"げ"がつく4文字の形容詞

"げ"がつく4文字の形容詞 "げ"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
61件目から79件目を表示< 前の30件
言葉棘々しい
読みとげとげしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)気難しく、相いれない気質を持つさま

(2)having a difficult and contrary disposition; "a cantankerous and venomous-tongued old lady"- Dorothy Sayers

さらに詳しく


言葉棘棘しい
読みとげとげしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)気難しく、相いれない気質を持つさま

(2)having a difficult and contrary disposition; "a cantankerous and venomous-tongued old lady"- Dorothy Sayers

さらに詳しく


言葉苦々しげ
読みにがにがしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)極めて不快な

(2)反感か嫌気を喚起すること

(3)highly offensive; arousing aversion or disgust; "a disgusting smell"; "distasteful language"; "a loathsome disease"; "the idea of eating meat is repellent to me"; "revolting food"; "a wicked stench"

さらに詳しく


言葉苦苦しげ
読みにがにがしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)極めて不快な

(2)反感か嫌気を喚起すること

(3)highly offensive

(4)arousing aversion or disgust

(5)highly offensive; arousing aversion or disgust; "a disgusting smell"; "distasteful language"; "a loathsome disease"; "the idea of eating meat is repellent to me"; "revolting food"; "a wicked stench"

さらに詳しく


言葉悲喜劇的
読みひきげきてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悲喜劇の特徴、それに関する、またはそれの

(2)of or relating to or characteristic of tragicomedy; "a playwright specializing in tragicomic drama"

さらに詳しく


言葉非言語的
読みひげんごてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)言語から成らない、または、言語に関しない

(2)not consisting of or related to language; "depended on his nonlinguistic skills"

さらに詳しく


言葉予言者の
読みよげんしゃの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)予言者か予言の類似か特性

(2)resembling or characteristic of a prophet or prophecy; "the high priest's divinatory pronouncement"; "mantic powers"; "a kind of sibylline book with ready and infallible answers to questions"

さらに詳しく


言葉陰電性の
読みかげでんせいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)負電荷を持つさま

(2)having a negative charge; "electrons are negative"

さらに詳しく


言葉現行犯で
読みげんこうはんで
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)犯罪を犯す、または他のふとどきな行為を行う行為

(2)in the act of committing a crime or other reprehensible act; "caught red-handed"

さらに詳しく


言葉性腺刺激
読みせいせんしげき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性腺刺激ホルモンの、それに関する、またはそれにかかわるさま

(2)of or relating to or involving gonadotropin

さらに詳しく


言葉多元論的
読みたげんろんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)多元論の哲学的教義の、または、多元論の哲学的教義に関する

(2)of or relating to the philosophical doctrine of pluralism; "a pluralistic culture"

さらに詳しく


言葉非現実的
読みひげんじつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非現実的なさま

(2)現実的でない

(3)事実に基づいていないさま

(4)unreal

(5)not realistic; "unrealistic expectations"; "prices at unrealistic high levels"

さらに詳しく


言葉変幻自在
読みへんげんじざい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)素晴らしいイメージと不調和な並置によって特徴づけられる

(2)characterized by fantastic imagery and incongruous juxtapositions; "a great concourse of phantasmagoric shadows"--J.C.Powys; "the incongruous imagery in surreal art and literature"

さらに詳しく


言葉無動原体
読みむどうげんたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)中心がおかれていない、あるいは中心がないさま

(2)動原体がないさま

(3)not centered or having no center

(4)lacking a centromere; "an acentric chromosome fragment"

さらに詳しく


言葉新出現の
読みしんしゅつげんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生まれるさま

(2)coming into existence

(3)coming into existence; "an emergent republic"

さらに詳しく


言葉動原体性
読みどうげんたいせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有糸分裂の間スピンドルが付属する染色体の濃密な特殊化した部分に関係する

(2)pertaining to the dense specialized portion of a chromosome to which the spindle attaches during mitosis

さらに詳しく


言葉超現実的
読みちょうげんじつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)素晴らしいイメージと不調和な並置によって特徴づけられる

(2)characterized by fantastic imagery and incongruous juxtapositions

(3)characterized by fantastic imagery and incongruous juxtapositions; "a great concourse of phantasmagoric shadows"--J.C.Powys; "the incongruous imagery in surreal art and literature"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉病原学的
読みびょうげんがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気の病因に関連する

(2)は因果関係の哲学の研究に関するまたはそれの

(3)relating to the etiology of a disease

(4)relating to the etiology of a disease; "etiological agent"

(5)of or relating to the philosophical study of causation

さらに詳しく


61件目から79件目を表示< 前の30件
[戻る]