"き"がつく3文字の副詞

"き"がつく3文字の副詞 "き"がつく3文字の副詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉奇異に
読みきいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)通常または期待通りの方法とは違った方法で

(2)in a manner differing from the usual or expected

(3)in a manner differing from the usual or expected; "had a curiously husky voice"; "he's behaving rather peculiarly"

さらに詳しく


言葉消えて
読みきえて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)なくなる

(2)out of existence; "the music faded away"; "tried to explain away the affair of the letter"- H.E.Scudder; "idled the hours away"; "her fingernails were worn away"

さらに詳しく


言葉気兼ね
読みきがね
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不自然な方法で

(2)in a constrained manner

さらに詳しく


言葉気さく
読みきさく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)控え目な方法で

(2)in an unpretentious manner; "she was unpretentiously dressed even though she was the guest of honor"

さらに詳しく


言葉きっと
読みきっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)確実にまたは明確に

(2)疑いなしで(主張を補強するために使用されます)

(3)確かにそして紛れもなく

(4)厳格さで

(5)厳しい態度で

さらに詳しく


言葉気まま
読みきまま
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)身勝手に

(2)in a self-indulgent manner

さらに詳しく


言葉さきに
読みさきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)前回に

(2)以前の場所で

(3)以前に

(4)より早い時間で、または以前に

(5)時間的に前の

さらに詳しく


言葉じきに
読みじきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)遅れ、または躊躇なしで

(2)介入する時間なしで

(3)とっさに(通常、好ましくない出来事を修正する)

(4)with no time intervening

(5)at once (usually modifies an undesirable occurrence); "he promptly forgot the address"

さらに詳しく


言葉はきと
読みはきと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)簡単に認識できる方法で

(2)異なった精神的な洞察力で

(3)わかりやすい方法で

(4)精神に明らかな

(5)with distinct mental discernment

さらに詳しく


言葉不気味
読みぶきみ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不自然で不気味な方法で

(2)in an unnatural eery manner

(3)in an unnatural eery manner; "it was eerily quiet in the chapel"

さらに詳しく


言葉わきに
読みわきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)それで、取り除かれるか、なんとかされながら

(2)一面で、あるいは一面の方へ

(3)so as to be removed or gotten rid of; "cleared the mess away"; "the rotted wood had to be cut away"

(4)on or to one side

さらに詳しく


言葉わきへ
読みわきへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一面で、あるいは一面の方へ

(2)on or to one side

(3)on or to one side; "step aside"; "stood aside to let him pass"; "threw the book aside"; "put her sewing aside when he entered"

さらに詳しく


言葉息せき
読みいきせき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)慌ただしく、または急いで

(2)in a hurried or hasty manner

(3)in a hurried or hasty manner; "the way they buried him so hurriedly was disgraceful"; "hastily, he scanned the headlines"; "sold in haste and at a sacrifice"

さらに詳しく


言葉息急き
読みいきせき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)慌ただしく、または急いで

(2)in a hurried or hasty manner; "the way they buried him so hurriedly was disgraceful"; "hastily, he scanned the headlines"; "sold in haste and at a sacrifice"

さらに詳しく


言葉一気に
読みいっきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)遅らせることなく

(2)同時に、いっせいに

(3)simultaneously; "he took three cookies at a time"

(4)without any delay; "he was killed outright"

さらに詳しく


言葉意図的
読みいとてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)意志をもって

(2)意図的な方法で

(3)with intention; in an intentional manner; "he used that word intentionally"; "I did this by choice"

さらに詳しく


言葉陰気に
読みいんきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)暗闇で

(2)with gloom

(3)with gloom; "such a change is gloomily foreseen by many"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大きに
読みおおきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)かなりの範囲または程度まで

(2)顕著な程度または範囲に

(3)頻繁、あるいはかなりの量

(4)非常に大きい程度や範囲まで

(5)強意語として使われる

さらに詳しく


言葉お先に
読みおさきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)順方向に

(2)前もって

(3)in a forward direction

(4)ahead of time; in anticipation; "when you pay ahead (or in advance) you receive a discount"; "We like to plan ahead"; "should have made reservations beforehand"

さらに詳しく


言葉怪奇に
読みかいきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)グロテスクな方法で

(2)in a grotesque manner; "behind the house lay two nude figures grotesquely bald, with deliberate knife-slashes marking their bodies"

さらに詳しく


言葉可塑的
読みかそてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)柔軟に

(2)in a plastic manner; "he used the clay plastically"

さらに詳しく


言葉基礎的
読みきそてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)本質の上で

(2)基礎において、またはその本質によって

(3)in essence; at bottom or by one's (or its) very nature; "He is basically dishonest"; "the argument was essentially a technical one"; "for all his bluster he is in essence a shy person"

さらに詳しく


言葉希薄に
読みきはくに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内容の乏しい様の

(2)in a tenuous manner; "his works tenuously survive in the minds of a few scholars"

さらに詳しく


言葉極って
読みきまって
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)いつもそしてあらゆる機会に

(2)いつも、常に

(3)いずれの場合にも変化または変更のない

(4)without variation or change, in every case

(5)without variation or change, in every case; "constantly kind and gracious"; "he always arrives on time"

さらに詳しく


言葉決って
読みきまって
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)いつもそしてあらゆる機会に

(2)いずれの場合にも変化または変更のない

(3)いつも、常に

(4)without variation or change, in every case; "constantly kind and gracious"; "he always arrives on time"

さらに詳しく


言葉気楽に
読みきらくに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ストレスなしで

(2)精神的に快適な

(3)in mental comfort; without stress; "he works comfortably on three continents"

さらに詳しく


言葉極めて
読みきわめて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)必要不可欠な度合いの

(2)好意的な、または非常に敬意を持って

(3)高度または広範囲に

(4)極端に

(5)強意語として使われる

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉義務的
読みぎむてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)義務的な態度で

(2)回避できない方法で

(3)in an obligatory manner; "this rule applies obligatorily"

(4)in a manner that cannot be evaded

さらに詳しく


言葉外科的
読みげかてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)外科の方法で

(2)外科による

(3)by means of surgery

(4)in a surgical manner; by means of surgery; "surgically removed"

さらに詳しく


言葉この時
読みこのとき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)現時点で

(2)現在

(3)now

(4)at this time; now; "we'll adjourn here for lunch and discuss the remaining issues this afternoon"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]