"銃"がつく3文字の名詞

"銃"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉三銃士
読みさんじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)(大デュマ)の剣豪歴史小説。
快男子ダルタニアン(D’Artagnan)が三人の近衛兵アトス(A-thos)・ポルトス(Porthos)・アラミス(Aramis)と組んで、枢機卿リシュリュー(Richelieu)や女スパイのミレディ(Milady)を相手に活躍する物語。
1845(弘化 2)『二十年後(Vingt ans apres)』・1850(嘉永 3)『ブラジュロヌ子爵(Le Vicomte de Bragelonne)』と三部作を成す。

さらに詳しく


言葉担え銃
読みになえつつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右肩に銃を担い、右手で床尾(butt)を支える姿勢(slope)、またはその号令(Slope arms!)。つ(捧げ銃),ふどうのしせい(不動の姿勢),しょうび(床尾)

さらに詳しく


言葉捧げ銃
読みささげつつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵卒が将校などへ行う敬礼。小銃を両手で前面に掲げ持つこと、またはその号令。
号令の時は「ささげー、つつ」と言う。でにつつ(腕に銃),ふどうのしせい(不動の姿勢),ささげとう(捧げ刀,捧刀)

さらに詳しく


言葉擔え銃
読みになえつつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右肩に銃を担い、右手で床尾(butt)を支える姿勢(slope)、またはその号令(Slope arms!)。つ(捧げ銃),ふどうのしせい(不動の姿勢),しょうび(床尾)

さらに詳しく


言葉散弾銃
読みさんだんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い範囲に発砲するための二重銃身の滑腔銃肩武器である銃器

(2)firearm that is a double-barreled smoothbore shoulder weapon for firing shot at short ranges

さらに詳しく


言葉曲射銃
読みきょくしゃじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃身が湾曲している鉄砲や軽機関銃(サブマシンガン)。
物陰に隠れたまま射撃する鉄砲で、弾丸は直進する。
銃口に湾曲した銃身アダプターを取り付けるものもある。
弾丸の変形による命中精度の不良、発射ガスの漏れによる射程の低下、銃身の消耗などの問題も多い。

さらに詳しく


言葉村田銃
読みむらたじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸軍少将村田経芳(ツネヨシ)(1838~1921)が開発したボルト・アクションの軍用小銃。
明治初期、陸軍の装備に外国製の多種多様な小銃が採用されていたので、村田は西南戦争の経験を生かし、国産化による改良・統一を企てて、フランスのグラー銃(M1874 Gras)、オランダのボーモン銃(M1871 Beaumont)、ドイツのモーゼル銃(M1871 Mauser)などを研究。
1880(明治13)単発銃(十三年式)を完成し、3月30日制式歩兵銃として陸軍が採用。
1884(明治17)秩父事件で初めて実戦に使用される。
1885(明治18)改造(十八年式)。日清戦争(1894~1895)で使用されて活躍。
1889(明治22)村田連発銃(二十二年式)に改良。

さらに詳しく


言葉機関銃
読みきかんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引きがねを解放しない限り再装填し発射し続ける銃

(2)(通例弾を込めてある)自動速射銃

(3)a rapidly firing automatic gun (often mounted)

(4)a firearm that reloads itself and keeps firing until the trigger is released

さらに詳しく


言葉火縄銃
読みひなわじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火打ち石銃タイプの引き金を持つ先込め式の銃

(2)旧式の長い砲身の火器

(3)an obsolete firearm with a long barrel

(4)a muzzle loader that had a flintlock type of gunlock

さらに詳しく


言葉狙撃銃
読みそげきじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍用に開発された非常に強力なライフル銃

(2)1マイル以上離れた軽装甲車と飛行機を破壊できる

(3)capable of destroying light armored vehicles and aircraft more than a mile away

(4)an extremely powerful rifle developed for the military; capable of destroying light armored vehicles and aircraft more than a mile away

さらに詳しく


言葉空気銃
読みくうきじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気圧で発射体を発射する銃

(2)a gun that propels a projectile by compressed air

さらに詳しく


言葉腕に銃
読みうでにつつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩哨(ホショウ)の時、右脇に銃をたばさむ姿勢。しょう(歩哨),けいれい(敬礼,敬禮),になえつつ(担え銃,擔え銃)

さらに詳しく


言葉連発銃
読みれんぱつじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転シリンダーを持つピストル(通常弾のための6つの薬室を持つ)

(2)再び弾を込めなくても何発も撃つことができる小火器

(3)a pistol with a revolving cylinder (usually having six chambers for bullets)

(4)a firearm that can fire several rounds without reloading

さらに詳しく


言葉銃刀法
読みじゅうとうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃砲刀剣類等所持取締法の略称。類等所持取締法)

さらに詳しく


言葉銃弾跡
読みじゅうだんあと
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)銃弾であいた穴

さらに詳しく


言葉銃規制
読みじゅうきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃器の売買を規制したり統制したりする努力

(2)efforts to regulate or control sales of guns

さらに詳しく


言葉電子銃
読みでんしじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子の流れを出す陰極とそれを集中させる静電気または電磁的装置から成る

(2)ブラウン管または電子顕微鏡における電子源である電極

(3)the electrode that is the source of electrons in a cathode-ray tube or electron microscope

(4)consists of a cathode that emits a stream of electrons and the electrostatic or electromagnetic apparatus that focuses it

(5)the electrode that is the source of electrons in a cathode-ray tube or electron microscope; consists of a cathode that emits a stream of electrons and the electrostatic or electromagnetic apparatus that focuses it

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉霰弾銃
読みさんだんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い範囲に発砲するための二重銃身の滑腔銃肩武器である銃器

(2)firearm that is a double-barreled smoothbore shoulder weapon for firing shot at short ranges

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]