"こ"から始まる形容詞

"こ"から始まる形容詞 "こ"から始まる形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉好意的
読みこういてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)助けるかまたは支える傾向がある

(2)奨励するか、承認するか、または喜ばせる

(3)対立していないか、または敵対的ではない

(4)encouraging or approving or pleasing

(5)encouraging or approving or pleasing; "a favorable reply"; "he received a favorable rating"; "listened with a favorable ear"; "made a favorable impression"

さらに詳しく


言葉硬化した
読みこうかした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(コンクリートのように)固い形態に変えられたさま

(2)converted to solid form (as concrete)

さらに詳しく


言葉硬化性
読みこうかせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)眼球の鞏膜の、または、眼球の鞏膜に関する

(2)硬化したさま

(3)硬化に関するさま、またはそれがあるさま

(4)hardened

(5)of or relating to the sclera of the eyeball

さらに詳しく


言葉効果的
読みこうかてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)効果的に機能すること

(2)役に立つ機能を持つさま

(3)意図した結果を創出しまたは創出することができ、または顕著な効果を生み出す

(4)意図して結果を導く力を与える性質に特徴的な

(5)手段または治療としてよく働く

さらに詳しく


言葉交絡
読みこうがらみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)それは混乱させる、否定する、あるいは、混同する

(2)that confounds or contradicts or confuses

さらに詳しく


言葉好気性
読みこうきせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)遊離酸素基または空気による

(2)depending on free oxygen or air

(3)depending on free oxygen or air; "aerobic fermentation"

さらに詳しく


言葉好気的
読みこうきてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)遊離酸素基または空気による

(2)depending on free oxygen or air

(3)depending on free oxygen or air; "aerobic fermentation"

さらに詳しく


言葉高級
読みこうきゅう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)優れた

(2)品質において凌ぐさま

(3)品質または位置において他よりも上の上に立つさま

(4)在任または勤務の期間がより長いさま

(5)地位がより高いさま

さらに詳しく


言葉抗コリン
読みこうこりん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)受容体部位でアセチルコリンの動作を制御するか、妨害するさま

(2)inhibiting or blocking the action of acetylcholine at a receptor site

(3)inhibiting or blocking the action of acetylcholine at a receptor site; "anticholinergic drugs"

さらに詳しく


言葉高姿勢
読みこうしせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する

(2)絶対服従を期待するさま

(3)自分の目的への決心と熱意のある追及を示す、または持つ

(4)expecting unquestioning obedience

(5)expecting unquestioning obedience; "the timid child of authoritarian parents"; "insufferably overbearing behavior toward the waiter"

さらに詳しく


言葉高峻
読みこうしゅん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)素晴らしい威厳または高貴のある、または示す

(2)having or displaying great dignity or nobility

(3)having or displaying great dignity or nobility; "a gallant pageant"; "lofty ships"; "majestic cities"; "proud alpine peaks"

さらに詳しく


言葉好色
読みこうしょく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性行動が気まぐれで抑制のない

(2)愛に傾くあるいは、を示すさま

(3)欲望によって特徴づけられる

(4)肉欲に夢中になるまたはそれを示す

(5)肉欲に駆られて

さらに詳しく


言葉公然の
読みこうぜんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)そのように公に宣言された

(2)openly declared as such

(3)openly declared as such; "an avowed enemy"; "her professed love of everything about that country"; "McKinley was assassinated by a professed anarchist"

さらに詳しく


言葉好調
読みこうちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に病気または損害を被った後の健康において

(2)in good health especially after having suffered illness or injury

(3)in good health especially after having suffered illness or injury; "appears to be entirely well"; "the wound is nearly well"; "a well man"; "I think I'm well; at least I feel well"

さらに詳しく


言葉好都合
読みこうつごう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)利益を増やすために役立つ

(2)快適さまたは目的またはニーズに適している

(3)serving to promote your interest

(4)serving to promote your interest; "was merciful only when mercy was expedient"

