"息"で始まる3文字の名詞

"息"で始まる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉息休め
読みいきやすめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)息抜きのための休止

(2)(仕事や緊張、責任など)行動からの解放

(3)freedom from activity (work or strain or responsibility); "took his repose by the swimming pool"

(4)a pause for relaxation; "people actually accomplish more when they take time for short rests"

さらに詳しく


言葉息切れ
読みいきぎれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呼吸困難状態

(2)a dyspneic condition

さらに詳しく


言葉息吹き
読みいぶき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)息をしている間、空気を吸い込み吐き出す過程

(2)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

(3)呼吸

(4)a perceptible indication of something not immediately apparent (as a visible clue that something has happened); "he showed signs of strain"; "they welcomed the signs of spring"

さらに詳しく


言葉息差し
読みいきざし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

(2)a perceptible indication of something not immediately apparent (as a visible clue that something has happened); "he showed signs of strain"; "they welcomed the signs of spring"

さらに詳しく


言葉息抜き
読みいきぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(仕事や緊張、責任など)行動からの解放

(2)短い休息

(3)息抜きのための休止

(4)freedom from activity (work or strain or responsibility); "took his repose by the swimming pool"

さらに詳しく


言葉息災日
読みそくさいにち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何事を行なうにも吉とされる日。
春は巳(ミ)の日。
夏は申(サル)の日。金神の間日でもある。
秋は辰(タツ)の日。
冬は酉(トリ)の日。金神の間日でもある。

さらに詳しく


言葉息災法
読みそくさいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四種法(シシュホウ)・三種法の一つ。
密教で、さまざまな災害や苦難を除去し、煩悩や罪業を消滅させ、福徳を集めるために行う修法(シュウホウ)。
行者(ギョウジャ)が北方に向い、護摩(ゴマ)壇や護摩炉も四角形白色のものを用いる。
日本ではそれらの攘災(ジョウサイ)の機能に延命の願いが加わって、「息災延命法」として修せられる。

さらに詳しく


言葉息継ぎ
読みいきつぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い休息

(2)a short respite

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]