"招"で始まる3文字の名詞

"招"で始まる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉招待客
読みしょうたいきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もてなしを受ける訪問者

(2)a visitor to whom hospitality is extended

さらに詳しく


言葉招待状
読みしょうたいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案

(2)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something; "an invitation to lunch"; "she threw the invitation away"

さらに詳しく


言葉招杜羅
読みしょうとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。大日如来(ダイニチニョライ)を本地(ホンジ)とする戌(イヌ)の刻(午後8時ころ)の守護神。
「ちとら(招杜羅)」,「しゃとら(招杜羅)」,「昭頭羅(ショウトラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉招看板
読みまねきかんばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸の劇場で、櫓下(ヤグラシタ)に腕木を出して当たり的(マト)に大入り札を貼りつけて掲げた看板。
また、一場面の人物の形を切り出して描いた釣り看板。
単に「招き」とも呼ぶ。

(2)京坂の劇場で、役者の名や定紋を書いて掲出した庵看板(イオリカンバン)。 単に「招き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉招福巻
読みしょうふくまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「すし萬」(大阪市中央区)の恵方巻の登録商標。

さらに詳しく


言葉招魂社
読みしょうこんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家・国事のために戦死した霊魂を祀(マツ)る神社。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]