"劇"がつく4文字の名詞

"劇"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉人間喜劇
読みにんげんきげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの小説家バルザック(Honore de Balzac)(1799~1850)が、登場人物を共有する自作の長短編小説全91編に名付けた総題。
複数の作品に人物を再登場させる手法を駆使して、19世紀前半のフランス社会に生きる人間たちを立体的に描き出した、近代小説の大金字塔。
風俗研究・哲学的研究・分析的研究の三部門に大別され、さらに風俗研究は6情景(私生活情景・地方生活情景・パリ生活情景・政治生活情景・軍隊生活情景・田園生活情景)に細分される。
1831(天保 2)『シャベェル大佐(Le Colonel Chabert)』・1833(天保 4)『ウジェニー・グランデ(Eugenie Grandet)』・『幻滅』・1834(天保 5)『ゴリオ爺さん(Pere Goriot)』・『従兄ポンス』・『従妹ベット』・『風流滑稽譚』など。

さらに詳しく


言葉円形劇場
読みえんけいげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技会や見せ物の行われる競技場

(2)何層もの座席のある楕円型のスタジアム

(3)(手術室や劇場のような)見学・観客席のある傾斜した階廊

(4)an oval large stadium with tiers of seats; an arena in which contests and spectacles are held

さらに詳しく


言葉国立劇場
読みこくりつげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国立劇場法により東京都千代田区に開設された劇場。

さらに詳しく


言葉帝国劇場
読みていこくげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区丸の内3丁目にある劇場。
わが国最初の本格的洋式劇場として、大倉喜八郎(大倉財閥)が1911(明治44)渋沢栄一らの帝国劇場に出資して設立。
初期には専属の役者・女優・歌手を擁し、オペラも上演。
略称は「帝劇」。

さらに詳しく


言葉帝國劇場
読みていこくげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区丸の内3丁目にある劇場。
わが国最初の本格的洋式劇場として、大倉喜八郎(大倉財閥)が1911(明治44)渋沢栄一らの帝国劇場に出資して設立。
初期には専属の役者・女優・歌手を擁し、オペラも上演。
略称は「帝劇」。

さらに詳しく


言葉日本劇場
読みにほんげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区有楽町、現在の有楽町マリオンにあった劇場。
略称は「日劇(ニチゲキ)」。

さらに詳しく


言葉東京劇場
読みとうきょうげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区築地4丁目、万年橋際にある劇場。
略称は「東劇(トウゲキ)」。

さらに詳しく


言葉演劇空間
読みえんげきくうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や映画が上演される建物

(2)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented

(3)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented; "the house was full"

さらに詳しく


言葉近鉄劇場
読みきんてつげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市天王寺区上本町(ウエホンマチ)6丁目にある、近鉄の子会社近鉄興行が運営する劇場。
近鉄劇場:954席。
近鉄小劇場:420席。

さらに詳しく


言葉青山劇場
読みあおやまげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都渋谷区神宮前(ジングウマエ)の「こどもの城」1階にある劇場。電話番号は03-3797-5678。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]