"の"がつく形容詞
 "の"がつく形容詞の一覧を表示しています。
                                        
            
                                    検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
                                                                        文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
                                        
            
                                            "の"がつく形容詞の一覧を表示しています。
                                        
            
                                    検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
                                                                        文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
                                        
                        
                
                    
                        | 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 零の | 
|---|---|
| 読み | 零の | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)検討中のいずれかまたはすべてのユニットが無いことを示す
(2)indicating the absence of any or all units under consideration
(3)indicating the absence of any or all units under consideration; "a zero score"
| 言葉 | アミノ | 
|---|---|
| 読み | あみの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アンモニアから生じた窒素の有機化合物群のいずれかに関係する、または、アンモニアから生じた窒素の有機化合物群のいずれかを含む
(2)pertaining to or containing any of a group of organic compounds of nitrogen derived from ammonia
| 言葉 | 可能 | 
|---|---|
| 読み | かのう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある特定の目的で使用可能である
(2)何かをするのに必要な方法、技能またはノウハウまたは権利を持っている
(3)力量か能力を持つさま
(4)必要な品質を持っている
(5)手持ちの手段とその与えられた状況に応じてなされ得る
| 言葉 | 仮の | 
|---|---|
| 読み | かりの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最終的な、または完全な決着がつかないまたは同意が得られない条件下で
(2)under terms not final or fully worked out or agreed upon
(3)under terms not final or fully worked out or agreed upon; "probationary employees"; "a provisional government"; "just a tentative schedule"
| 言葉 | 北の | 
|---|---|
| 読み | きたの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)北から来るさま
(2)北に適応したまたはを向いた
(3)特に風について使用された
(4)coming from the north
(5)coming from the north; used especially of wind; "the north wind doth blow"; "a northern snowstorm"; "the winds are northerly"
| 言葉 | 故意の | 
|---|---|
| 読み | こいの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)故意に、する
(2)done by design
(3)done by design; "the insult was intentional"; "willful disobedience"
| 言葉 | 個々の | 
|---|---|
| 読み | ここの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)それぞれ考慮される
(2)一つのものまたは人であること、の特徴
(3)being or characteristic of a single thing or person
(4)being or characteristic of a single thing or person; "individual drops of rain"; "please mark the individual pages"; "they went their individual ways"
(5)considered individually
| 言葉 | コの字 | 
|---|---|
| 読み | このじ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 午後の | 
|---|---|
| 読み | ごごの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 真の | 
|---|---|
| 読み | しんの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)事実か現実と一致している
(2)現実と同時に起こるさま
(3)間違っていない
(4)coinciding with reality
(5)coinciding with reality; "perceptual error...has a surprising resemblance to veridical perception"- F.A.Olafson
| 言葉 | 実の | 
|---|---|
| 読み | じつの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ゼロの | 
|---|---|
| 読み | ぜろの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)検討中のいずれかまたはすべてのユニットが無いことを示す
(2)indicating the absence of any or all units under consideration
(3)indicating the absence of any or all units under consideration; "a zero score"
| 言葉 | 多能 | 
|---|---|
| 読み | たのう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 天の | 
|---|---|
| 読み | てんの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)天国または精神の
(2)of heaven or the spirit
(3)of heaven or the spirit; "celestial peace"; "ethereal melodies"; "the supernal happiness of a quiet death"
| 言葉 | 都市の | 
|---|---|
| 読み | としの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中心都市に関する、または、中心都市に特徴的な
(2)relating to or characteristic of a metropolis
(3)relating to or characteristic of a metropolis; "metropolitan area"
| 言葉 | 西の | 
|---|---|
| 読み | にしの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 希 | 
|---|---|
| 読み | のぞみ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | のっぽ | 
|---|---|
| 読み | のっぽ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大きな垂直の寸法
(2)背が高い
(3)great in vertical dimension
(4)great in vertical dimension; high in stature; "tall people"; "tall buildings"; "tall trees"; "tall ships"
| 言葉 | のどか | 
|---|---|
| 読み | のどか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 長閑 | 
|---|---|
| 読み | のどか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)冷静さを失うことなく
(2)困惑または行動の欠如またはほぼ欠如することによって特徴づけられる
(3)扇動されない
(4)characterized by an absence or near absence of agitation or activity
(5)characterized by an absence or near absence of agitation or activity; "a quiet life"; "a quiet throng of onlookers"; "quiet peace-loving people"; "the factions remained quiet for almost 10 years"
| 言葉 | 長閑か | 
|---|---|
| 読み | のどか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)冷静さを失うことなく
(2)扇動されない
(3)紛争または騒動または戦争に邪魔されない
(4)not agitated
(5)not agitated; without losing self-possession; "spoke in a calm voice"; "remained calm throughout the uproar"; "he remained serene in the midst of turbulence"; "a serene expression on her face"; "she became more tranquil"; "tranquil life in the country"
| 言葉 | 乗りき | 
|---|---|
| 読み | のりき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強い関心、激しい欲求またはせっかちな期待をするか、示すさま
(2)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy
(3)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy; "eager to learn"; "eager to travel abroad"; "eager for success"; "eager helpers"; "an eager look"
| 言葉 | 乗り気 | 
|---|---|
| 読み | のりき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強い関心、激しい欲求またはせっかちな期待をするか、示すさま
(2)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy
(3)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy; "eager to learn"; "eager to travel abroad"; "eager for success"; "eager helpers"; "an eager look"
| 言葉 | 乗気 | 
|---|---|
| 読み | のりき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強い関心、激しい欲求またはせっかちな期待をするか、示すさま
(2)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy
(3)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy; "eager to learn"; "eager to travel abroad"; "eager for success"; "eager helpers"; "an eager look"
| 言葉 | 乗地 | 
|---|---|
| 読み | のりじ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強い関心、激しい欲求またはせっかちな期待をするか、示すさま
(2)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy
(3)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy; "eager to learn"; "eager to travel abroad"; "eager for success"; "eager helpers"; "an eager look"
| 言葉 | のろい | 
|---|---|
| 読み | のろい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)すばやく動かないさま
(2)比較的長い時間を要すること
(3)not moving quickly
(4)not moving quickly; taking a comparatively long time; "a slow walker"; "the slow lane of traffic"; "her steps were slow"; "he was slow in reacting to the news"; "slow but steady growth"
| 言葉 | のろま | 
|---|---|
| 読み | のろま | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)すばやく動かないさま
(2)比較的長い時間を要すること
(3)知的な鋭敏さを欠いている、または知的な鋭敏さの欠如で特徴づけられる
(4)lacking or marked by lack of intellectual acuity
(5)not moving quickly
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 鈍ま | 
|---|---|
| 読み | のろま | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鈍間 | 
|---|---|
| 読み | のろま | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | のんき | 
|---|---|
| 読み | のんき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)問題、心配と注意のない
(2)心配または不安がない
(3)態度や基準がゆったりして堅苦しくない
(4)free from worry or anxiety
(5)free from worry or anxiety; "knowing that I had done my best, my mind was easy"; "an easy good-natured manner"; "by the time the chsild faced the actual problem of reading she was familiar and at ease with all the elements words"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