(5)suited to your comfort or purpose or needs

さらに詳しく


言葉高電位
読みこうでんい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高電圧で作業すること、あるいは高電圧で動く

(2)operating on or powered by a high voltage

(3)operating on or powered by a high voltage; "a high-voltage generator"

さらに詳しく


言葉公認の
読みこうにんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)権威のある承認が与えられた

(2)権限によって確立される

(3)活動するために与えられた公認

(4)established by authority

(5)established by authority; given authoritative approval; "a list of approved candidates"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉広範囲
読みこうはんい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)かなりの範囲へ分布される

(2)空間範囲、範囲、領域または量で大きい

(3)distributed over a considerable extent

(4)distributed over a considerable extent; "far-flung trading operations"; "the West's far-flung mountain ranges"; "widespread nuclear fallout"

(5)large in spatial extent or range or scope or quantity

さらに詳しく


言葉香ばしい
読みこうばしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚に気持ちよい

(2)香の良い

(3)pleasant-smelling

(4)pleasing to the senses

(5)pleasing to the senses; "the sweet song of the lark"; "the sweet face of a child"

さらに詳しく


言葉高頻度
読みこうひんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)短い間隔にまたは常に来るさま

(2)coming at short intervals or habitually

(3)coming at short intervals or habitually; "a frequent guest"; "frequent complaints"

さらに詳しく


言葉硬膜下
読みこうまくか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)硬膜上にあり、髄膜のくも膜の上にある

(2)below the dura mater but above the arachnoid membrane of the meninges

さらに詳しく


言葉巧妙
読みこうみょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)発明の才と技能を示すさま

(2)知識、技能、および才能を持っているか、または示すさま

(3)繊細さとスキルによってされる

(4)done with delicacy and skill

(5)done with delicacy and skill; "a nice bit of craft"; "a job requiring nice measurements with a micrometer"; "a nice shot"

さらに詳しく


言葉広量
読みこうりょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性質と心が小さくない

(2)not petty in character and mind

(3)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"

さらに詳しく


言葉小うるさい
読みこうるさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に詳細についてきちょうめんな

(2)exacting especially about details

(3)exacting especially about details; "a finicky eater"; "fussy about clothes"; "very particular about how her food was prepared"

さらに詳しく


言葉小煩い
読みこうるさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に詳細についてきちょうめんな

(2)exacting especially about details

(3)exacting especially about details; "a finicky eater"; "fussy about clothes"; "very particular about how her food was prepared"

さらに詳しく


言葉小気味よい
読みこきみよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大いに喜ばせるかまたは楽しませるさま

(2)greatly pleasing or entertaining

(3)greatly pleasing or entertaining; "a delightful surprise"; "the comedy was delightful"; "a delicious joke"

さらに詳しく


言葉小気味好い
読みこきみよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大いに喜ばせるかまたは楽しませるさま

(2)greatly pleasing or entertaining

(3)greatly pleasing or entertaining; "a delightful surprise"; "the comedy was delightful"; "a delicious joke"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉苔状
読みこけじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)コケが大繁殖した

(2)旧式

(3)時代遅れ

(4)(used pejoratively) out of fashion; old fashioned; "moss-grown ideas about family life"

さらに詳しく


言葉心地よい
読みここちよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの趣味または好みと調和してあること

(2)ストレスがないか精神的安らぎの助けになる

(3)喜びを与えるさま

(4)心の平和があるか、余裕を持つこと

(5)性質または外観が快活な、愉快な、あるいは感じのよい

さらに詳しく


言葉心地好い
読みここちよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの趣味または好みと調和してあること

(2)ストレスがないか精神的安らぎの助けになる

(3)喜びを与えるさま

(4)心の平和があるか、余裕を持つこと

(5)暖かいか好意的で堅苦しくないの雰囲気を持っているか、助長するさま

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]