"び"がつく3文字の形容詞

"び"がつく3文字の形容詞 "び"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。
31件目から39件目を表示< 前の30件
言葉囂しい
読みかまびすしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目立って、そして、攻撃的に大きい

(2)激しい抗議に与えられる

(3)大きくて音楽的でないな音で満ちている、または、大きくて音楽的でないな音に特徴づけられる

(4)うるさくて制限または規律が欠けている

(5)noisy and lacking in restraint or discipline

さらに詳しく


言葉美術的
読みびじゅつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)芸術か芸術家に関係する、または特徴があるさま

(2)relating to or characteristic of art or artists; "his artistic background"

さらに詳しく


言葉尾状核
読みびじょうかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(葉の形について)長い尾のような先端になるよう先細になるさま

(2)尻尾、または尻尾のような付属器官を持った

(3)(of a leaf shape) tapering gradually into a long taillike tip

(4)having a tail or taillike appendage

さらに詳しく


言葉病理的
読みびょうりてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病理学の実践の、または、病理学の実践に関する

(2)はっきりとした病気または疫病によって起こされる、または変化させられる

(3)of or relating to the practice of pathology; "pathological laboratory"

(4)caused by or altered by or manifesting disease or pathology; "diseased tonsils"; "a morbid growth"; "pathologic tissue"; "pathological bodily processes"

さらに詳しく


言葉不平等
読みふびょうどう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非正義、不公平または詐欺で特徴的な

(2)公正または公平でない

(3)依怙贔屓を示すさま

(4)フェアでない

(5)not fair; marked by injustice or partiality or deception; "used unfair methods"; "it was an unfair trial"; "took an unfair advantage"

さらに詳しく


言葉指節骨
読みゆびふしぼね
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指または爪先の骨の、あるいは、指または爪先の骨に関する

(2)of or relating to the bones of the fingers or toes

さらに詳しく


言葉病因的
読みびょういんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気の病因に関連する

(2)は因果関係の哲学の研究に関するまたはそれの

(3)relating to the etiology of a disease

(4)of or relating to the philosophical study of causation

(5)relating to the etiology of a disease; "etiological agent"

さらに詳しく


言葉病原性
読みびょうげんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気を引き起こす能力を持っている

(2)伝染性

(3)having the ability to cause disease

(4)infectious; having the ability to cause disease

さらに詳しく


31件目から39件目を表示< 前の30件
[戻る]