"更"から始まる名詞

"更"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉更改
読みこうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一新する行為

(2)the act of renewing

さらに詳しく


言葉更新
読みこうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消耗されたものを補充することで再び充填すること

(2)一新する行為

(3)the act of renewing

(4)filling again by supplying what has been used up

さらに詳しく


言葉更正
読みこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間違いを取り替えるために改善を提供する行為

(2)訂正すること

(3)修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)

(4)the act of offering an improvement to replace a mistake

(5)setting right

さらに詳しく


言葉更生
読みこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(しばしば大きく劇的な変化を伴い)違うように編成する

(2)社会の有用な地位への人の復帰

(3)新しく編成させること

(4)organizing differently (often involving extensive and drastic changes)

(5)the imposition of a new organization; organizing differently (often involving extensive and drastic changes); "a committee was appointed to oversee the reorganization of the curriculum"; "top officials were forced out in the cabinet shakeup"

さらに詳しく


言葉更科
読みさらしな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)更科蕎麦(ソバ)の略称。

(2)長野県の中北部、千曲市(チクマシ)と長野市南部の旧更級郡(サラシナグン)一帯の地域名。 蕎麦(ソバ)の産地。 また、姨捨山(オバステヤマ)伝説や田毎(タゴト)の月で知られる。

さらに詳しく


言葉更紗
読みさらさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花の色に紅白がうち混じってサラサに似たもの。

(2)種々の彩色で、人物・鳥花・幾何学模様などを手描きまたは捺染(ナッセン)した綿布または絹布。 「印花布(インカフ)」,「花布(カフ)」とも呼ぶ。

(3)更紗模様・更紗形の略。

さらに詳しく


言葉更級
読みさらしな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県の中北部、千曲市(チクマシ)と長野市南部の旧更級郡(サラシナグン)一帯の地域名。
蕎麦(ソバ)の産地。
また、姨捨山(オバステヤマ)伝説や田毎(タゴト)の月で知られる。

(2)更科蕎麦(ソバ)の略称。

さらに詳しく


言葉更衣
読みこうい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)衣類や靴を替えること。高齢者にとっては、単に着替えるという意味だけでなく、身体を動かすことによるリハビリや新陳代謝を促す大切な行為。昼と夜の区別をつけさせる意味合いもあります。

さらに詳しく


言葉更訂
読みこうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをリライトすること

(2)間違いを取り替えるために改善を提供する行為

(3)修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)

(4)訂正すること

(5)the act of rewriting something

さらに詳しく


言葉更迭
読みこうてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(しばしば大きく劇的な変化を伴い)違うように編成する

(2)新しく編成させること

(3)the imposition of a new organization; organizing differently (often involving extensive and drastic changes); "a committee was appointed to oversee the reorganization of the curriculum"; "top officials were forced out in the cabinet shakeup"

さらに詳しく


言葉更別村
読みさらべつむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称北海道河西郡更別村

さらに詳しく


言葉更埴市
読みこうしょくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県北部の市。

さらに詳しく


言葉更年期
読みこうねんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月経周期が終る女性の人生における時間

(2)閉経期と一致している男性の人生の期間

(3)the time in a woman's life in which the menstrual cycle ends

(4)a period in a man's life corresponding to menopause

さらに詳しく


言葉更新世
読みこうしんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北半球の広範な氷河化

(2)人類進化の時代

(3)2百万年前から1万1千年前まで

(4)the time of human evolution

(5)from two million to 11 thousand years ago; extensive glaciation of the northern hemisphere; the time of human evolution

さらに詳しく


言葉更生期
読みこうせいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月経周期が終る女性の人生における時間

(2)the time in a woman's life in which the menstrual cycle ends

さらに詳しく


言葉更科山
読みさらしなやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冠着山(カムリキヤマ)の別称。

さらに詳しく


言葉更級山
読みさらしなやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冠着山(カムリキヤマ)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉更級郡
読みさらしなぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県中北部にあった郡。

