"き"がつく読み方が9文字の言葉

"き"がつく読み方が9文字の言葉 "き"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉愛知紡績所
読みあいちぼうせきしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1881(明治14)開設、1886(明治19)民営。

さらに詳しく


言葉会津桧原駅
読みあいづひのはらえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県大沼郡(オオヌマグン)三島町(ミシママチ)にある、JR只見線(タダミセン)の駅。
滝谷(タキヤ)駅(柳津町)と会津西方(アイヅニシカタ)駅の間。

さらに詳しく


言葉アイランド北口
読みあいらんどきたぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市東灘区にある神戸新交通六甲アイランド線の駅名。

さらに詳しく


言葉青山劇場
読みあおやまげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都渋谷区神宮前(ジングウマエ)の「こどもの城」1階にある劇場。電話番号は03-3797-5678。

さらに詳しく


言葉赤坂見附駅
読みあかさかみつけえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区赤坂にある、東京地下鉄(東京メトロ)銀座線・丸ノ内線の駅。
銀座線:虎ノ門駅と青山一丁目駅の間。
丸ノ内線:国会議事堂前駅と四ッ谷駅の間。
東京地下鉄半蔵門線・有楽町線永田町(ナガタチョウ)駅の乗換駅。

さらに詳しく


言葉あきた北空港
読みあきたきたくうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大館能代空港の別称。

さらに詳しく


言葉あきた白神駅
読みあきたしらかみえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県山本郡(ヤマモトグン)八森町(ハチモリマチ)にある、JR五能線(ゴノウセン)の駅。
滝ノ間(タキノマ)駅と岩館(イワダテ)駅の間。

さらに詳しく


言葉秋田新幹線
読みあきたしんかんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本が運行する、東京駅~秋田駅間の在来線形新幹線。
東京駅~盛岡駅は東北新幹線、後半は田沢湖線。
愛称は「こまち」。〈停車駅〉
東京駅・上野駅・大宮駅・仙台駅・水沢江刺駅・新花巻駅・盛岡駅・雫石(シズクイシ)駅・田沢湖(タザワコ)駅・角館(カクノダテ)駅・大曲(オオマガリ)駅・秋田駅。

さらに詳しく


言葉秋の狗尾草
読みあきのえのころぐさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イネ科エノコログサ属の植物。学名:Setaria faberi Herrm.

さらに詳しく


言葉明らかであること
読みあきらかであること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不明瞭な箇所がなく、理解しやすい

(2)明快な表現でわかりやすいこと

(3)free from obscurity and easy to understand

(4)free from obscurity and easy to understand; the comprehensibility of clear expression

さらに詳しく


言葉アクロティリ遺跡
読みあくろてぃりいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア東部、キクラデス諸島(Mikres Kyklades)南部のサントリニ島(Santorini Islands)南西部のアクロティリ岬(Cape Akrotiri)にある、ミノア文明期の遺跡。

さらに詳しく


言葉浅草花やしき
読みあさくさはなやしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区の旧浅草公園にある遊園地。
浅草寺(センソウジ)に隣接する。
単に「花屋敷」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浅草花屋敷
読みあさくさはなやしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区の旧浅草公園にある遊園地。
浅草寺(センソウジ)に隣接する。
単に「花屋敷」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アシドフィルス菌
読みあしどふぃるすきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳酸菌の一種。
ヨーグルト製造に用いられる。

さらに詳しく


言葉芦野公園駅
読みあしのこうえんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県北津軽郡(キタツガルグン)金木町(カナギマチ)にある、津軽鉄道の駅。
金木駅と川倉(カワクラ)駅の間。

さらに詳しく


言葉芦ノ牧温泉
読みあしのまきおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県会津若松市にある会津鉄道会津線の駅名。

さらに詳しく


言葉アチェシンキル県
読みあちぇしんきるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのスマトラ島北端、ナングロ・アチェ・ダルサムラ州(Propinsi Nanggroe Aceh Darussalam)南部の県。
県都はシンキル(Singkil)。〈面積〉
3,699平方キロメートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉安比高原駅
読みあっぴこうげんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県岩手郡松尾村(マツオムラ)にある、JR花輪線(ハナワセン)の駅。
松尾八幡平(マツオハチマンタイ)駅と赤坂田(アカサカダ)駅(安代町<アシロチョウ>)の間。

