A-T-A-Iの韻を踏む名詞

A-T-A-Iの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉厄介
読みやっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配する根拠

(2)心配を引き起こす困難

(3)誰かまたは何かに処遇を施したり、または注意を払うこと

(4)面倒な努力

(5)a cause for feeling concern

さらに詳しく


言葉合体
読みがったい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同盟または連合されている状態

(2)同盟や連合を形成する行為

(3)多様な物が1つの母体や形式やグループに統合すること

(4)連結または結合による合併

(5)雑多な物事を1つの物、形態、または集団へ結合する

さらに詳しく


言葉喝采
読みかっさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両手を叩くことによる承認の表明

(2)承認の叫びまたは歓声

(3)a cry or shout of approval

(4)a demonstration of approval by clapping the hands together

さらに詳しく


言葉圧壊
読みあっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(圧力・荷重などで)押し壊(コワ)すこと。押し潰すこと。

(2)(圧力・荷重などで)押し潰(ツブ)れること。押し潰されること。

さらに詳しく


言葉圧潰
読みあっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(圧力・荷重などで)押し壊(コワ)すこと。押し潰すこと。

(2)(圧力・荷重などで)押し潰(ツブ)れること。押し潰されること。

さらに詳しく


言葉学会
読みがっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術、科学、文学の振興のための機関

(2)an institution for the advancement of art or science or literature

さらに詳しく


言葉抜海
読みばっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道稚内市にあるJP北海道宗谷本線の駅名。

さらに詳しく


言葉獺祭
読みだっさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カワウソ(川獺)の別称。

さらに詳しく


言葉白海
読みはっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欧州ロシアの北西部にあるバレンツ海の大きな入り江

(2)a large inlet of the Barents Sea in the northwestern part of European Russia

さらに詳しく


言葉脱退
読みだったい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある同盟や連合からの正式な脱退または離反

(2)formal separation from an alliance or federation

さらに詳しく


言葉真っ先
読みまっさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)順番または連続の中の1番目または最高のもの

(2)the first or highest in an ordering or series

(3)the first or highest in an ordering or series; "He wanted to be the first"

さらに詳しく


言葉はったり
読みはったり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペテン師の不正行為

(2)ポーカーではったりをすること

(3)ポーカーで自分のカードが強いと見せかけてだますこと

(4)実際よりも立場が強いという見せかけ

(5)deception by a false show of confidence in the strength of your cards

さらに詳しく


言葉まったり
読みまったり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(主に関西地方で)まろやかで深いコクが、口の中にじんわりと広がっていく味わい。

(2)(転じて)ゆっくり、のんびりしたさま。

さらに詳しく


言葉やっかい
読みやっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面倒な努力

(2)an effort that is inconvenient

(3)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"

さらに詳しく


言葉ハッカリ
読みはっかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南東端、ハッカリ県の西部にある県都。
北緯37.57°、東経43.75°の地。〈人口〉
1990(平成 2)3万0,400人。
2000(平成12)5万8,100人。
2004(平成16)6万4,300人。

さらに詳しく


言葉ハッタイ
読みはったい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麦または米の新穀(シンコク)を煎(イ)り、碾(ヒ)いて粉にしたもの。
麦こがし・香煎(コウセン)など。
湯にとかして飲んだり、砂糖を加えて冷水で練って食べたりする。
とも呼ぶ。
「ハッタイ粉(コ)」,「こがし(焦がし)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パッタニ
読みぱったに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東南アジア、タイ王国南部のパッタニ県北部にある県都。
北緯6.87°、東経101.24°の地。
「パタニ」,「パッターニー」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)4万1,600人。
2000(平成12)4万3,400人。
2004(平成16)4万6,100人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マッカイ
読みまっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア北東部、クイーンズランド州(Queensland State)東部の都市。
南緯21.14°、東経149.18°の地。
マッカイ空港がある。〈人口〉
2004(平成16)7万2,700人。

さらに詳しく


言葉バッターニ
読みばったーに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビアの天文学者( 858?~ 929)。シリア生れ。
天文学に初めて球面三角法を導入して、正確な天文観測法を研究し、黄道値の測定や星表の作成などを行う。
著書はラテン語に翻訳され、ヨーロッパでも重視された。
「バッタニ」,「アルバッターニ(al-Battani)」,「アルバテグニ(Albategni)」,「アルバテグニウス(Albategnius)」,「アルバテニウス(Albatenius)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パッサージ
読みぱっさーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽曲の短い一部

(2)a short section of a musical composition

さらに詳しく


言葉マッサージ
読みまっさーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血行を高め緊張のほぐれを促すために体のいろいろな部分をもんだりこすったりすること

(2)kneading and rubbing parts of the body to increase circulation and promote relaxation

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]