"自"がつく形容詞

"自"がつく形容詞の一覧を表示しています。
31件目から52件目を表示< 前の30件
言葉非自然的
読みひしぜんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然の外側で、あるいは自然にしたがわず存在しているさま

(2)existing outside of or not in accordance with nature

(3)existing outside of or not in accordance with nature; "find transcendental motives for sublunary action"-Aldous Huxley

さらに詳しく


言葉耳の不自由
読みみみのふじゆう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)聴覚の全て、または一部がないこと、あるいは奪われる

(2)lacking or deprived of the sense of hearing wholly or in part

さらに詳しく


言葉自信のある
読みじしんのある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなた自身の価値における安定と信用を示している

(2)showing poise and confidence in your own worth; "hardly more than a boy but firm-knit and self-confident"

さらに詳しく


言葉自己充足の
読みじこじゅうそくの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)それ自体で、それの完全で独立した部門を構成するさま

(2)constituting a complete and independent unit in and of itself; "the university is like a self-contained city with shops and all amenities"

さらに詳しく


言葉自己免疫性
読みじこめんえきせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)体内に普通に存在する物質に対する体の免疫反応の、または、体の免疫反応に関する

(2)of or relating to the immune response of the body against substance normally present in the body

さらに詳しく


言葉自己弁護的
読みじこべんごてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)十分な根拠を示すか、言葉で防御しようとするか、書くさま

(2)attempting to justify or defend in speech or writing

さらに詳しく


言葉自律神経性
読みじりつしんけいせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自律神経系に関連すること、または自律神経系に支配されるさま

(2)relating to or controlled by the autonomic nervous system; "autonomic reflexes"

さらに詳しく


言葉自然発症的
読みしぜんはっしょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)見た目の外因なしで起こるか、生じるさま

(2)happening or arising without apparent external cause; "spontaneous laughter"; "spontaneous combustion"; "a spontaneous abortion"

さらに詳しく


言葉自給自足の
読みじきゅうじそくの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)他からの助けなしであなた自身のニーズに備えることができる

(2)それ自体で、それの完全で独立した部門を構成するさま

(3)constituting a complete and independent unit in and of itself; "the university is like a self-contained city with shops and all amenities"

(4)able to provide for your own needs without help from others; "a self-sufficing economic unit"

さらに詳しく


言葉超自然的な
読みちょうしぜんてきな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神または魂関係しているあるいは、影響を及ぼしている

(2)concerned with or affecting the spirit or soul

(3)concerned with or affecting the spirit or soul; "a spiritual approach to life"; "spiritual fulfillment"; "spiritual values"; "unearthly love"

さらに詳しく


言葉新自由主義の
読みしんじゆうしゅぎの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)伝統的な自由主義的の価値観に加え、経済成長が必要だという信念を持つこと、あるいは示すさま

(2)having or showing belief in the need for economic growth in addition to traditional liberalistic values

さらに詳しく


言葉自動ロックの
読みじどうろっくの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)閉まると、自動的にロックするさま

(2)locking automatically when closed

さらに詳しく


言葉自己完結した
読みじこかんけつした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)それ自体で、それの完全で独立した部門を構成するさま

(2)constituting a complete and independent unit in and of itself; "the university is like a self-contained city with shops and all amenities"

さらに詳しく


言葉自慢たらしい
読みじまんたらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)愚かな自負心の特性

(2)自惚れの誇張された感覚があること

(3)having an exaggerated sense of self-importance

(4)characteristic of false pride; having an exaggerated sense of self-importance; "a conceited fool"; "an attitude of self-conceited arrogance"; "an egotistical disregard of others"; "so swollen by victory that he was unfit for normal duty"; "growing ever more swollen-headed and arbitrary"; "vain about her clothes"

さらに詳しく


言葉新自由主義的な
読みしんじゆうしゅぎてきな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)伝統的な自由主義的の価値観に加え、経済成長が必要だという信念を持つこと、あるいは示すさま

(2)having or showing belief in the need for economic growth in addition to traditional liberalistic values

さらに詳しく


言葉自動ロック式の
読みじどうろっくしきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)閉まると、自動的にロックするさま

(2)locking automatically when closed

さらに詳しく


言葉自己矛盾のない
読みじこむじゅんのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自己矛盾していない

(2)not self-contradictory

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉自由回答方式の
読みじゆうかいとうほうしきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然発生的な反応を許す

(2)allowing for a spontaneous response; "an open-ended question"

さらに詳しく


言葉自由放任主義の
読みじゆうほうにんしゅぎの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)商業における最小限の制限の自由で

(2)with minimally restricted freedom in commerce

さらに詳しく


言葉自己を認識している
読みじこをにんしきしている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)個人としての自分、あるいは、自身の存在と行動、思考に気付く

(2)aware of yourself as an individual or of your own being and actions and thoughts; "self-conscious awareness"; "self-conscious about their roles as guardians of the social values"- D.M.Potter

さらに詳しく


言葉自分の存在を意識する
読みじぶんのそんざいをいしきする
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)個人としての自分、あるいは、自身の存在と行動、思考に気付く

(2)aware of yourself as an individual or of your own being and actions and thoughts

(3)aware of yourself as an individual or of your own being and actions and thoughts; "self-conscious awareness"; "self-conscious about their roles as guardians of the social values"- D.M.Potter

さらに詳しく


31件目から52件目を表示< 前の30件
[戻る]