

(3)騙すまたは詐欺をする意図のない

(4)回避や妥協なしに

(5)曲線または角度がない

さらに詳しく


言葉真っすぐ
読みまっすぐ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)逸脱なしで

(2)without deviation; "the path leads directly to the lake"; "went direct to the office"

さらに詳しく


言葉真っ直
読みまっすぐ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)騙すまたは詐欺的でない

(2)依存の価値がある

(3)騙すまたは詐欺をする意図のない

(4)not disposed to cheat or defraud; not deceptive or fraudulent; "honest lawyers"; "honest reporting"

さらに詳しく


言葉真っ直
読みまっすぐ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)逸脱なしで

(2)without deviation; "the path leads directly to the lake"; "went direct to the office"

さらに詳しく


言葉真っ直ぐ
読みまっすぐ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(毛髪について)波またはカールがない

(2)依存の価値がある

(3)(衣服の) 狭いオーバラップで閉じて、ボタンの一つの列で固定されます

(4)騙すまたは詐欺的でない

(5)騙すまたは詐欺をする意図のない

さらに詳しく


言葉真っ直ぐ
読みまっすぐ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)逸脱なしで

(2)without deviation; "the path leads directly to the lake"; "went direct to the office"

さらに詳しく


言葉真直ぐ
読みまっすぐ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(毛髪について)波またはカールがない

(2)騙すまたは詐欺的でない

(3)騙すまたは詐欺をする意図のない

(4)曲線または角度がない

(5)回避や妥協なしに

さらに詳しく


言葉真直ぐ
読みまっすぐ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)逸脱なしで

(2)without deviation

(3)without deviation; "the path leads directly to the lake"; "went direct to the office"

さらに詳しく


言葉身じろぐ
読みみじろぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)極めてわずかに、動く

(2)move very slightly; "He shifted in his seat"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉身動ぐ
読みみじろぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)極めてわずかに、動く

(2)move very slightly; "He shifted in his seat"

さらに詳しく


言葉もうすぐ
読みもうすぐ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)近い将来に

(2)in the near future

(3)in the near future; "the doctor will soon be here"; "the book will appear shortly"; "she will arrive presently"; "we should have news before long"

さらに詳しく


言葉物の具
読みもののぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的を達成するために使用される道具(装置またはツール)

(2)金属でできていて、戦闘中に使用される保護カバー

(3)protective covering made of metal and used in combat

(4)instrumentation (a piece of equipment or tool) used to effect an end

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]