"倍"がつく名詞

"倍"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉二倍
読みにばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある数の2倍の量

(2)a quantity that is twice as great as another; "36 is the double of 18"

さらに詳しく


言葉倍増
読みばいぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2倍に増加する

(2)increase by a factor of two; "doubling with a computer took no time at all"

さらに詳しく


言葉倍尺
読みばいしゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)製図で、小さい複雑な形状の物体を詳細正確に表すため、拡大して描くこと。
また、そのときの尺度(倍率)。
「拡大尺」とも呼ぶ。

(2)新聞の紙面作成で、記事の行数や図のサイズを測る物差し。

さらに詳しく


言葉倍数
読みばいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)整数による数の積

(2)the product of a quantity by an integer; "36 is a multiple of 9"

さらに詳しく


言葉倍根
読みべーこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの政治家・哲学者(1561~1626)。

さらに詳しく


言葉倍良
読みべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ科(Labridae)の海魚。

さらに詳しく


言葉倍音
読みばいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複合音の構成要素である音

(2)a tone that is a component of a complex sound

さらに詳しく


言葉三倍体
読みさんばいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本数の三倍の染色体数をもつ生物体。
四倍体(tetraploid)と二倍体(diploid)との交雑によって生じるが、有性生殖では生殖器官不全などの不稔性(sterility)になることが多く、系統を維持しにくい。
自然界ではヒガンバナ・セイヨウタンポポなどにみられ、これらは無性生殖によって繁殖する。
人為的には、種無しスイカ(西瓜)など園芸植物・栽培植物に利用される。
「トリプロイド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉二倍体
読みにばいからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すなわち、2セットの染色体または二倍の半数

(2)1つの細胞に通常のDNA量を有する有機体または細胞

(3)i.e., two sets of chromosomes or twice the haploid number

(4)an organism or cell having the normal amount of DNA per cell

(5)(genetics) an organism or cell having the normal amount of DNA per cell; i.e., two sets of chromosomes or twice the haploid number

さらに詳しく


言葉五倍子
読みふし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヌルデの若芽・若葉などにヌルデノミミフシ(白膠木耳五倍子)が寄生して生じた虫こぶ。
紡錘形で皮壁は帯黄褐色の絨毛を被り、内部は空洞。

さらに詳しく


言葉倍数体
読みばいすうからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色体の半数の2倍以上を有する生物または細胞

(2)an organism or cell having more than twice the haploid number of chromosomes

(3)(genetics) an organism or cell having more than twice the haploid number of chromosomes

さらに詳しく


言葉倍数性
読みばいすうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)倍数体であるとう条件

(2)the condition of being polyploid

さらに詳しく


言葉倍脚類
読みばいあしるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2組の脚を持つさまざまな二重体節で成るからだを持つ節足動物:ヤスデ

(2)arthropods having the body composed of numerous double somites each with two pairs of legs: millipedes

さらに詳しく


言葉倍返し
読みばいがえし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)倍にしてやり返すこと。

さらに詳しく


言葉八倍体
読みはちばいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本数の八倍の染色体数をもつ生物体。
「オクタプロイド」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉公倍数
読みこうばいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つもしくはそれ以上の異なる整数の倍数である整数

(2)an integer that is a multiple of two or more other integers

さらに詳しく


言葉六倍体
読みろくばいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本数の六倍の染色体数をもつ生物体。
「ヘキサプロイド」と呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉四倍体
読みよんばいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本数の四倍の染色体数をもつ生物体。
「テトラプロイド」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉安倍川
読みあべかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市駿河区にあるJP東海東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉赤倍良
読みあかべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キュウセンのメス(雌)。

さらに詳しく


言葉阿倍野
読みあべの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市阿倍野区にある大阪市営谷町線の駅名。#阪堺電気軌道上町線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉青倍良
読みあおべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キュウセンのオス(雄)。

さらに詳しく


言葉NT倍率
読みえぬてぃーばいりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)NT倍率とは、日経平均株価(N)÷TOPIXX(T)で計算される投資尺度の一つで、NT倍率が高い時は、日経平均が優位であり、逆にNT倍率が低いときは、TOPIXが優位となる。市場が上昇しているときに、NT倍率も同時に上がっていれば、指数寄与度の高いハイテク主導の上昇であり、NT倍率が下がっていれば、内需系主導の上昇といえる。チャートと同じように、過去のNT倍率と現状を比較するこで、投資の参考になる。

さらに詳しく


言葉一粒万倍
読みいちりゅうまんばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)稲の異称。

(2)一粒の種子も播(マ)けば万倍の粒になるという意味で、わずかなものが増えて数多くなること。 転じて少しでも粗末にできないこと。

さらに詳しく


言葉信用倍率
読みしんようばいりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信用倍率とは「信用買い残÷信用売り残」で計算される比率のこと。

さらに詳しく


言葉分倍河原
読みぶばいがわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都府中市にあるJP東日本南武線の駅名。京王京王線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉安倍内閣
読みあべないかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由民主党党首安倍晋三の内閣(2006~)。
2006.12.21(平成18)本間正明政府税制調査会会長が辞任。
2006.12.27(平成18)佐田玄一郎行政改革担当大臣が辞任。
2007. 5.28(平成19)松岡利勝農林水産大臣が自殺。
2007. 6.(平成19)赤城徳彦、農林水産大臣に就任。
2007. 7.(平成19)久間章生防衛大臣が辞任。
2007. 8. 1(平成19)赤城徳彦農林水産大臣を更迭(コウテツ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉安倍川餅
読みあべかわもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄粉餅(キナコモチ)の一種。
焼いた餅を湯に浸し、黄粉・砂糖をまぶしたもの。
静岡県の安倍川あたりの名物。
単に「安倍川」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉安倍川駅
読みあべかわえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市駿河区(スルガク)にあるJR東海道本線の駅。
静岡(シズオカ)駅(葵区)と用宗(モチムネ)駅の間。

さらに詳しく


言葉安倍康律
読みあべやすのり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]