"いす"で終わる名詞

"いす"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉倚子
読みいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)座るために考案された家具

(2)一人用の座席で、背もたれがある

(3)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(4)背や肘掛けのない単純な椅子

(5)furniture that is designed for sitting on

さらに詳しく


言葉椅子
読みいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(2)背や肘掛けのない単純な椅子

(3)座るために考案された家具

(4)座ることができる支え(特にいすやベンチなどの座る部分)

(5)一人用の座席で、背もたれがある

さらに詳しく


言葉アイス
読みあいす
品詞名詞
カテゴリ食物、デザート
意味

(1)熱が膨張してピストンを動かしたりガスタービンを回転させたりする

(2)氷に濃い甘いコーヒーを入れ、クリームを添えたもの

(3)果物の風味をつけた冷凍デザート(特に牛乳を入れないもの)

(4)別の炉の中というよりもむしろエンジンの中で燃焼が起きる熱エンジン

(5)凍って固体となった水

さらに詳しく


言葉KEISU
読みけいす
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉ケイス
読みけいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの方法で他の語に関する名詞または代名詞または形容詞(しばしば、抑揚により特徴づけられる)

(2)いくつかの物体を運ぶための持ち運び可能な容器

(3)nouns or pronouns or adjectives (often marked by inflection) related in some way to other words in a sentence

(4)a portable container for carrying several objects; "the musicians left their instrument cases backstage"

さらに詳しく


言葉サイス
読みさいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプトの第24王朝・第26王朝(サイス朝)の首都。
現代名は「サ・アル・ハジャル(Sa al Hajar)」。

さらに詳しく


言葉スイス
読みすいす
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)ヨーロッパ中部の連邦共和国

(2)a landlocked federal republic in central Europe

さらに詳しく


言葉
読みすいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ中部の連邦共和国([英]the Swiss Confederation)。
首都はベルヌ([フ]Berne)、英語・ドイツ語ではベルン(Bern)。
全23州(うち3州がそれぞれ2つの準州に分かれている)。
公用語はドイツ語・フランス語・イタリア語・ロマンシュ語。
もと永世中立国。〈面積〉
4.1万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)633万人。
1984(昭和59)644万人。
1988(昭和63)650万人。

さらに詳しく


言葉瑞士
読みすいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ中部の連邦共和国([英]the Swiss Confederation)。
首都はベルヌ([フ]Berne)、英語・ドイツ語ではベルン(Bern)。
全23州(うち3州がそれぞれ2つの準州に分かれている)。
公用語はドイツ語・フランス語・イタリア語・ロマンシュ語。
もと永世中立国。〈面積〉
4.1万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)633万人。
1984(昭和59)644万人。
1988(昭和63)650万人。

さらに詳しく


言葉瑞西
読みすいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ中部の連邦共和国([英]the Swiss Confederation)。
首都はベルヌ([フ]Berne)、英語・ドイツ語ではベルン(Bern)。
全23州(うち3州がそれぞれ2つの準州に分かれている)。
公用語はドイツ語・フランス語・イタリア語・ロマンシュ語。
もと永世中立国。〈面積〉
4.1万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)633万人。
1984(昭和59)644万人。
1988(昭和63)650万人。

さらに詳しく


言葉Da-iCE
読みだいす
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)アーティスト

さらに詳しく


言葉ダイス
読みだいす
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、ゲーム、さい
意味

(1)ギャンブルで、乱数を発生させるのに使用される

(2)6つの面に1から6の点のある小さな立方体

(3)金属を型どりするのに用いられる装置

さらに詳しく


言葉台子
読みだいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶の湯で使用する棚物。ここに風炉・茶碗・茶入・水差(ミズサシ)・建水(ケンスイ)などをのせておく。

