調べる
読み | しらべる |
---|---|
ローマ字 | shiraberu |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)examine so as to determine accuracy, quality, or condition; "check the brakes"; "Check out the engine"
(2)正確さ、質、または状態を確かめるために吟味する
(3)advise professionally; "The professor consults for industry"
(4)専門的にアドバイスする
(5)verify by consulting a source or authority; "check the spelling of this word"; "check your facts"
(6)情報源、権限に照らし合わせることによって、確かめる
(7)search or seek; "We looked all day and finally found the child in the forest"; "Look elsewhere for the perfect gift!"
(8)捜すか、捜索する
(9)observe, check out, and look over carefully or inspect; "The customs agent examined the baggage"; "I must see your passport before you can enter the country"
(10)観察、確かめる、入念に調べるまたは検査する
(11)look over carefully; "Please inspect your father's will carefully"
(12)慎重に調べる
(13)inquire into; "the students had to research the history of the Second World War for their history project"; "He searched for information on his relatives on the web"; "Scientists are exploring the nature of consciousness"
(14)調査する
(15)question or examine thoroughly and closely
(16)完全に密接に質問するか、調査する
(17)seek information from; "You should consult the dictionary"; "refer to your notes"
(18)情報を集める
(19)make an examination or investigation; "check into the rumor"; "check the time of the class"
(20)検査または調査をする
(21)conduct an inquiry or investigation of; "The district attorney's office investigated reports of possible irregularities"; "inquire into the disappearance of the rich old lady"
(22)問い合わせ、または調査を行う
(1)The district attorney's office investigated reports of possible irregularities
(2)地区検察局は不正と思われる行為の報告書を調査した
(3)inquire into the disappearance of the rich old lady
(4)金持ちの老婦人の失踪を調査してください
「調べる」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"調べる"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
6 |
---|---|---|
調べるという言葉は普段使う漢字が使われている言葉です。最も難しい漢字でも「調」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
4 |
それほど画数が多くなく比較的書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
5 |
調べるの読み方毎に難易度を判定しています。 調べるは"しらべる"と読みます。 読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"調べる"の同音異義語
"調べる"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象