"母"で終わる3文字の名詞

"母"で終わる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉お祖母
読みおばあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉まま母
読みままはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父の再婚による妻

(2)the wife of your father by a subsequent marriage

さらに詳しく


言葉上挙母
読みうわごろも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊田市にある名鉄三河線の駅名。

さらに詳しく


言葉九年母
読みくねんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)キンカン属(Fortunella)の常緑低木。インドシナ~中国南部原産。
高さ約3メートル。
実は大きさがユズほどで皮が厚く、秋にオレンジ色に熟し、香りが高く甘酸っぱい。
ダイダイ(橙)と同様に正月の飾りにも用いる。
温州みかんが普及するまでは柑橘系の重要な栽培品種だった。
「くねぶ」,「香橘(コウキツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉代理母
読みだいりはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妻が子供を産むことのできない夫婦に代わって、子供を産む女性

(2)a woman who bears a child for a couple where the wife is unable to do so; "a surrogate mother is artificially inseminated with the father's semen and carries the fetus to term"

さらに詳しく


言葉公分母
読みこうぶんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つもしくはそれ以上の分数の分母の公倍数である整数

(2)an integer that is a common multiple of the denominators of two or more fractions

さらに詳しく


言葉大伯母
読みおおおば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祖父母の姉妹。父母のおば。

さらに詳しく


言葉大叔母
読みおおおば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祖父母の姉妹。父母のおば。

さらに詳しく


言葉小貝母
読みこばいも
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科バイモ属の植物。学名:Fritillaria japonica Miq.

さらに詳しく


言葉従祖母
読みおおおば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祖父母の姉妹。父母のおば。

さらに詳しく


言葉御っ母
読みおっかあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚における男性のパートナー

(2)母を表す砕けた言葉

(3)結婚している女性

(4)a man's partner in marriage

(5)informal terms for a mother

さらに詳しく


言葉御祖母
読みおばあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉曾祖母
読みそうそぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祖父母の母親

(2)a mother of your grandparent

さらに詳しく


言葉沖水母
読みおきくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズクラゲ目(Semaeostomeae)オキクラゲ科(Pelagiidae)のクラゲ。

さらに詳しく


言葉瓜水母
読みうりくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウリクラゲ目(Beroida)ウリクラゲ科(Beroidae)ウリクラゲ属(Beroe)のクシクラゲ類(有櫛<ユウシツ>動物)。
体は透明な寒天質で、触手はなくウリ形。大きさは15~20センチメートル。

さらに詳しく


言葉白雲母
読みはくうんはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モスクワの住民

(2)カリウムを含んだ、無色または薄茶色の雲母

(3)a resident of Moscow

(4)a colorless or pale brown mica with potassium

さらに詳しく


言葉真珠母
読みしんじゅはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軟体動物の殻の内側の、虹色に輝く層

(2)the iridescent internal layer of a mollusk shell

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉瞼の母
読みまぶたのはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長谷川伸(シン)(1884~1963)の戯曲。

(2)死別または音信不通で長く会っていないがが、夢の中などで面影(オモカゲ)だけには会える母。

(3)(2)を映画化した無声映画。 監督:稲垣浩。 主演:片岡千恵蔵。

さらに詳しく


言葉祖父母
読みそふぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の親

(2)a parent of your father or mother

さらに詳しく


言葉紅水母
読みべにくらげもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハナクラゲ目(Anthoathecata)クラバ科(Oceaniidae)ベニクラゲモドキ属(Oceania)。

(2)ハナクラゲ目(Anthoathecata)クラバ科(Oceaniidae)ベニクラゲ属(Turritopsis)。

さらに詳しく


言葉蛇舅母
読みかなへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(Squamata)カナヘビ科(Lacertidae)のトカゲの総称。

(2)([英]Japanese lizard)(特に)日本特産種のカナヘビ。 全長約20センチメートルで非常に細長く、尾の長さは体長の半分を超え、一見はヘビには見える。 体色は褐色で、側面に黒色の帯状斑紋があり、腹面は淡黄または白色。 本州・四国・九州・北海道に広く分布。 「ニホンカナヘビ」,「かなちょろ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蛸水母
読みたこくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉢虫綱(Scyphozoa)根口(コンコウ)クラゲ目(ビゼンクラゲ目)(Rhizostomeae)タコクラゲ科(Mastigiidae)タコクラゲ属(Mas-tigias)のクラゲ。
傘部は半球形で、直径15~20センチメートル。傘の下に触手がある。口の周囲には8本の口腕がり、その先に棍棒状の付属器が伸びている。
全体が濃褐色で、傘には黄色の斑点がある。体内に褐虫藻を飼い(共生)、藻の光合成の産物の一部を得ている。
暖流域に生息し、日本では8~9月に関東以南の内湾・内海に多く発生する。

さらに詳しく


言葉西王母
読みせいおうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国で古くから信仰されている仙女(センジョ)。姓は楊(Yang)、名は回(Hui)。
中国の西方、崑崙山(Kunlunshan)(コンロンザン)または玉山(Yu-shan)に住むといわれる、人面・虎歯・豹尾・蓬髪の女神。
のち、神仙思想の発展とともに不死の薬を持った美人の仙女とされる。
道教の成立後には東王父(Dongwamfu)と一対の神格とされる。

さらに詳しく


言葉赤水母
読みあかくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズクラゲ目(Semaeostomeae)オキクラゲ科(Pelagiidae)のクラゲ。
カサ(傘)に放射状の赤い縞模様(シマモヨウ)があり、縁(ヘリ)には強い毒をもつ長い触手がある。
乾燥したクラゲから出る粉を吸い込むとクシャミが止まらなくなることから、俗に「ハクションクラゲ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉通分母
読みつうぶんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二つ以上の分数で分母が共通の値(アタイ)であること。また、通分した分母。

さらに詳しく


言葉金雲母
読みきんうんも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリウム、マグネシウム、アルミニウムが水和したケイ酸塩から成る茶色の雲母

(2)a brown form of mica consisting of hydrous silicate of potassium and magnesium and aluminum

さらに詳しく


言葉養父母
読みようふぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親、あるいは保護者として、実際の両親の代わりを勤めるが、法的に子供としていない人

(2)a person who acts as parent and guardian for a child in place of the child's natural parents but without legally adopting the child

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉黒雲母
読みくろうんも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火成岩および変成岩から得られる暗褐色から黒色の雲母

(2)dark brown to black mica found in igneous and metamorphic rock

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]