さらに詳しく


言葉寝いす
読みねいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二人以上の人のための布張りをした席

(2)an upholstered seat for more than one person

さらに詳しく


言葉寝椅子
読みねいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寄りかかるために

(2)二人以上の人のための布張りをした席

(3)長椅子

(4)背もたれのある長い木製の長椅子

(5)小型のソファ

さらに詳しく


言葉バイス
読みばいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)万力(マンリキ)。

(2)欠陥・不備・弱点。

(3)「副・代理・次」を表す語形成要素。

(4)(道徳上の)悪徳・邪悪・罪悪。

(5)(ドイツ語で)白い。

さらに詳しく


言葉ベイス
読みべいす
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)音楽の範囲で最も低いパート

(2)軍隊で作戦を開始する施設

(3)自分が在住し、活動を始めて終わらせる場所

(4)多声の音楽の最も低い部分

(5)バイオリン系の楽器で最大で最低音域のもの

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ペイス
読みぺいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)移動率(特に歩く場合か走る場合)

(2)the rate of moving (especially walking or running)

さらに詳しく


言葉ホイス
読みほいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの政治家(1884~1963)。
1948(昭和23)自由民主党の党首。
1949~1959(昭和24~昭和34)ドイツ連邦共和国(西ドイツ)の初代大統領。
1954(昭和29)再選。
1959(昭和34)引退。

さらに詳しく


言葉ボイス
読みぼいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声道で調節される声帯の振動によって生じる音

(2)動詞が意味する行動に対する動詞の文法的主語の文法関係(能動的な、または受動的な)

(3)the sound made by the vibration of vocal folds modified by the resonance of the vocal tract; "a singer takes good care of his voice"; "the giraffe cannot make any vocalizations"

(4)the grammatical relation (active or passive) of the grammatical subject of a verb to the action that the verb denotes

さらに詳しく


言葉マイス
読みまいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)トウモロコシ(玉蜀黍)。

さらに詳しく


言葉売僧
読みまいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)僧侶をののしる言葉。仏や仏法を売る僧の意。

さらに詳しく


言葉メイス
読みめいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一時的に人を無力にする液体

(2)ナツメグシードの乾燥させた多肉質の皮で作った香辛料

(3)エアゾールとして調合され、顔にスプレーされる、それは目を刺激し、めまいと固定化を引き起こす

(4)prepared as an aerosol and sprayed in the face, it irritates the eyes and causes dizziness and immobilization

(5)a liquid that temporarily disables a person

さらに詳しく


言葉ライス
読みらいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食用穀類で、精白しないものや何回か精白するものがある

(2)英国の作詞家で、アンドリュー・ロイド・ウェッバーとしばしば共同作業をした(1944年生まれ)

(3)米国の劇作家(1892年−1967年)

(4)United States playwright (1892-1967)

(5)grains used as food either unpolished or more often polished

さらに詳しく


言葉ルイス
読みるいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの論理学者・哲学者(1883. 4.12~1964. 2. 3)。
ラングフォード(Cooper Harold Langford)(1895~1964)とともに様相論理学(modal logic)を体系付ける。

(2)アメリカの物理化学者(1875~1946)。

(3)アメリカの労働運動家(1880~1969)。

(4)アメリカの作家(1885~1951)。

(5)(Lewis gun/Lewis machine gun/Lewis automatic)ルイス式軽機関銃の略称。

さらに詳しく


言葉レイス
読みれいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正対照のオープンウエッブで織られた繊細な装飾的織物

(2)スピードを争う競技

(3)頭から離れない経験の心的表象

(4)競争

(5)any competition; "the race for the presidency"

さらに詳しく


言葉ロイス
読みろいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの新ヘーゲル主義者(1855~1916)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウグイス
読みうぐいす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉
読みうぐいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声の美しい女性。また、その形容。

(2)スズメ目(Passeriformes)ヒタキ科(Muscicapidae)ウグイス亜科(Sylviinae)の小鳥。

さらに詳しく


言葉
読みうぐいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)ヒタキ科(Muscicapidae)ウグイス亜科(Sylviinae)の小鳥。

(2)声の美しい女性。また、その形容。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]