さらに詳しく


言葉厚木航空基地
読みあつぎこうくうきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県の綾瀬市と大和市にまたがる駐日アメリカ軍の基地。

(2)神奈川県綾瀬市・大和市にある海上自衛隊の基地。 航空集団司令部・第4航空群司令部・厚木航空基地隊が駐屯。

さらに詳しく


言葉アナログ計算機
読みあなろぐけいさんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変量(たとえば位置または電圧)で情報を表現するコンピュータ

(2)a computer that represents information by variable quantities (e.g., positions or voltages)

さらに詳しく


言葉アフリカニシキヘビ
読みあふりかにしきへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯、南アフリカ産の非常に大型のニシキヘビ

(2)very large python of tropical and southern Africa

さらに詳しく


言葉阿武隈急行
読みあぶくまきゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県伊達郡(ダテグン)梁川町(ヤナガワマチ)にある第三セクター鉄道。
宮城県柴田郡(シバタグン)柴田町(シバタマチ)の槻木(ツキノキ)駅と福島県福島市の福島駅を結ぶ阿武隈川沿いの路線を運行。〈停車駅〉
福島駅・卸町駅・福島学園前駅・瀬上駅・向瀬上駅・高子駅・上保原駅・保原駅・大泉駅・二井田駅・新田駅・梁川駅・やながわ希望の森公園前駅・富野駅・兜駅・あぶくま駅・丸森(マルモリ)駅・北丸森駅・南角田駅・角田(カクダ)駅・横倉駅・岡駅・東船岡駅・槻木駅。

さらに詳しく


言葉アヘンのチンキ剤
読みあへんのちんきざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アヘンのアルコール溶液またはアヘンが主な成分である処方薬でなる麻酔薬

(2)narcotic consisting of an alcohol solution of opium or any preparation in which opium is the main ingredient

さらに詳しく


言葉アミカス・キュリエ
読みあみかす・きゅりえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある法律問題について、訴訟の当事者ではない法廷の助言者

(2)通常、公益問題に広く関わる訴訟について、結果に影響を及ぼそうとしている人

(3)an adviser to the court on some matter of law who is not a party to the case

(4)an adviser to the court on some matter of law who is not a party to the case; usually someone who wants to influence the outcome of a lawsuit involving matters of wide public interest

さらに詳しく


言葉歩崎観音
読みあゆみざきかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県の霞ヶ浦にある歩崎山長禅寺の本尊の別称。また、長禅寺の別称。
本尊は十一面観音で行基の作と伝えられる。

さらに詳しく


言葉荒河かしの木台
読みあらがかしのきだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府福知山市にある北近畿タンゴ鉄道宮福線の駅名。

さらに詳しく


言葉ある距離を置いて
読みあるきょりをおいて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)少し遠くに

(2)at some distance

(3)at some distance; "keep someone at arm's length"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アルキルフェノール
読みあるきるふぇのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベンゼンの水素を水酸基とアルキル基で置換した化合物の総称。
炭素数が9つのノニルフェノール(Nonylphenol)、8つのオクチルフェノール(Octylphenol)など。
非イオン界面活性剤の製造原料、プラスチックの酸化防止剤の原料、塩化ビニールの安定剤原料などに使用される。
環境ホルモンの一つ。のーる(オクチルフェノール),ぱらべん(パラベン)

さらに詳しく


言葉アルザス地域圏
読みあるざすちいきけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部にある地域圏(地方)。西部をロレーヌ地域圏(Region Lorraine)に接し、東部をライン川(the Rhine River)に沿ってドイツに隣接。
主都はストラスブール(Strasbourg)。
「アルサス地域圏」とも呼ぶ。〈2県〉
バラン県(Departement Bas-Rhin)。
オーラン県(Departement Haut-Rhin)。

さらに詳しく


言葉アレキサンダー郡
読みあれきさんだーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中東部、イリノイ州(Illinois State)南西端の郡。西部をミズーリ州に隣接。
郡都はカイロ(Cairo)。
「アレグザンダー郡」とも呼ぶ。〈人口〉
1980(昭和55)1万2,237人。
1990(平成 2)1万0,626人。
2000(平成12)  9,590人。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]