"上"がつく4文字の形容詞

"上"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉上っ調子
読みうわっちょうし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)内容、態度または行動が、深刻でない

(2)not serious in content or attitude or behavior; "a frivolous novel"; "a frivolous remark"; "a frivolous young woman"

さらに詳しく


言葉上を下へ
読みうえをしたへ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)激しい恐れまたは自暴自棄の状態に陥る

(2)thrown into a state of intense fear or desperation; "became panicky as the snow deepened"; "felt panicked before each exam"; "trying to keep back the panic-stricken crowd"; "the terrified horse bolted"

さらに詳しく


言葉上出来な
読みじょうできな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)良い労働者に値する

(2)worthy of a good workman; "a competent job"; "the book is a workmanlike job with chronology and bibliography and index"

さらに詳しく


言葉上向きの
読みうわむきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(鼻について使用され)先が上を向いた

(2)(used of noses) turned up at the end; "a retrousse nose"; "a small upturned nose"

さらに詳しく


言葉下の上の
読みしたのうえの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)下層階級の上部の部分を占める

(2)occupying the upper part of the lower class

さらに詳しく


言葉事実上の
読みじじつじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理論的でない

(2)実際存在するさま

(3)実際の

(4)real

(5)not theoretical

さらに詳しく


言葉安上がり
読みやすあがり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)価格が比較的低い、または安値で課金しているさま

(2)relatively low in price or charging low prices; "it would have been cheap at twice the price"; "inexpensive family restaurants"

さらに詳しく


言葉形而上的
読みけいじじょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)形而上学の性質に関連する、または、それの

(2)材料の形または実質なしで

(3)without material form or substance; "metaphysical forces"

(4)pertaining to or of the nature of metaphysics; "metaphysical philosophy"

さらに詳しく


言葉御前上等
読みごぜんじょうとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常によい

(2)最高品質の

(3)very good;of the highest quality; "made an excellent speech"; "the school has excellent teachers"; "a first-class mind"

さらに詳しく


言葉御膳上等
読みごぜんじょうとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高い、あるいは優れた品質か性能の

(2)非常によい

(3)最高品質の

(4)very good;of the highest quality; "made an excellent speech"; "the school has excellent teachers"; "a first-class mind"

さらに詳しく


言葉推定上の
読みすいていじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)称されているさま

(2)決定的ではない根拠の真実であると一般的に提案された、あるいは受け入れられた

(3)commonly put forth or accepted as true on inconclusive grounds

(4)purported; commonly put forth or accepted as true on inconclusive grounds; "the foundling's putative father"; "the putative author of the book"

さらに詳しく


言葉逆上した
読みのぼせした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過度に撹拌される

(2)恐れまたは他の激しい感情で取り乱した

(3)excessively agitated

(4)distraught with fear or other violent emotion

(5)excessively agitated; distraught with fear or other violent emotion; "frantic with anger and frustration"; "frenetic screams followed the accident"; "a frenzied look in his eye"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]