"ひ"がつく8文字の動詞

"ひ"がつく8文字の動詞 "ひ"がつく8文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉火にかけなかった
読みひにかけなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「火にかける」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉ひょこひょこする
読みひょこひょこする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)板に乗る

(2)ride on a plank

さらに詳しく


言葉ひょろひょろする
読みひょろひょろする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自身の運動をコントロールすることができないかのように、歩く

(2)walk as if unable to control one's movements; "The drunken man staggered into the room"

さらに詳しく


言葉ばらばらに広がる
読みばらばらにひろがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まとまりなく、あるいは不規則に、行ったり来たり広がったりする

(2)go, come, or spread in a rambling or irregular way; "Branches straggling out quite far"

さらに詳しく


言葉引越ししなかった
読みひっこししなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「引越しする」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉~を非神話化する
読み~をひしんわかする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(文章)から神話の要素を取り除く

(2)remove the mythical element from (writings); "the Bible should be demythologized and examined for its historical value"

(3)remove the mythical element from (writings)

さらに詳しく


言葉表情をくもらせる
読みひょうじょうをくもらせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)嫌気または嫌悪を示して顔をしかめる

(2)make a face indicating disgust or dislike; "She winced when she heard his pompous speech"

さらに詳しく


言葉頭を捻って考える
読みあたまをひねってかんがえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)解決しようとする

(2)try to solve

さらに詳しく


言葉人の話に傾聴する
読みひとのはなしにけいちょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)聞いて、注意を向ける

(2)listen and pay attention

(3)listen and pay attention; "Listen to your father"; "We must hear the expert before we make a decision"

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]