さらに詳しく


言葉更衣室
読みこういしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服を着替えることができ、衣服や個人の所有物を一時的に入れておくためのロッカーがおいてある部屋(競技施設か仕事場)

(2)衣服を着替えることができる部屋

(3)a room (as at an athletic facility or workplace) where you can change clothes and which contains lockers for the temporary storage of your clothing and personal possessions

(4)a room in which you can change clothes

さらに詳しく


言葉更新認定
読みこうしんにんてい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定有効期間、要支援認定有効期間の満了に伴い、引き続きその状態の継続が認められる場合に、申請によって行われる認定です。有効期間満了の日の60日前から満了の日までの間に申請を行う必要があります。

さらに詳しく


言葉更生医療
読みこうせいいりょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身体障害者福祉法に基く福祉の措置として、市町村が行う身体障害者のための医療のことです。対象者は身体障害者手帳の給付を受けた者で、医療が必要と認められた者です。その給付内容は(1)診察、(2)薬剤または治療材料の支給、(3)医学的措置、(4)病院または診療所への収容、(5)看護、(6)移送で、本人又はその扶養義務者の負担能力に応じて費用徴収があります。

さらに詳しく


言葉更科蕎麦
読みさらしなそば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県の更科地方から産するソバ(蕎麦)。

(2)ソバの実の中心部分を引いた一番粉で製した、白いソバ。 単に「更科」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉更紗模様
読みさらさもよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サラサに染め出したような独特な模様。
「更紗」,「更紗形(サラサガタ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉更紗灯台
読みさらさどうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)ドウダンツツジ属(Enkianthus)の落葉小高木。
葉は楕円形。
6~7月ころ、風鈴状で淡紅白色の小花を、10個ほど総状に下垂して付ける。花冠は浅く五裂し、紅色のスジ(条)がある。
東日本(近畿以東)の山地に自生。また、紅葉が美しく、庭木として広く観賞用に栽培。満天星)

さらに詳しく


言葉更紗燈台
読みさらさどうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)ドウダンツツジ属(Enkianthus)の落葉小高木。
葉は楕円形。
6~7月ころ、風鈴状で淡紅白色の小花を、10個ほど総状に下垂して付ける。花冠は浅く五裂し、紅色のスジ(条)がある。
東日本(近畿以東)の山地に自生。また、紅葉が美しく、庭木として広く観賞用に栽培。満天星)

さらに詳しく


言葉更年期障害
読みこうねんきしょうがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)性腺ホルモンの分泌機能が低下して起こる障害のことです。「身体がだるい」「やる気が起きない」などの症状のほか、のぼせ、ほてり、不眠、精力減退などの症状が見られます。

さらに詳しく


言葉更正相談所
読みこうせいそうだんじょ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身体障害者福祉法、知的障害者福祉法に基いて、都道府県が設置する障害者の専門相談・判定機関です。身体障害者厚生相談所、知的障害者厚生相談所がこれにあたり、前者については指定都市も任意に設置できます。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉更科あかね
読みさらしなあかね
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)空想画家

さらに詳しく


言葉更生保護施設
読みこうせいほごしせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前歴者の社会復帰支援を目的にした施設。
更生保護事業法による民間の更生保護法人が法務大臣の認可・監督のもとに運営する施設で、宿泊場所や食事を提供し、生活指導や就職支援を行う。受け入れ期間は原則6ヶ月以内。
国から委託金を受け、税制面などで優遇される。
規模は職員4~5人程度が多い。

さらに詳しく


言葉更紗ドウダン
読みさらさどうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)ドウダンツツジ属(Enkianthus)の落葉小高木。
葉は楕円形。
6~7月ころ、風鈴状で淡紅白色の小花を、10個ほど総状に下垂して付ける。花冠は浅く五裂し、紅色のスジ(条)がある。
東日本(近畿以東)の山地に自生。また、紅葉が美しく、庭木として広く観賞用に栽培。満天星)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]