"調"がつく動詞

"調"がつく動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉再調
読みさいちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)再試験する

(2)もう一度見る

(3)look at again; examine again; "let's review your situation"

さらに詳しく


言葉協調
読みきょうちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)計画の共同作業を一緒にする

(2)work together on a common enterprise of project

(3)work together on a common enterprise of project; "The soprano and the pianist did not get together very well"; "We joined forces with another research group"

さらに詳しく


言葉同調
読みどうちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新しい異なった状況に順応するまたは対応させる

(2)時間または方法で、同時に起こさせ調整する

(3)同様で、それ一列に並んだ

(4)adapt or conform oneself to new or different conditions

(5)make synchronous and adjust in time or manner; "Let's synchronize our efforts"

さらに詳しく


言葉変調
読みへんちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)音楽で、キーを変える

(2)change the key of, in music

(3)change the key of, in music; "modulate the melody"

さらに詳しく


言葉強調
読みきょうちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もっとよく見えるようにまたははっきりとするように前部に移動する

(2)(通信)に余分な重さを与える

(3)強調するために、重要であるとして選び出す

(4)to stress, single out as important; "Dr. Jones emphasizes exercise in addition to a change in diet"

さらに詳しく


言葉整調
読みせいちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(より良い)機能に合わせて調整する

(2)adjust for (better) functioning

(3)adjust for (better) functioning; "tune the engine"

さらに詳しく


言葉移調
読みいちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)転調する

(2)change key; "Can you transpose this fugue into G major?"

さらに詳しく


言葉調伏
読みちょうぶく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)懇願、または祈りを通じて追い払う

(2)悪を呼ぶ

(3)危害を願う

(4)wish harm upon; invoke evil upon; "The bad witch cursed the child"

さらに詳しく


言葉調停
読みちょうてい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)違いを調停することをねらった党の間の行為

(2)act between parties with a view to reconciling differences; "He interceded in the family dispute"; "He mediated a settlement"

さらに詳しく


言葉調印
読みちょういん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)同意、責任または義務を認可及び表明する

(2)approve and express assent, responsibility, or obligation; "All parties ratified the peace treaty"; "Have you signed your contract yet?"

さらに詳しく


言葉調合
読みちょうごう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)混ぜ合わせる

(2)材料を混ぜることで準備すること、または料理する

(3)全体を形成するために、組み合わす

(4)combine so as to form a whole; mix; "compound the ingredients"

さらに詳しく


言葉調味
読みちょうみ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ハーブかスパイスを加える

(2)より面白くする、あるいは風味豊かにする

(3)add herbs or spices to

(4)make more interesting or flavorful; "Spice up the evening by inviting a belly dancer"

さらに詳しく


言葉調和
読みちょうわ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)調和する

(2)等しくなる、または調和する

(3)互換性を持つか、類似しているか、首尾一貫している

(4)それらの特徴で一致している

(5)調整される

さらに詳しく


言葉調律
読みちょうりつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(楽器)の音の高さを調節する

(2)時間、量、度、または割合を固定するか、または調整する

(3)正確性を得るため、または基準に従うため変える、あるいは調節する

(4)fix or adjust the time, amount, degree, or rate of; "regulate the temperature"; "modulate the pitch"

さらに詳しく


言葉調教
読みちょうきょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に自制を教えること

(2)指導と演習により(子供たちのもの)素行を発達させる

(3)develop (children's) behavior by instruction and practice; especially to teach self-control; "Parents must discipline their children"; "Is this dog trained?"

さらに詳しく


言葉調整
読みちょうせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)共通の行動、運動、または状態をもたらす

(2)(より良い)機能に合わせて調整する

(3)長さを決定する

(4)正確性を得るため、または基準に従うため変える、あるいは調節する

(5)時間、量、度、または割合を固定するか、または調整する

さらに詳しく


言葉調査
読みちょうさ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本質的な特徴か意味を発見するために、詳細に検討し分析する

(2)慎重に調べる

(3)問い合わせ、または調査を行う

(4)体系的および科学的に調査することを試みる

(5)閲兵(軍隊の)を持つ

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉調理
読みちょうり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)暖めることで消費できる形に変える、にするあるいはにふさわしくする

(2)熱を加えることで食事を用意する

(3)温かい食事を用意する

(4)transform and make suitable for consumption by heating; "These potatoes have to cook for 20 minutes"

(5)prepare for eating by applying heat; "Cook me dinner, please"; "can you make me an omelette?"; "fix breakfast for the guests, please"

さらに詳しく


言葉調節
読みちょうせつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(より良い)機能に合わせて調整する

(2)正確性を得るため、または基準に従うため変える、あるいは調節する

(3)時間、量、度、または割合を固定するか、または調整する

(4)レベルかキャラクタを設定する

(5)set the level or character of; "She pitched her speech to the teenagers in the audience"

さらに詳しく


言葉調練
読みちょうれん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)たとえば兵器を使用しての軍事教練

(2)train in the military, e.g., in the use of weapons

さらに詳しく


言葉調色
読みちょうしょく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)色またはトーンを変える

(2)色画像への変化

(3)change to a color image; "tone a photographic image"

(4)change the color or tone of; "tone a negative"

さらに詳しく


言葉調達
読みちょうたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の目的のために基金を集める

(2)collect funds for a specific purpose; "The President raised several million dollars for his college"

さらに詳しく


言葉調音
読みちょうおん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)調整する、または慣れさせる

(2)釣り合った状態に導く

(3)bring into harmony with

(4)adjust or accustom to; bring into harmony with

さらに詳しく


言葉高調
読みこうちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強調するために、重要であるとして選び出す

(2)(通信)に余分な重さを与える

(3)to stress, single out as important; "Dr. Jones emphasizes exercise in addition to a change in diet"

(4)give extra weight to (a communication); "Her gesture emphasized her words"

さらに詳しく


言葉再調査
読みさいちょうさ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)再び探索する

(2)explore anew; "We need to re-explore Colonialism"

さらに詳しく


言葉単調化
読みたんちょうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)機械的あるいは日常的にする

(2)単調にする

(3)make monotonous; make automatic or routine; "If your work becomes too mechanized, change jobs!"

さらに詳しく


言葉調える
読みととのえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(出来事を)計画する、組織する、および実行する

(2)(ものか場所)を整理する

(3)適切な、または規則正しい順番に並べる

(4)正確性を得るため、または基準に従うため変える、あるいは調節する

(5)合意をする

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉調べた
読みしらべた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「調べる」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉調べる
読みしらべる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)専門的にアドバイスする

(2)完全に密接に質問するか、調査する

(3)問い合わせ、または調査を行う

(4)観察、確かめる、入念に調べるまたは検査する

さらに詳しく


言葉調べろ
読みしらべろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「調べる」の命令形。他動詞

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]