"さし"がつく6文字の動詞

"さし"がつく6文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉差し押さえる
読みさしおさえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法的権限により、担保として一時的に所有する

(2)take temporary possession of as a security, by legal authority; "The FBI seized the drugs"; "The customs agents impounded the illegal shipment"; "The police confiscated the stolen artwork"

さらに詳しく


言葉差しかためる
読みさしかためる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)閉める

(2)入り口や通路を塞ぐように移動する

(3)move so that an opening or passage is obstructed; make shut; "Close the door"; "shut the window"

さらに詳しく


言葉差しつかえる
読みさしつかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進歩か達成を妨げるか、または防ぐ

(2)不利益な状態にする

(3)put at a disadvantage

(4)hinder or prevent the progress or accomplishment of; "His brother blocked him at every turn"

さらに詳しく


言葉刺しつらぬく
読みさしつらぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)横切る、または、通り抜ける

(2)cut or make a way through; "the knife cut through the flesh"; "The path pierced the jungle"; "Light pierced through the forest"

さらに詳しく


言葉差しひかえる
読みさしひかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引っ込める

(2)引き渡す、または共有するのを拒否する

(3)refuse to hand over or share

(4)hold back; refuse to hand over or share; "The father is withholding the allowance until the son cleans his room"

さらに詳しく


言葉挿絵を入れる
読みさしえをいれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)具体例と共に供給するs

(2)supply with illustrations

(3)supply with illustrations; "illustrate a book with drawings"

さらに詳しく


言葉噂しなかった
読みうわさしなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「噂する」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]